【追記】この記事は2015年12月に公開したもので、紹介した住信SBIネット銀行定期預金キャンペーンはすでに終了しています。最新の住信SBIネット銀行の定期預金キャンペーンは以下の記事をご覧ください。
-
-
金利0.5%の住信SBIネット銀行 新規のお客さま限定!円定期特別金利キャンペーンスタートしました【2018年3月11日まで】
住信SBIネット銀行の定期預金キャンペーンが本日からスタートしました。既に口座を持っている方向けのキャンペーンは実施中ですが、12月11日からスタートするのは新 ...
-
-
住信SBIネット銀行 円定期預金特別金利キャンペーンが2017年12月4日からスタート【2018年3月4日まで】
皆様、お待たせいたしした。住信SBIネット銀行が本日(12月4日)から冬のボーナス支給に合わせて定期預金キャンペーン(円定期預金特別金利キャンペーン)を開始しま ...
また、他の金融機関の高利の定期預金キャンペーンをお探しの方は以下の記事も合わせてご覧ください。
-
-
定期預金 高金利キャンペーン総まとめ(冬から夏のボーナス時期の比較)【2019年1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月】
現在実施している当ブログで公開した高金利の定期預金ネタをまとめたページです。(随時更新版) 最低でもメガバンクの定期預金の金利の20倍以上の金利を出す高金利の定 ...
-
-
定期預金の金利比較(ネットバンク&メガバンク・銀行・信用金庫などのインターネット支店)【2019年最新版】
全国どこにすんでいても口座開設可能かつ取引可能なネットバンクやメガバンク、銀行、信用金庫などのインターネット支店の定期預金金利の比較表です。 これから新たに口座 ...
住信SBIネット銀行が新規に口座開設した方向けの定期預金キャンペーンを本日からスタートしました。
詳細を確認してみましょう。
このエントリーの目次
- 住信SBIネット銀行 円定期預金 デビュー応援特別金利キャンペーンの詳細
- 住信SBIネット銀行 円定期預金 デビュー応援特別金利キャンペーンの注意点
- 他のネットバンクの新規口座開設者向けキャンペーンとの比較
- 住信SBIネット銀行は2016年からスマートプログラム(仮称)導入予定です
- まとめ:最強のネットバンクの新規口座開設キャンペーンですので、口座開設していない方はこの機会に是非!
- 住信SBIネット銀行を利用するならばSBI証券の口座開設もオススメします
- このほかのネットバンクやインターネット支店の金利は以下のページでチェック
- 高利の定期預金キャンペーンはまだまだ沢山ありますよ!
- 【参考】他の金融機関から定期預金の資金を振り込む時の手数料を無料にできる銀行はこちら
- 【参考】預けた定期預金の満期資金を無料で他の金融機関に移動させる方法
住信SBIネット銀行 円定期預金 デビュー応援特別金利キャンペーンの詳細
- 実施期間:2015年12月21日から2016年2月28日まで
- 対象者 :預入日において、住信SBIネット銀行を開設してから2ヶ月以内の個人
- 預入金額:1,000円以上
- 預入期間:3ヶ月
- 適用金利:年0.40%
「円定期預金 デビュー応援特別金利キャンペーン」実施のお知らせ|住信SBIネット銀行
【新規のお客さま限定!】円定期預金 デビュー応援特別金利キャンペーン|住信SBIネット銀行
住信SBIネット銀行 円定期預金 デビュー応援特別金利キャンペーンの注意点
新規口座開設者限定
定期預金を預ける日の2ヶ月以内に住信SBIネット銀行の口座を開設した方限定のキャンペーンです。
預入期間は3ヶ月のみ
預入れるときに3ヶ月以外の預入期間を指定すると、この金利にはなりませんのでご注意ください。
他のネットバンクの新規口座開設者向けキャンペーンとの比較
-
-
じぶん銀行 デビュー応援プログラムを利用すると定期預金の金利が大幅に上乗せになります
じぶん銀行デビュー応援プログラムをピックアップします。 詳細を確認してみましょう このエントリーの目次じぶん銀行 デビュー応援プログラム(定期預金の金利上乗せ) ...
住信SBIネット銀行は2016年からスマートプログラム(仮称)導入予定です
ちなみに、来年2016年からスマートプログラム(仮称)というサービスを導入し、従前に比べてサービスが変更となります。ランクアップの裏技などは以下のページで解説しましたので、ご確認ください。
-
-
住信SBIネット銀行スマートプログラム導入したのでランクによってサービスは変わります
住信SBIネット銀行が2016年1月よりスマートプログラムという顧客の利用実績に応じてサービスが変わるなどの新たなプログラム制度を導入します。 詳細を確認してみ ...
まとめ:最強のネットバンクの新規口座開設キャンペーンですので、口座開設していない方はこの機会に是非!
使い勝手の大変良い住信SBIネット銀行の新規口座開設者向けのキャンペーンは、大変高利な定期預金ですのでおススメです。
ネックは3ヶ月ですが、2月に組めば満期は5月です。5月末ころから、各金融機関が実施する夏のボーナス定期預金キャンペーンが始まりだしますので、満期資金を効率的に運用できるでしょう。
ちなみに、今回紹介した円定期預金特別金利キャンペーンの金利については、地方銀行のインターネット支店のほうが軍配があがりますが、住信SBIネット銀行は、ATM利用手数料が2回から15回無料となるほか、他行宛振込手数料無料回数も1回から15回無料となるなどお得な特典がありますので、口座開設しておいて損はない銀行ですよ。
-
-
住信SBIネット銀行スマートプログラム導入したのでランクによってサービスは変わります
住信SBIネット銀行が2016年1月よりスマートプログラムという顧客の利用実績に応じてサービスが変わるなどの新たなプログラム制度を導入します。 詳細を確認してみ ...
住信SBIネット銀行を利用するならばSBI証券の口座開設もオススメします
住信SBIネット銀行をメインバンクとして利用しているならば、SBIハイブリッド預金を利用できるSBI証券の証券総合口座を開設したほうが良いでしょう。
SBI証券
国内最大規模のネット証券会社であり、手数料は最安値水準かつ圧倒的な取扱商品を取りそろえ、さらに使い勝手の良いうえに独自のサービスを常に提供するSBI証券。口座開設数が400万口座を突破したうえに、国内株式の個人の売買代金の4割はSBI証券からの発注と圧倒的な強さを誇ります。
SBI証券はオンライン口座開設ならば最短翌営業日から取引ができるスピーディーなネット証券です。
今なら期間限定で新規口座開設キャンペーンも実施中です。もちろん、口座開設費用や口座維持費用は無料ですよ。
このほかのネットバンクやインターネット支店の金利は以下のページでチェック
大手ネットバンクやインターネット支店の定期預金の金利は以下のページでチェックできます。比較検討する際にご利用くださいませ。
-
-
定期預金の金利比較(ネットバンク&メガバンク・銀行・信用金庫などのインターネット支店)【2019年最新版】
全国どこにすんでいても口座開設可能かつ取引可能なネットバンクやメガバンク、銀行、信用金庫などのインターネット支店の定期預金金利の比較表です。 これから新たに口座 ...
高利の定期預金キャンペーンはまだまだ沢山ありますよ!
高利の定期預金キャンペーンはまだまだたくさんあります。お探しの方は、以下の当ブログで高金利の定期預金ネタを総まとめにしたエントリーをご覧ください。 現在実施している当ブログで公開した高金利の定期預金ネタをまとめたページです。(随時更新版) 最低でもメガバンクの定期預金の金利の20倍以上の金利を出す高金利の定 ...
定期預金 高金利キャンペーン総まとめ(冬から夏のボーナス時期の比較)【2019年1月・2月・3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月】
【参考】他の金融機関から定期預金の資金を振り込む時の手数料を無料にできる銀行はこちら
定期預金の資金を他の金融機関から移動させるときに、振込手数料を支払っていませんか?
他行宛振込手数料が無料になる金融機関は、たくさんありますので、利用しないともったいないですよ。
詳細は以下のページをご覧ください。
-
-
5分で分かる他行宛振込手数料が無料になる銀行や信託銀行などの全26サービスまとめ
他行宛振込手数料が無料となる銀行や信託銀行、さらに労働金庫などのサービスをまとめました。全部で26サービスです。 一般的に他行宛振込手数料は、インターネットバン ...
【参考】預けた定期預金の満期資金を無料で他の金融機関に移動させる方法
預けた定期預金満期金を無料で他の金融機関に振り込む方法は以下のページで解説しましたのでぜひご覧ください。
-
-
ホントは教えたくない無料で金融機関の資金を移動する裏技【地方銀行のインターネット支店、信用金庫、信用組合、労働金庫もOK】
ネットバンク、地方銀行のインターネット支店、信用金庫、信用組合などは高利の定期預金を募集していますが、ネックが満期資金を移動させるときに、振込み手数料が発生する ...
住信SBIネット銀行は、SBI証券、楽天証券、マネックス証券など多数の証券会社などの即時入金サービスに対応しています。
-
-
ネット証券会社の即時入金サービスに対応しているメガバンク・ネットバンク・地方銀行・ゆうちょ銀行などのまとめ
主要ネット証券会社であるSBI証券、楽天証券、マネックス証券、カブドットコム証券、松井証券、GMOクリック証券、ライブスター証券、岡三オンライン証券、フィデリテ ...
