【追記】この記事は2014年7月に公開したもので、紹介したキャンペーンはすでに終了しています。最新のソニー銀行のキャンペーンは以下のページをご覧ください。
ソニー銀行 [夏の特別企画]円定期特別金利などが6月1日からスタート【8月31日まで】
また、他の金融機関の高利の定期預金キャンペーンをお探しの方は以下の記事も合わせてご覧ください。
定期預金 高金利キャンペーン総まとめ(冬ボーナス時期の比較)【2016年10月・11月・12月&2017年1月・2月・3月・4月】
定期預金の金利比較(ネットバンク&メガバンク・銀行・信用金庫などのインターネット支店)【2016年最新版】
このエントリーの目次
- ソニー銀行恒例の宝くじキャンペーン【全国自治宝くじ(オータムジャンボ)100枚プレゼント】を紹介する
- ソニー銀行 [夏の特別企画]“オータムジャンボ宝くじ100枚”当たる円定期キャンペーンの詳細
- ソニー銀行 [夏の特別企画]“オータムジャンボ宝くじ100枚”当たる円定期キャンペーンの増加額の判定方法
- ソニー銀行の円定期預金金利
- ソニー銀行 [夏の特別企画]“オータムジャンボ宝くじ100枚”当たる円定期キャンペーンの注意事項
- ソニー銀行 [夏の特別企画]“オータムジャンボ宝くじ100枚”当たる円定期キャンペーンのの攻略法
- ソニー銀行の口座開設方法は?
- このほかのネットバンクやインターネット支店の金利は以下のページでチェック
- 高利の定期預金キャンペーンはまだまだ沢山ありますよ!
- 【参考】預けた定期預金の満期資金を無料で他の金融機関に移動させる方法
ソニー銀行恒例の宝くじキャンペーン【全国自治宝くじ(オータムジャンボ)100枚プレゼント】を紹介する
ソニー銀行が恒例の宝くじキャンペーンを実施中です。
今回は、円定期預金を組むだけでオータムジャンボ宝くじ100枚があたるキャンペーン。
詳細を確認してみましょう。
ソニー銀行 [夏の特別企画]“オータムジャンボ宝くじ100枚”当たる円定期キャンペーンの詳細
- 実施期間:平成26年7月1日から平成26年8月31日23時59分
- 判定日時:平成25年8月31日23時59分
- 対 象:対象期間中、円定期預金(積み立て定期預金を含む)の増加額が50万円以上かつ、判定日時において満20歳以上の、日本国内居住の方
- 抽選方法:円定期預金の増加額50万円を1口として抽選
- 当せん者 :100名
- プレゼント内容:オータムジャンボ宝くじ100枚
- 当せん発表:平成26年9月上旬に当せん者に対してメールにてお知らせ
[夏の特別企画]“オータムジャンボ宝くじ100枚”当たる円定期キャンペーン|MONEYKit - ソニー銀行
ソニー銀行 [夏の特別企画]“オータムジャンボ宝くじ100枚”当たる円定期キャンペーンの増加額の判定方法
平成26年8月31日午後11時59分の各定期預金(積み立て定期預金を含む)の残高から平成26年7月1日午前0時00分の各定期預金(積み立て定期預金を含む)の残高の合計を差し引いた額が当該キャンペーンの増加額になります。
ソニー銀行の円定期預金金利
気になる円定期預金金利ですが、以下のとおりです。
- 1ヶ月:年0.040%
- 3ヶ月:年0.040%
- 6ヶ月:年0.200%
- 1年:年0.200%
- 2年:年0.100%
- 3年:年0.100%
- 5年:年0.140%
- 7年:年0.150%
- 10年:年0.380%
また、積み立て定期預金は以下のとおりです。
- 1年もので運用:年0.200%
- 2年もので運用:年0.100%
- 3年もので運用:年0.100%
キャンペーン期間中ですが、低いです。
ソニー銀行の2014夏のボーナス定期預金 金利キャンペーン登場【夏の特別企画 円定期特別金利登場】
【追記】現在のソニー銀行の定期預金などの金利は以下のページをご覧ください。
ソニー銀行 [夏の特別企画]“オータムジャンボ宝くじ100枚”当たる円定期キャンペーンの注意事項
このキャンペーンは期間中に新たに定期預金を預けたうえで、判定日である8月31日に定期預金残高が50万円増やさないとダメです。
ただし、全てのお預け入れ期間の円定期預金が対象となることなので、このようなキャンペーンで良くありがちな1年ものじゃなくてもOKです。
ソニー銀行 [夏の特別企画]“オータムジャンボ宝くじ100枚”当たる円定期キャンペーンのの攻略法
300円×100枚×100名=3,000,000円ですので、総額300万円の太腹企画太っ腹企画ですが、宝くじは100名にしか当たりません。
ソニー銀行の利用者を考えると当たる確率は低く、無理に取りに行く必要はありませんが、以下のようにすればそれなりに手間がかからずに参加することができます。
例えば、当せん発表は9月中旬なので、当たっても当たらなけくとも9月下旬に中途解約のうえ、他の金融機関の高利の定期預金を組みなおすという戦略は当然ありですが、中途解約利率が適用になってしまいます。
また、中途解約利率適用が面倒だという方や、解約など面倒だという方は、8月下旬に1ヶ月ものの定期預金を新たに50万円預ければ条件クリア。
1ヶ月程度普通預金に寝かしておける資金余裕があるならば、この作戦はアリです。
満期になったら、違う金融機関の高利の定期預金を組めばよいでしょう。
ちなみに、違う金融機関の高利の定期預金情報は当サイトでご確認くださいませ。
ソニー銀行の口座開設方法は?
ソニー銀行の口座開設方法は以下のページで詳しく解説しています。
-
-
ソニー銀行の口座開設方法を詳しく説明します
ソニー銀行の、口座開設方法を詳しく説明します。 このエントリーの目次ソニー銀行のメリットや特徴は?ソニー銀行の口座を開設できる方ソニー銀行の口座開設方法はペーパ ...
このほかのネットバンクやインターネット支店の金利は以下のページでチェック
大手ネットバンクやインターネット支店の定期預金の金利は以下のページでチェックできます。比較検討する際にご利用くださいませ。
-
-
定期預金の金利比較(ネットバンク&メガバンク・銀行・信用金庫などのインターネット支店)【2021年最新版】
全国どこにすんでいても口座開設可能かつ取引可能なネットバンクやメガバンク、銀行、信用金庫などのインターネット支店の定期預金金利の比較表です。 これから新たに口座 ...
高利の定期預金キャンペーンはまだまだ沢山ありますよ!
高利の定期預金キャンペーンはまだまだたくさんあります。お探しの方は、以下の当ブログで高金利の定期預金ネタを総まとめにしたエントリーをご覧ください。 現在実施している当ブログで公開した高金利の定期預金ネタをまとめたページです。(随時更新版) 最低でもメガバンクの定期預金の金利の20倍以上の金利を出す高金利の定 ...
定期預金 高金利キャンペーン総まとめ(冬から夏のボーナス時期の比較)【2021年版】
【参考】預けた定期預金の満期資金を無料で他の金融機関に移動させる方法
預けた定期預金満期金を無料で他の金融機関に振り込む方法は以下のページで解説しましたのでぜひご覧ください。
-
-
ホントは教えたくない無料で金融機関の資金を移動する裏技【地方銀行のインターネット支店、信用金庫、信用組合、労働金庫もOK】
ネットバンク、地方銀行のインターネット支店、信用金庫、信用組合などは高利の定期預金を募集していますが、ネックが満期資金を移動させるときに、振込み手数料が発生する ...
ソニー銀行は、マネックス証券、松井証券、マネーパートナーズなどにおいてクイック入金可能ですので、振込手数料を支払うことなく他の金融機関へ資金を移動することが可能です。
-
-
SBI FXトレード、DMMFX、外為ジャパン、JFX、ヒロセ通商のクイック入金に対応している銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫のまとめ
約380もの金融機関とクイック入金を提携しているSBI FXトレード、DMMFX、外為ジャパン、JFX、ヒロセ通商。 対応している金融機関数としては、他のFX会 ...
ちなみに、マネーパートナーズは口座開設キャンペーンを実施中です。
-
-
マネーパートナーズのメリットや口座開設キャンペーンなどを徹底解説しました
マネーパートナーズのメリットやお手軽キャンペーンを解説します。 ※マネーパートナーズの公式サイトはこちらです 公式情報マネーパートナーズ このエントリーの目次マ ...