島根中央信用金庫が12月から高い金利の定期預金キャンペーンを実施します。
詳細を確認してみましょう。
このエントリーの目次
島根中央信用金庫 中央しんきん 地域応縁!ウィンターVer.2020定期預金の詳細
- 取扱期間:2020年12月1日から2021年1月18日
- 預入対象:個人(2年もの、3年もの、5年もの)、法人(1年もの&1年ものみ)
- 預入条件:新規預入
- 預入金額:30万円以上
- 預入期間(個人):2年、3年、5年
- 預入期間(法人):1年、2年
金利上乗せ条件について
紹介した中央しんきん 地域応縁!ウィンターVer.2020定期預金は、以下の取引のいずれかをしていると金利がさらに上乗せになります。
- 5万円以上の給与受取かつしまちゅう倶楽部加入
- 年金受取
- 定期積金(掛込金額1万円以上、期間3年以上)の新規契約
- VISA一体型ICカード「縁」契約
- 出資会員(2万円以上)
適用金利について
中央しんきん 地域応縁!ウィンターVer.2020定期預金は、先ほど説明した金利上乗せ条件のほかに、島根中央信用金庫の職域サポート契約先(パートナーVIP協定契約した企業)の経営者または従業員の方ならばさらに金利が上乗せになります。
1年ものの場合の適用金利
1年ものは法人のみ預入できます。
適用金利:年0.08%
2年ものの場合の適用金利
2年ものは個人と法人ともに預け入れできますが、金利は異なります。
適用金利(個人の場合):年0.17%
適用金利(法人の場合):年0.13%
3年ものの場合の適用金利
3年ものは個人のみです。
取引条件などの有無 | 適用金利 |
---|---|
金利上乗せの場合(取引条件あり) | 0.26% |
金利上乗せの場合(取引条件あり)&職域サポート契約先 | 0.27% |
金利上乗せなしの場合(取引条件なし) | 0.21% |
金利上乗せなしの場合(取引条件なし)&職域サポート契約先 | 0.22% |
5年ものの場合の適用金利
5年ものも個人のみ預入可能です。
取引条件などの有無 | 適用金利 |
---|---|
金利上乗せの場合(取引条件あり) | 0.32% |
金利上乗せの場合(取引条件あり)&職域サポート契約先 | 0.33% |
金利上乗せなしの場合(取引条件なし) | 0.27% |
金利上乗せなしの場合(取引条件なし)&職域サポート契約先 | 0.28% |
島根中央信用金庫とは?
島根中央信用金庫は、島根県出雲市に本店を置く信用金庫で、創業は1948年。預金残高2千億円程度と、規模の小さな信用金庫です。
-
-
信用金庫の預金量と貸出残高さらに預貸率の2018年最新ランキングを1位から259位まで一挙公開
信用金庫の預金量と貸出残高はいろんなサイトで公開していますが、古すぎて使えないため全259金庫調べてみました。 自己満足で終わらそうかなと思ったのですが、せっか ...
条件厳しく使いづらいけど高利な定期預金キャンペーンです
地域応縁!ウィンターVer.2020定期預金は、10月まで実施していたキャンペーンと同じ金利設定です。
金利上乗せ条件ありであれば比較的高めの金利の定期預金を作成することができますが、いかんせん取引条件がちょっと厳しい印象です。
しかしながら、オリックス銀行のeダイレクト定期預金比べても高い金利を提示している場合も多いですし、インターネット取引が嫌な年金受取している方ならば預け入れを検討してみてもよいでしょう。
-
-
オリックス銀行eダイレクト定期預金とダイレクト預金の金利が夏のボーナス支給に合わせてアップしました【2019年6月3日から】
オリックス銀行の人気商品であるeダイレクト定期預金とダイレクト預金の金利が2019年6月3日から変更になりました。 夏のボーナス支給時期に合わせて、預金獲得のた ...
島根中央信用金庫 中央しんきん 地域応縁!ウィンターVer.2020定期預金の公式情報はこちら
島根中央信用金庫 中央しんきん 地域応縁!ウィンターVer.2020定期預金(PDF)
高利の定期預金キャンペーンはまだまだ沢山ありますよ!
高利の定期預金キャンペーンはまだまだたくさんあります。お探しの方は、以下の当ブログで高金利の定期預金ネタを総まとめにしたエントリーをご覧ください。
-
-
定期預金 高金利キャンペーン総まとめ(冬から夏のボーナス時期の比較)【2021年版】
現在実施している当ブログで公開した高金利の定期預金ネタをまとめたページです。(随時更新版) 最低でもメガバンクの定期預金の金利の20倍以上の金利を出す高金利の定 ...
【参考】他の金融機関から定期預金の資金を振り込む時の手数料を無料にできる銀行はこちら
定期預金の資金を他の金融機関から移動させるときに、振込手数料を支払っていませんか?
他行宛振込手数料が無料になる金融機関は、たくさんありますので、利用しないともったいないですよ。
詳細は以下のページをご覧ください。
-
-
5分で分かる他行宛振込手数料が無料になる銀行や信託銀行などの全26サービスまとめ
他行宛振込手数料が無料となる銀行や信託銀行、さらに労働金庫などのサービスをまとめました。全部で26サービスです。 一般的に他行宛振込手数料は、インターネットバン ...
【参考】預けた定期預金の満期資金を無料で他の金融機関に移動させる方法
預けた定期預金満期金を無料で他の金融機関に振り込む方法は以下のページで解説しましたのでぜひご覧ください。
-
-
ホントは教えたくない無料で金融機関の資金を移動する裏技【地方銀行のインターネット支店、信用金庫、信用組合、労働金庫もOK】
ネットバンク、地方銀行のインターネット支店、信用金庫、信用組合などは高利の定期預金を募集していますが、ネックが満期資金を移動させるときに、振込み手数料が発生する ...
島根中央信用金庫は、SBI FXトレード、DMMFX、外為ジャパン、LION FXにおいてクイック入金可能ですので、振込手数料を支払うことなく他の金融機関へ資金を移動することが可能です。
-
-
SBI FXトレード、DMMFX、外為ジャパン、JFX、ヒロセ通商のクイック入金に対応している銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫のまとめ
約380もの金融機関とクイック入金を提携しているSBI FXトレード、DMMFX、外為ジャパン、JFX、ヒロセ通商。 対応している金融機関数としては、他のFX会 ...
