年会費永年無料で1%還元のdカードは店舗によっては最大5%のクレジットカードです
NTT docomoが発行するクレジットカードであるdカードは1%還元の高還元を誇るクレジットカード。 税込100円ごとに1%貯まりますので、消費税除いて還元されることはありませんし、dカード特約店のご利用でポイントアップするなど年会費無料なのに豊富なメリットがあるクレジットカードです。 そのdカードをピックアップします。 ※dカードの公式情報やお得なキャンペーンは以下のリンク先をご確認ください。 dカード dカードの概要 国際ブランド:VISA、MasterCard 年会費:永年無料 発行手数料:無料 ...
日興フロッギーの口座開設キャンペーンなどdポイントが貰えるお得なキャンペーン実施中です【3月31日まで】
日興フロッギーがキャンペーンを実施中ですのでピックアップします。 沢山ありますので一気に紹介。 それぞれ詳細を確認してみましょう。 日興フロッギー 1.dポイント総額300万pt 山分けキャンペーン キャンペーン期間(第1回):2021年2月1日まで2021年2月28日まで キャンペーン期間(第2回):2021年3月1日まで2021年3月31日まで キャンペーン概要:キャンペーン期間中に申込フォームにエントリーすると、抽選で合計3,322名にdポイントをプレゼント プレゼントポイント 各回の当選人数 合計 ...
日興フロッギー 記事を読むとdポイント最大200ptもらえる!実施中です【11月30日まで】
記事閲覧するだけでdポイントが貰える日興フロッギー。そのポイントが期間限定で増量中です。 詳細を確認してみましょう。 日興フロッギー 日興フロッギー 記事を読むとdポイント最大200ptもらえる!の詳細 キャンペーン期間(集計対象期間):11月9日から11月30日まで キャンペーン対象:ダイレクトコースでdアカウント連携をした方 キャンペーン条件:「この記事を読んだらdポイント+4」のアイコンがついている記事の閲覧 キャンペーン概要:条件を満たした方に1記事につきdポイント4ptをプレゼント 最大ポイント ...
金利0.7%の定期預金に預けるだけで1,000円分のポイントが貰えます【12月まで】
新生銀行がスタートアップ円定期に預け入れた方に最大1,000円分のポイントをプレゼントするキャンペーンを実施中です。 詳細を確認してみましょう。 新生銀行 スタートアップ円定期ポイントキャンペーン キャンペーン対象:2020年5月から2020年12月に新生銀行の口座を開設した方 キャンペーン概要:スタートアップ円定期預金に預け入れ、新生銀行ポイントプログラムにエントリーするとポイントをプレゼント プレゼントポイントについて 以下のとおり最大1,000ポイント貰えます。 2020年5月から9月までに開設した ...
マネックス証券 dポイント交換開始記念キャンペーンはマネックスポイントを1ポイントでも交換すれば100円相当のdポイントが貰えるけど先着1万名だから急いでね【6月30日まで】
マネックス証券で取引すると貯まるマネックスポイントが5月からdポイントと交換可能となりました。 それを記念して、実際にdポイントを交換した方にdポイントをプレゼントするキャンペーンを実施中です。 詳細を確認してみましょう。 マネックス証券 【先着1万名様が対象】dポイント交換開始記念キャンペーンの詳細 キャンペーン期間:2020年5月1日から2020年6月30日まで キャンペーン対象:マネックス証券の証券総合口座を所有する方 キャンペーン概要:期間中にネックスポイントを1ポイント以上、dポイントに交換した ...
マネックス証券 口座開設キャンペーンは最大3,000円分のdポイントが貰えます【6月30日まで】
マネックス証券の新規口座開設した方向けのキャンペーンを実施中です。 口座開設などで最大3,000円分のdポイントが貰えます。 詳細を確認してみましょう。 ※マネックス証券の公式ページによる詳しい解説やマネックス証券口座開設はこちらから マネックス証券口座を今すぐ申し込む マネックス証券のメリットは? マネックス証券の主なメリットは以下のとおりです。 業界最安水準の手数料を誇りコストを抑えて投資ができるネット証券 口座開設費用や口座維持費用が無料 大口投資すればするほどお得な低廉な株式売買手数料 IPOやP ...
【dカード×Amazon】当選人数10万人!Amazonのお支払いはdカードがおトク実施中です【5月31日まで】
NTTドコモがamazonでdカードを利用して買い物をした方を対象にdポイントをプレゼントキャンペーンを実施しています。 詳細を確認してみましょう。 【dカード×Amazon】当選人数10万人!Amazonのお支払いはdカードがおトクの詳細 キャンペーン期間:2020年4月1日から2020年5月31日 対象カード:dカード、dカードGOLD、DCMX、DCMX GOLD(Visa/Mastercard/iD) 対象:対象カードの本会員、家族会員による支払い キャンペーン概要:期間中にエントリーし、Amaz ...
dカード GOLD入会&エントリー&利用でもれなく最大13,000ポイントが貰えるゴールドカード入会特典実施中
普通に利用しても1%のdポイントが還元されるうえに、docomo携帯やdocomo光の利用料が10%還元されるゴールドカード。 それがdカード GOLDですが、そのdカード GOLDが新規入会などで最大13,000ポイント(dポイント、期間・用途限定)がもらえるキャンペーンを実施中です。 詳細を確認してみましょう。 ※dカード GOLD新規入会特典の公式情報はこちらです dカード GOLD ※このほかのクレジットカードの入会特典などのまとめはこちら クレジットカード新規入会キャンペーンまとめ dカード G ...
dカード入会&エントリー&利用でもれなく最大8,000円相当プレゼント特典は利用金額に対して最大25%還元分のdポイントが貰えるなど豪華特典です
高還元率のクレジットカードであるdカードが新規入会などでポイントがもらえます。 詳細を確認してみましょう。 ※dカードが新規入会特典の公式情報はこちらです dカード ※このほかのクレジットカードの入会特典などのまとめはこちら クレジットカード新規入会キャンペーンまとめ dカードのメリットは? 年会費永年無料のクレジットカード 基本還元率1%と一般的なクレジットカードの2倍の還元率 特にお得になるお店で利用すると最大5%お得に ローソンでの買物すると3%OFF&2%還元になる 貯まるポイントは街中でも利用で ...
日興フロッギー dポイントがもらえるお得なキャンペーン実施中!申込だけでdポイント山分けや記事読むだけでdポイントが貰えるぞ!
日興フロッギーがキャンペーンを実施中ですのでピックアップします。 沢山ありますので一気に紹介。 それぞれ詳細を確認してみましょう。 日興フロッギー 日興フロッギー 応募フォームへのお申し込みで、総額300万ptがあたる!山分けキャンペーン 第1回キャンペーン期間:2020年3月25日から2020年4月30日の申し込み 第2回キャンペーン期間:2020年5月1日から2020年5月31日の申し込み 第3回キャンペーン期間:2020年6月1日から2020年6月30日の申し込み キャンペーン対象:応募フォームに申 ...
SMBC日興証券 dポイント最大30,000ptを当てよう!キャンペーンは投資信託積立で参加可能ですよ【3月31日まで】
SMBC日興証券が投資信託を積み立てると抽選でdポイントを最大3万ポイントをプレゼントするキャンペーンを実施中です。 詳細を確認してみましょう。 SMBC日興証券 dポイント最大30,000ptを当てよう!キャンペーンの詳細 キャンペーン期間中:2019年11月1日から2020年3月31日(当初2020年1月31日までのところを期間延長) キャンペーン条件 dポイントクラブ会員であること(新たに申し込んでもOK) 「投信つみたてプラン」お取引特典に申し込む投信つみたてプラン」をダイレクトコースで取引(引き ...
新生銀行 口座開設ポイント10倍キャンペーンは口座開設だけで1,000ポイント貰えます!3ヶ月もの定期預金に預ければ金利0.7%以上のポイントゲットも可能に【2020年1月31日まで】
新生銀行の口座開設すると新生ポイントプログラムによりTポイント・d POINT・nanacoポイントのいずれかが100ポイントもらえますが、1月31日までの期間限定で10倍になるキャンペーンを実施中です。 詳細を確認してみましょう。 新生銀行 口座開設ポイント10倍キャンペーンの詳細 キャンペーン期間:2019年12月2日から2020年1月31日まで キャンペーン条件:ャンペーン期間中、新生総合口座パワーフレックスを新規開設のうえ、口座開設月を含む3ヵ月以内に新生ポイントプログラムにエントリーすること プ ...
THEO+ docomoユーザー限定 dショッピングでのお買い物で20%ポイントバック実施中です【12月26日まで】
NTT docomoがTHEO+ domocoユーザー限定特典としてポイントバックをするキャンペーンを実施しています。 詳細を確認してみましょう。 THEO+ docomoユーザー限定 dショッピングでのお買い物で20%ポイントバックの詳細 キャンペーン期間:2019年11月5日0時から2019年12月26日23時59分まで キャンペーン対象:dポイントクラブ会員で、期間中にTHEO+ docomoに積立、追加入金を合計10万円以上し、かつポイント進呈日までdショッピングメールサービス、dショッピングサン ...
SMBC日興証券 クイズに答えてdポイントをあてよう!キャンペーンpart2は合計5,555名に最大1万ポイントが当たるオープンキャンペーンです【2020年1月23日まで】
SMBC日興証券が簡単なクイズに答えるだけで最大1万円分のdポイントをプレゼントするキャンペーンを実施中です。 詳細を確認してみましょう。 SMBC日興証券 クイズに答えてdポイントをあてよう!キャンペーンpart2の詳細 キャンペーンキャンペーン期間:2019年11月1日から2020年1月23日 キャンペーン参加方法 次の2つで、クイズは間違えても大丈夫。正解するまで回答でききます。 各期間中に出題されるクイズに答えること 正解後に、ドコモdアカウントID認証(ログイン)のうえ、応募フォームからエントリ ...
SMBC日興証券 クイズに答えてdポイントをあてよう!キャンペーンは合計5,555名に最大1万ポイントが当たるオープンキャンペーンです【10月31日まで】
SMBC日興証券が簡単なクイズに答えるだけで最大1万円分のdポイントをプレゼントするキャンペーンを実施中です。 詳細を確認してみましょう。 SMBC日興証券 クイズに答えてdポイントをあてよう!キャンペーンの詳細 キャンペーンキャンペーン期間:2019年8月22日から2019年10月31日 キャンペーン参加方法 次の2つで、クイズは間違えても大丈夫。正解するまで回答でききます。 各期間中に出題されるクイズに答えること 正解後に、ドコモdアカウントID認証(ログイン)のうえ、応募フォームからエントリーするこ ...
SMBC日興証券 dポイント最大30,000ptを当てよう!キャンペーン実施中です【10月31日まで】
SMBC日興証券が投資信託を積み立てると抽選でdポイントを最大3万ポイントをプレゼントするキャンペーンを実施中です。 詳細を確認してみましょう。 SMBC日興証券 dポイント最大30,000ptを当てよう!キャンペーンの詳細 キャンペーン期間中:2019年8月1日から2019年10月31日 キャンペーン条件 dポイントクラブ会員であること(新たに申し込んでもOK) 「投信つみたてプラン」お取引特典に申し込む投信つみたてプラン」をダイレクトコースで取引(引き落とし)しすること 2019年8月・9月・10月の ...
新生銀行ポイントプラグラムがリニューアルし取引でTポイント・dポイント・nanacoポイントが貯まるようになります
新生銀行のTポイントプログラムが2019年4月からリニューアルします。 今までは、新生銀行でいろんな取引をするとTポイントが貯まりましたが、2019年4月1日からは、Tポイント以外にもdポイント、nanacoポイントが選べるようになります。 詳細を確認してみましょう。 新生銀行ポイントプログラムのリニューアルについて 2019年4月1日から 新生銀行ポイントプログラムで貰えるポイントは? Tポイント以外にも貰えるポイントが増えました。ただし、ポイントプログラムを毎月申し込むときにどれか1つを選ばないといけ ...
マクドナルド×dポイント 2周年!感謝祭はdポイント2万ポイントやマクドナルド商品無料クーポンが当たるぞ!【3月28日まで】
NTTドコモが、マクドナルドでのdポイント利用開始から2周年を記念したキャンペーンを実施中です。 「みんなでわいわい!花見くじ」キャンペーンや「dポイントをためる・つかうで20,000ポイントプレゼント!」キャンペーンなど3種類のキャンペーンですね。 それぞれ詳細を確認してみましょう。 みんなでわいわい!花見くじキャンペーンの詳細 キャンペーン期間:2019年3月1日10時30分から2019年3月28日23時59分 キャンペーン対象:dポイントクラブ会員、マクドナルド公式アプリ会員 キャンペーン概要:期間 ...
投資信託積立でdポイントが貰えるSMBC日興証券dポイント10,000ptを当てよう!キャンペーン実施中【3月29日まで】
SMBC日興証券が投資信託を積み立てると抽選でdポイント1万ポイントをプレゼントするキャンペーンを実施中です。 詳細を確認してみましょう。 SMBC日興証券 dポイント10,000ptを当てよう!キャンペーンの詳細 キャンペーン期間中:2019年1月4日から2019年3月29日 キャンペーン条件 dポイントクラブ会員であること(新たに申し込んでもOK) 「投信つみたてプラン」お取引特典に申し込む投信つみたてプラン」をダイレクトコースで取引(引き落とし)しすること 2019年1月・2月・3月のいずれかにおい ...
THEO+docomo(テオプラスドコモ)は買物のおつりが自動で積立投資可能なうえにdポイントが貯まるAI搭載の少額からできる資産運用サービスです
THEO+docomo(テオプラスドコモ)というdアカウントと連携した資産運用サービスを徹底解説します。 ※THEO+docomo(テオプラスドコモ)の公式情報はこちら 【THEO(テオ)+ docomo】 THEO+docomo(テオプラスドコモ)の特徴 1万円から始められる自動資産運用サービス 運用資産に応じてdポイントが貯まる 買物したときのおつりが自動で積立できる ドコモ口座と連携できる dアカウントでログインできる 下落相場に対応できるAIアシスト機能付 毎月リバランスしてくれる THEO+do ...
ノジマでdカードやdカード GOLDを利用すると3%割引プラス2%のポイントが貯まるなどの特典などdポイントの貯め方や使い方を徹底解説
ノジマ全店舗でdポイントが使えますが、その貯め方や使い方を徹底解説します。 まずはノジマがdポイントを取扱を開始した日などから説明します。 ノジマ全店舗でのdポイントの取扱について 開始日:平成28年10月12日 対象店舗:ノジマ営業店舗の全153店舗 ノジマで貯まるdポイントについて ノジマでの買物の時にdカード提示で100円ごとに1ポイント貯まります dポイントカード・dカード・dカード GOLD・dカードプリペイドをノジマでの支払い時に提示すると、税込100円ごとに1ポイントのdポイントが貯まります ...
高島屋でdカードやdカード GOLDを利用するとdポイントが最大3%貯まるので徹底解説しました
高島屋でdポイントが最大3%貯まる!貯め方や使い方を徹底解説 高島屋でdカードを利用すれば、最大で3%貯まりますが、その貯め方や使い方を徹底解説します。 高島屋で貯まるdポイントについて 高島屋、タカシマヤフードメゾンでdカード決済をすると3%ポイントが貯まる 高島屋、タカシマヤフードメゾンでdカードを利用して支払いをすると、dカードの提示で1%、dカード決済で1%、特にお得になるお店で利用した場合は1%と合計3%のポイントが貯まります。 100円の支払いごとに、決済ポイント、特にお得になるお店で利用した ...
ドコモ光更新ありがとうポイントのサービス開始により契約更新するたびにdポイント3,000ポイントが貰えます【2018年9月1日から】
NTTドコモがドコモ光契約数500万件突破を記念し、日頃の感謝をこめてドコモ光更新ありがとうポイントの提供を開始します。 詳細を確認してみましょう。 ドコモ光更新ありがとうポイントについて サービス開始日:2018年9月1日 対象者:ドコモ光の2年定期契約を更新したdポイントクラブ会員 サービス内容 ドコモ光定期契約プランを利用している方が、2年定期契約を更新するごとにdポイント3,000ポイントが進呈されます。dポイントを獲得するには、申し込みが必要です。 dポイント獲得方法について dポイントクラブサ ...
dカード GOLDの会員数が300万人を突破しました
dカード GOLDの会員数が300万を突破しました。 詳細を確認してみましょう。 ※dカード GOLDの公式情報はこちらです dカード GOLD dカード GOLDの会員数数の推移 2015年11月20日 dカード GOLDリニューアル 2016年3月29日 会員100万人突破 2016年12月28日 会員200万人突破 2017年9月11日 会員300万人突破 dカード GOLDとは? dカード GOLDは、携帯電話最大手のNTT docomoが発行するクレジットカードであり、dポイントカードや電子マネ ...
最大還元7%のdポイントも!マツキヨポイントも!W(ダブル)でたまる!つかえる!キャンペーン実施中【6月30日まで】
先日からマツモトキヨシでdカードやdカード GOLD利用すると最大4%還元の特典がスタートしましたが、それを記念してキャンペーンを実施中です。 マツモトキヨシグループでdカード払いするとdポイントが3%還元のうえにマツモトキヨシポイントも貯まります【4月30日から】 詳細を確認してみましょう。 dポイントも!マツキヨポイントも!W(ダブル)でたまる・つかえる!キャンペーンの詳細 キャンペーン期間:2018年4月30日から2018年6月30日 マツモトキヨシでdポイントが3倍たまる! キャンペーン概要 キャ ...
マツモトキヨシグループでdカード払いするとdポイントが3%還元のうえにマツモトキヨシポイントも貯まります【4月30日から】
マツモトキヨシでdカードを利用するとdポイント3倍になるサービスが新しくスタートしました。 詳細を確認してみましょう。 dカードでの支払いでマツモトキヨシグループでいつでもdポイント3倍の詳細 サービス開始日:2018年4月30日 サービス概要:マツモトキヨシグループでdカードを利用して支払うとdポイントが3倍の3%貯まる 対象クレジットカード:dカード及びdカード GOLD 還元の内訳 3%の内訳は、dカード(dカード GOLD含む)支払の通常還元として、100円(税込)につき1ポイントに、dポイント還 ...
dポイントプログラム改定によりステージ条件の変更やずっとドコモ割プラスが新しく加わりポイント共有グループが新設されました
2018年5月1日から、dポイントプログラムがリニューアルされました。 詳細を確認してみましょう。 dポイントプログラムとは? dポイントプログラムは、NTTドコモが提供しているポイントプログラムです。 会員数は6,500万人で、ポイントプログラム最大手の「Tポイント」に近い規模を誇っています。 利用可能店舗は全国112社、ネットで利用できる店舗も合わせると205社でdポイントが利用できます。 dポイントプログラムの2018年5月1日の改定内容について 改定内容は3つです。 ステージの決まり方の変更 「ず ...
dカードとdカード GOLDの引き落し口座に対応している銀行・信託銀行・ネットバンク・信用金庫・信用組合・JAバンク・マリンバンク・労働金庫まとめ
dカードとdカード GOLDの支払口座に対応している金融機関のまとめました。 クレジットカード申し込み時にいつも利用している金融機関が対応しているかどうか確認してください。 なお、スマホならば右上のメニューから「ページ内検索」をタップして金融機関名を入力してください。 パソコンの場合はctrlキーとFキーを同時に押すと検索窓が出てきますの金融機関名を入力してください。 dカードとは? dカードは、携帯電話最大手のNTT docomoが発行するクレジットカードであり、dポイントカードや電子マネー「iD」の機 ...
dカードとdカード GOLDどちらがお得なのか機能や特典の違いなど比較しました
dカードとdカード GOLDとどちらがいいのか読者の方から質問がありましたので、お答えいたします。 まずはdカードとdカード GOLDの機能を比較してみましょう。 dカードとdカード GOLDの機能の比較について 項目 dカード dカード GOLD 年会費 初年度年会費無料 次年度以降、税抜1,250円、ただし前年1回以上の利用で無料 税抜10,000円 家族会員カード 初年度年会費無料 次年度以降、税抜400円、ただし前年1回以上の利用で無料 1枚目無料 2枚目以降、税抜1,000円 ETCカード 初年 ...
dカード GOLDはdocomo携帯や光回線が10%還元になるdocomoユーザーにオススメのクレジットカードです
NTT docomoが発行するクレジットカードであるdカード GOLDは1%還元の高還元を誇るクレジットです 本日はそのdカード GOLDをピックアップします。 ※dカード GOLDの公式情報はこちら dカード GOLD dカード GOLDの概要 国際ブランド:VISA、MasterCard 年会費:10,800円(税込) 発行手数料:無料 還元ポイント:dポイント 基本還元率:0% 発行できる方:満20歳以上の個人名義の方で、安定した収入がある方。本人名義の口座を支払い口座として設定できる方 dカード ...