中京銀行のインターネット専用支店が2月16日に開業したことは以前にお伝えしましたね。
-
-
中京銀行 インターネット支店「なごやめし支店」のOPEN日と定期預金等メニューが判明
以前にお伝えしましたが、2月にOPENする中京銀行のインターネット支店である「なごやめし支店」。 来年は名古屋が熱いぞ!インターネット支店が2つ開設だ! | 1 ...
「なごやめし支店」というふざけた名前ですが、ちゃんとした金融機関です。
開業時に特段キャンペーンを実施しなかったのですが、明日からキャンペーン定期預金を期間限定で取り扱いを開始します。期待しないで調べたら、結構高い金利でビックリしました。詳細を確認してみましょう。
このエントリーの目次
中京銀行 なごやめし支店 おためし!なごやめし金利キャンペーン
- 取扱期間:2015年4月16日から2015年6月30日
- 対象者:満18歳以上の個人
- 集金額:20億円
- 預入金額:1口1万円以上1,000万円未満(預入総額の上限なし)
- 預入期間:3ヶ月
- 適用金利:年0.45%
中京銀行-ニュースリリース(2015.04.15): なごやめし支店「おためし!なごやめし金利キャンペーン」の実施について
おためし!なごやめし金利キャンペーンのご案内|中京銀行なごやめし支店
中京銀行 なごやめし支店とは?
日本国内に居住する満18歳以上の個人ならば誰でも口座開設でき、さらに取引もインターネットを通じてできるバーチャル支店です。
もっと詳しい内容は、やはり過去記事をご覧ください。
-
-
中京銀行なごやめし支店の大盛なごやめし定期などの取扱商品や特徴などを徹底解説しました
中京銀行なごやめし支店という名前のインターネット支店があります。 平成27年に開設した新参のインターネット支店で、当ブログでも何度か定期預金キャンペーンを紹介し ...
今回の定期預金の金利について
中京銀行 なごやめし支店 おためし!なごやめし金利キャンペーンの金利(年0.45%)は、国内の金融機関内で、預金保険の対象商品で、特に条件もなく預けられる3ヶ月もの定期預金の中で比べると、最高金利です。
これ以上となると、auじぶん銀行 デビュー応援プログラム+「プレミアムバンクforau」を利用した場合の年0.55%とか、オーストラリア・ニュージーランド銀行 ANZプラス円定期預金の年1.5%などがありますが、ANZプラス円定期預金などは預金保険の対象外の商品ですので、比べるのはどうかなと思います。
【参考】主な金融機関の3ヶ月もの定期預金について
オーストラリア・ニュージーランド銀行 ANZプラス円定期預金:年1.5%(日本及びオーストラリアの預金保険の対象外商品)
auじぶん銀行 デビュー応援プログラム+「プレミアムバンクforau」:年0.55%(新規口座開設者かつauユーザー限定)
なごやめし支店「おためし!なごやめし金利キャンペーン」:年0.45%
鶴岡信用金庫 個人インターネットバンキング定期預金:年0.425%
auじぶん銀行 デビュー応援プログラム:年0.40%(新規口座開設者限定)
横浜銀行 スーパー定期特別金利キャンペーン:年0.30%~年0.40%(新規口座開設限定、条件によって金利異なる)
新生銀行 店頭限定 3ヶ月もの円定期預金優遇金利キャンペーン:年0.20%~年0.30%(新生アプラスカード会員限定)
静岡銀行 しずぎんインターネット支店 四百年祭記念定期:年0.25%
伊予銀行 インターネット支店 専用定期預金:年0.225%
SBJ銀行:年0.15~年0.20%(預入金額によって異なる)
auじぶん銀行:年0.15%
スルガ銀行 seバンク支店:年0.125%
スルガ銀行 ダイレクトワン支店:年0.125%
スルガ銀行 マイ支店:年0.125%
イオン銀行:年0.050%~年0.120%(預入金額によって異なる)
大和ネクスト銀行:年0.10%
野村信託銀行 野村ホームバンキング定期預金:年0.10%
ソニー銀行:年0.10%
楽天銀行:年0.08%~年0.10%(預入金額によって異なる)
PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行):年0.067%~年0.070%(預入金額によって異なる)
住信SBIネット銀行:年0.060%
セブン銀行:年0.055%
東京スター銀行 スターワン円定期預金:年0.05%
秋田銀行 あきぎんこまち支店 専用定期預金:年0.05%
ゆうちょ銀行:年0.035%
みずほ銀行:年0.025%~0.035%(条件によって異なる)
三井住友銀行:年0.025%
まとめ
開業してから2か月後にキャンペーン定期預金を打ち出しました。これは大変珍しいことです。たぶん同じ中京圏の名古屋銀行 bankstageサービス開始記念 特別金利キャンペーンに圧されて、思うように預金残高が増えていないのでしょう。
3ヶ月定期預金ですので、すぐに預ければ満期は7月の夏のボーナス時期の定期預金キャンペーンの最盛期ですので、有利な定期預金への預け替えが可能です。ただし、他行宛て振込手数料等は無料になりませんので、ATMで引き出すか、振込手数料と貰える利息との兼ね合いなどをお考えください。
なお。これを機会に中京銀行のなごやめし支店の口座を開設される場合は過去エントリーを参考にしてお申込みください。
このほかのネットバンクやインターネット支店の金利は以下のページでチェック
大手ネットバンクやインターネット支店の定期預金の金利は以下のページでチェックできます。比較検討する際にご利用くださいませ。
-
-
定期預金の金利比較(ネットバンク&メガバンク・銀行・信用金庫などのインターネット支店)【2021年最新版】
全国どこにすんでいても口座開設可能かつ取引可能なネットバンクやメガバンク、銀行、信用金庫などのインターネット支店の定期預金金利の比較表です。 これから新たに口座 ...
高利の定期預金キャンペーンは沢山ありますよ!
あきらめないでください。高金利の定期預金キャンペーンは現時点もたくさんあります。お探しの方は、以下のエントリーをご覧ください。
-
-
定期預金 高金利キャンペーン総まとめ(夏から冬のボーナス時期の比較)【2021年版】
現在実施している当ブログで公開した高金利の定期預金ネタをまとめたページです。(随時更新版) 最低でもメガバンクの定期預金の金利の20倍以上の金利を出す高金利の定 ...
【参考】他の金融機関から定期預金の資金を振り込む時の手数料を無料にできる銀行はこちら
定期預金の資金を他の金融機関から移動させるときに、振込手数料を支払っていませんか?
他行宛振込手数料が無料になる金融機関は、たくさんありますので、利用しないともったいないですよ。
詳細は以下のページをご覧ください。
-
-
5分で分かる他行宛振込手数料が無料になる銀行や信託銀行などの全26サービスまとめ
他行宛振込手数料が無料となる銀行や信託銀行、さらに労働金庫などのサービスをまとめました。全部で26サービスです。 一般的に他行宛振込手数料は、インターネットバン ...
【参考】預けた定期預金の満期資金を無料で他の金融機関に移動させる方法
預けた定期預金満期金を無料で他の金融機関に振り込む方法は以下のページで解説しましたのでぜひご覧ください。
-
-
ホントは教えたくない無料で金融機関の資金を移動する裏技【地方銀行のインターネット支店、信用金庫、信用組合、労働金庫もOK】
ネットバンク、地方銀行のインターネット支店、信用金庫、信用組合などは高利の定期預金を募集しています。 しかし、預け入れるときの資金や満期資金をメインバンクへ移動 ...
中京銀行は、SBI FXトレード、DMM FX、外為ジャパンにおいてクイック入金可能ですので、振込手数料を支払うことなく他の金融機関へ資金を移動することが可能です。
-
-
SBI FXトレード、DMMFX、外為ジャパン、JFX、ヒロセ通商のクイック入金に対応している銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫のまとめ
約380もの金融機関とクイック入金を提携しているSBI FXトレード、DMMFX、外為ジャパン、JFX、ヒロセ通商。 対応している金融機関数としては、他のFX会 ...