SMBC日興証券の投信アシストサービスである「投アシプラス」が2016年12月5日からサービス開始しました。
詳細を確認してみましょう。
このエントリーの目次
SMBC日興証券投信アシストサービス「投アシプラス」とは?
投アシプラスは、投信アシストセンターからフォローの電話をする時に利用します。
センターのパソコンと顧客のパソコンに同時に同じ資料を提示することによって、音声だけでは伝わりにくい情報を視覚的に共有できます。
SMBC日興証券投信アシストサービス「投アシプラス」の特徴
投信アシストサービス限定のサービス
SMBC日興証券の投信アシストサービス限定のサービスです。
ソフトのインストールは不要
ソフトのインストールは不要です。
SMBC日興証券 投信アシストサービスとは?
投資信託預残り残高1,000万円以上の方限定サービス
SMBC日興証券 投信アシストサービスは、投資信託預残り残高1,000万円以上の個人の方限定サービスです。(総合コースの方のみ)
判定は12月末
判定は毎年12月末で、1年間サービスが継続されます。
SMBC日興証券 投信アシストサービスの特典は3つ
SMBC日興証券 投信アシストサービスのサービス内容は以下の3つです。
電話による投資信託のアフターフォロー
保有している投資信託の運用状況を定期的に電話で報告してくれます。
投資信託アシストサービス専用Eメール
「マーケット情報」・「ファンド情報」・「投信ランキング」など掲載した投資信託アシストサービス専用Eメールを毎週届きます。
投資信託アシストサービス専用フリーダイヤル
専用のフリーダイヤルに連絡することで、保有投資信託に関する疑問などに担当者が答えてくれます。
SMBC日興証券は、株式投資や債券投資するなら抑えたい証券会社です
今回は投資信託のサービスを紹介しましたが、SMBC日興証券は、株式投資や債券投資するなら抑えておきたい大手証券会社の一角です。キャッシュバックしなくても株式取引手数料自体安めですし、国債キャッシュバックキャンペーンも貰える金額も多いことからから、キャンペーン終わっても重宝すると思います。
SMBC日興証券
三井住友フィナンシャルグループの大手証券会社で、信頼性や総合力が高い証券会社です。名門の証券会社でありながら、ダイレクトコースならば手数料も大手ネット証券会社と遜色無いうえに、IPO(新規公開株式)もめっぽう強いなどメリットが豊富な証券会社です
国債キャッシュバックキャンペーンも率が高く、メガバンクの三井住友銀行との連携サービスバンク&トレードも利用できるオススメの証券会社です。
もちろん、口座開設費用や口座維持費用は無料ですよ。
SMBC日興証券のキャンペーンはほかにもあります
SMBC日興証券が現在実施しているキャンペーンは以下のページでまとめています。ぜひチェックしてみてください。
-
-
SMBC日興証券キャンペーンまとめ
現在実施しているSMBC日興証券のキャンペーンのまとめページです ※SMBC日興証券の公式情報のご確認はこちらを 公式キャンペーン情報SMBC日興証券 このエン ...
このほかのお得な新規口座開設キャンペーンはこちらです
このほか現金や商品券が絶対にもらえる新規口座開設キャンペーンはこちらでまとめています。
-
-
現金やポイントなどがもらえるお得なネットバンクや証券会社などの口座開設キャンペーンまとめ
過去に紹介した銀行や証券会社などの口座開設キャンペーンをまとめました。このページは随時更新していきます。 このエントリーの目次ネットバンクの口座開設キャンペーン ...
他にもお得なキャンペーンはいっぱいありますよ
