SBI証券の投資信託積立キャンペーンが今月末からスタートします。
投資信託の積み立てで現金が当たるキャンペーンですね。
詳細を確認してみましょう。
このエントリーの目次
4月の投信積立キャンペーン!投信積立で現金最大3,000円ゲットのチャンス!の詳細
- キャンペーン期間:2018年3月31日から2018年4月30日
- キャンペーン内容:キャンペーン期間中に特定・一般口座またはNISA口座(つみたてNISA含む)にて、対象ファンドの積立買付により約定した方の中から、対象ファンドの新規・増額設定の合計金額に応じて抽せんで現金をプレゼント。
- プレゼント時期:2018年5月末(予定)
プレゼント内容(通常の場合)
新規増額設定金額 | プレゼント金額 | 当せん人数 |
---|---|---|
10,000円以上 | 500円 | 4,000名 |
20,000円以上 | 1,000円 | 1,000名 |
30,000円以上 | 1,500円 | 500名 |
50,000円以上 | 3,000円 | 300名 |
プレゼント内容(投信積立デビュー&再開した場合の場合)
新しく投信積立をした方や、2016年1月から2018年3月まで(2016年1月1日から2018年3月31日までの間)に積立設定によって約定がない方が対象です。
新規増額設定金額 | プレゼント金額 | 当せん人数 |
---|---|---|
10,000円以上 | 500円 | 700名 |
対象ファンドは90本以上
対象ファンドはインデックスファンド、アクティブファンドを含めて96本です。
eMAXISシリーズ(一部eMAXIS Slimを含む)、〈購入・換金手数料なし〉ニッセイインデックスファンドや、たわらノーロードシリーズ、SBI-EXE-iさらにアクティブファンドのひふみプラスやSBI-中小型成長株ファンド-ネクストジャパン-(年2回決算型)(愛称:jnextII)、さらにGCI-GCIエンダウメントファンドも対象です。
4月の投信積立キャンペーン!投信積立で現金最大3,000円ゲットのチャンス!の注意点
エントリー不要
キャンペーンへのエントリー(応募)は不要です。条件を満たした場合に自動的に抽せん対象になります。
設定対象期間に新規または増額積立設定しないとダメ
設定対象期間に新規または増額積立設定しないときの対象外になります。
新規・増額積立設定金額の算出方法
キャンペーン期間に発注された対象ファンドの積立買付による合計約定金額から2018/2/1(木)~2018/2/28(水)の期間に発注された対象ファンドの積立買付による合計約定金額を差し引いた額が1万円以上になればキャンペーンの対象になります。
また、ボーナス設定の増額分の対象となります。
NISA口座・ジュニアNISA口座での取引は対象となります
NISA口座・ジュニアNISA口座での積立設定も対象です。
ダイレクト、IFA、対面コースもOK
ダイレクト、IFA、対面コースの方も今回の積立キャンペーンに参加できます。
なるべく低リスクで現金を貰いたい人への裏ワザ
かなり有名な裏ワザですが、このようなファンド積立キャンペーンに参加する目的だけならば国内債券型の投資信託でOKです。
理由は、値動きの幅が少ないからです。
-
-
国内債券型投資信託はもっと評価されても良い
投資信託は数多くあります。数が多すぎてどれを選べばよいか分からない人も多くそのあたりが投資信託のすそ野が広がらない原因かなと考えている管理人です。さて、今回紹介するのは国内債券型投資信託です。 投信ブ ...
今回は、以下のファンドが国内債券型ファンドです。これを積立設定し、約定後に積立解除すれば、比較的価格変動要素を少なくしたうえでキャンペーン参加が可能です。
- ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ国内債券インデックスファンド
とはいうものも、債券のリターンはマイナス金利政策によりほとんど期待できないうえに、ただし将来、政策金利が上昇すると、既発の国内債券の価格は下落しますので、国内債券型投資信託の基準価額も下がります。
積立期間中であっても、若干の損失が生じる確率が高いのは事実です。
他の資産クラスの低コストのインデックスファンド(〈購入・換金手数料なし〉ニッセイインデックスファンドやたわらノーロードシリーズ、eMAXIS Slimなど)などを積み立てるというのも当然ありです。
特に、この前公表された投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017でも人気の高かった低コストバランスファンドの三菱UFJ国際-eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)が対象ですので、これに投資するのもありかなと思います。
恒例のキャンペーンですが抽せんです
エントリー不要のキャンペーンであり、過去積立していた方は1万円以上対象ファンドを増額設定すればOKです。
定期的な収入が入る方は、少額でもかまいませんので、投資信託の積立で資産形成を試みることは大変良いと考えます。SBI証券で投資信託を積立したことない方ならば、おすすめのキャンペーンします。
SBI証券
国内最大規模のネット証券会社であり、手数料は最安値水準かつ圧倒的な取扱商品を取りそろえ、さらに使い勝手の良いうえに独自のサービスを常に提供するSBI証券。口座開設数が400万口座を突破したうえに、国内株式の個人の売買代金の4割はSBI証券からの発注と圧倒的な強さを誇ります。
SBI証券はオンライン口座開設ならば最短翌営業日から取引ができるスピーディーなネット証券です。
4月の投信積立キャンペーン!投信積立で現金最大3,000円ゲットのチャンス!の公式情報はこちら
公式ページ4月の投信積立キャンペーン!投信積立で現金最大3,000円ゲットのチャンス!
SBI証券の新規口座開設キャンペーンも実施中です
最強のネット証券として評判も高いSBI証券の新規口座開設キャンペーンも実施しています。詳細は以下のページで解説しています。
-
-
最大10万円が貰えるSBI証券新規口座開設キャンペーンを徹底解説
個人投資家が最も利用しているSBI証券が最大10万円がもらえる口座開設キャンペーンを実施中ですので、徹底解説します。 まずはキャンペーン内容を確認してみましょう。 ※SBI証券の公式ページによる詳しい ...
他にもお得なキャンペーンはいっぱいありますよ
