ソニー銀行がClub S リリースをリリースしたことを記念してキャンペーンを実施中です。ってリリース開始は12月なんですけどね。
詳細を確認してみましょう。
このエントリーの目次
ソニー銀行 Club S リリース記念キャンペーンの詳細
- キャンペーン期間:2017年1月4日から2017年3月31日
- キャンペーン対象:2017年3月末のステージ判定で、翌々月(5月)の優遇ステージとしてシルバー、ゴールド、プラチナの判定を受ける方
- キャンペーン内容:応募したキャンペーン対象者の中から抽選で、90名にソニーストアで買い物券プレゼント
プレゼント内容
ステージ | 買い物券金額 | 当せん人数 |
---|---|---|
プラチナ | 10万円分 | 30名 |
ゴールド | 5万円分 | 30名 |
シルバー | 3万円分 | 30名 |
ソニー銀行 Club S リリース記念キャンペーンの注意点
応募必須のキャンペーン
ソニー銀行 Club Sでプラチナ以上になっても応募しなければ当たりません。
買い物券を利用するときはMy sony IDの登録が必要
当たっても、My sony IDの登録しないと買い物券が利用できません。なお、My sony IDの登録は無料です。
3月末のステージ判定
キャンペーン期間は1月から3月までですが、最終的に3月末のステージ判定でプラチナ以上にならないとダメです。
ソニー銀行 Club Sとは?
ソニー銀行 Club Sは、12月1日からスタートした優遇プログラムです。
といっても、元々は外貨優遇制度というプログラムだったのが名前などを変えてスタートしたプログラムです。
-
-
ソニー銀行 優遇プログラムClub Sが誕生!外貨優遇制度からの変更点など解説します【12月1日から】
ソニー銀行の顧客優遇サービスである外貨預金優遇制度が内容が一部変更になり、名前も新に「優遇プログラムClub S」という名前になりました。 変更点などを解説しま ...
外貨や投資信託の残高に応じて他行宛振込手数料が無料になるなどのサービスがあります。
詳しくは以下のページをご覧ください。
-
-
ソニー銀行の優遇プログラムClub S(旧外貨預金優遇制度)はATM利用手数料無料や他行宛振込手数料が最大11回無料などのメリットが豊富なプログラムです
ソニー銀行の優遇プログラムClub S(旧外貨預金優遇制度)という顧客優遇サービスがあります。 この優遇プログラムClub S(旧外貨預金優遇制度)は、優遇ステ ...
条件が厳しいのでキャンペーン目当てのチャレンジはオススメしません
総額540万円のキャンペーンですが、ソニー銀行 Club S自体条件が厳しく、最も条件が緩いシルバーステージ(※)ででさえハードルは高いです。
ということで、自然と条件が当てはまる方ならば応募していただきたいキャンペーンですが、キャンペーン目当てで条件満たすようにがんばるほどのキャンペーンではありません。
プラチナの方だと、そもそも人数が少ないので当たる確率は高いと思いますので、資産家の方なら応募してくださいませ。
※シルバーステージの条件
1.月末の総残高300万円以上
2.「外貨預金の積立購入」月間合計額5万円以上
3.投資信託積立プラン月間合計5万円以上
ソニー銀行の口座開設方法は?
ソニー銀行の口座開設方法は以下のページで詳しく解説しています。
-
-
ソニー銀行の口座開設方法を詳しく説明します
ソニー銀行の、口座開設方法を詳しく説明します。 このエントリーの目次ソニー銀行のメリットや特徴は?ソニー銀行の口座を開設できる方ソニー銀行の口座開設方法はペーパ ...
ソニー銀行 Club S リリース記念キャンペーンの公式情報はこちら
Club S リリース記念キャンペーン|MONEYKit - ソニー銀行
他にもお得なキャンペーンはいっぱいありますよ
