nanacoとクレジットカードが一体となったセブンカード・プラスの新規入会キャンペーンがスタートしました。
キャンペーン名はセブンカード・プラスご入会&ご利用で最大7,700nanacoポイントプレゼントですので7,700円相当のポイントがもらえるということですね。
詳細を確認してみましょう。
※セブンカード・プラスの公式情報はこちら
このエントリーの目次
- セブンカード・プラスご入会&ご利用でポイントプレゼント(オンライン入会限定)の詳細
- セブンカード・プラス新規入会でポイントプレゼントの特典
- nanaco会員がnanaco紐付型で発行でもれなく1,000nanacoポイント貰える
- 新規入会でもれなく1,000nanacoポイント貰える
- nanacoオートチャージ利用で500nanacoポイント貰える
- クレジット利用15万円以上で2,500ポイント貰える
- スマリボ登録で1,000nanacoポイント(1,000円相当)貰える
- ディズニー・デザインもしくは一般デザインのJCBブランド入会で300nanacoポイントが貰える
- インターネット入会申し込み画面で支払い口座登録で300nanacoポイントが貰える
- キャッシング枠の設定で500nanacoポイント貰える
- 支払口座をセブン銀行設定で500nanacoポイント
- 入会時メールマガジン登録で100nanacoポイント貰える
- セブンカード・プラスご入会&ご利用でポイントプレゼントのまとめ
- セブンカード・プラスとは?
- セブンカード・プラスの特徴
- 条件が緩くオススメのキャンペーン
- セブンカード・プラスご入会&ご利用でポイントプレゼントの公式情報はこちら
- 他にも高額ポイントがもらえるクレジットカード入会キャンペーンがたくさんあります
- 他にもお得なキャンペーンはいっぱいありますよ
セブンカード・プラスご入会&ご利用でポイントプレゼント(オンライン入会限定)の詳細
- キャンペーン期間:2021年3月1日から2021年3月31日まで
- キャンペーン概要:キャンペーン期間中にセブンカード・プラスをオンラインで新規入会すると、登録や利用などの条件に応じて最高7,700nanacoポイント(7,700円相当)をプレゼント
公式情報セブンカード・プラス
セブンカード・プラス新規入会でポイントプレゼントの特典
特典にはそれぞれ条件があります。全部クリアすると合計で7,700ポイントnanacoポイント(7,700円相当)が貰えます。
貰えるnanacoポイントは、セブンカード・プラス(nanaco一体型)の場合にはセブンカード・プラスに搭載のnanacoに、セブンカード・プラス(nanaco紐付型)の場合は、事前に登録したnanacoに付与されます。
ただし、センター預かり分になりますので、セブン-イレブン店頭やセブン銀行ATM等で残高確認または現金チャージした際に受け取ることができます。
nanaco会員がnanaco紐付型で発行でもれなく1,000nanacoポイント貰える
nanaco会員でnanaco紐付型で発行すると、1,000nanacoポイント(1,000円相当)が貰えます。
新規入会でもれなく1,000nanacoポイント貰える
新規入会すると、1,000nanacoポイント(1,000円相当)が貰えます。
nanacoオートチャージ利用で500nanacoポイント貰える
5月15日までに1回以上nanacoオートチャージすると500nanacoポイント(500円相当)が貰えます。
クレジット利用15万円以上で2,500ポイント貰える
6月15日までにクレジットショッピングを15万円以上利用すると2,500nanacoポイント(2,500円相当)が貰えます。
なんと、「nanaco」へのチャージまたは「nanacoオートチャージ」も対象となります。
スマリボ登録で1,000nanacoポイント(1,000円相当)貰える
キャンペーン期間中にオンライン入会するときに、スマリボを申込すると、1,000nanacoポイント(1,000円相当)が貰えます。
スマリボは、リボ払いですが、利用残高が「ゆとりコース」は5,000円以下、「標準コース」は10,000円以下は手数料が発生しません。
ディズニー・デザインもしくは一般デザインのJCBブランド入会で300nanacoポイントが貰える
ディズニー・デザインもしくは一般デザインのJCBブランドに入会するとさらに、300nanacoポイント(300円相当)貰えます。
インターネット入会申し込み画面で支払い口座登録で300nanacoポイントが貰える
インターネット入会申し込み画面で支払い口座を登録するだけで300nanacoポイント(300円相当)貰えます。
キャッシング枠の設定で500nanacoポイント貰える
キャッシング枠の設定で500nanacoポイント(500円相当)貰えます。
支払口座をセブン銀行設定で500nanacoポイント
セブンカード・プラスの支払口座をセブン銀行に設定すると、500nanacoポイント(500円相当)が貰えます。
入会時メールマガジン登録で100nanacoポイント貰える
入会時にメールマガジン登録するだけで100nanacoポイント(100円相当)貰えます。
申込項目の「おしらせメール配信」の欄の「申し込む」ボタンを選択しないとダメです。
公式情報セブンカード・プラス
セブンカード・プラスご入会&ご利用でポイントプレゼントのまとめ
今回紹介した入会キャンペーンの特典をまとめると以下のとおりです。
条件 | 貰えるポイント |
---|---|
nanaco会員がnanaco紐付型で発行 | 1,000nanacoポイント |
新規入会 | 1,000nanacoポイント |
オートチャージ利用 | 500nanacoポイント |
クレジット15万円以上利用 | 2,500nanacoポイント |
スマリボ設定 | 1,000nanacoポイント |
ディズニー・デザイン、もしくは一般デザインのJCBブランド選択 | 300nanacoポイント |
インターネット入会申し込み時に支払い口座を登録 | 300nanacoポイント |
キャッシング枠の設定 | 500nanacoポイント |
セブン銀行を支払口座に設定 | 500nanacoポイント |
入会時にメールマガジン登録 | 100nanacoポイント |
合計ポイント | 最高7,700nanacoポイント |
セブンカード・プラスとは?
セブンカード・プラスは、クレジット払いするたびにnanacoポイントが貯まるクレジットカードです。
公式情報セブンカード・プラス
イトーヨーカドー、デニーズ、セブン-イレブン、ヨークマート、オッシュマンズの利用は1%の還元率になりますし、累計ボーナスポイントとして年間最高1万ポイントも貰える特典もありますので、使えば使うほどお得なクレジットカードですね。
さらに、nanacoにクレジットチャージするときに新規にクレジットカードを登録する必要がありますが、現在新たに登録して、クレジットチャージ時に、ポイントが貯まるのはセブンカード・プラスのみです。
-
-
セブンカード・プラスは年会費無料でnanacoチャージでポイントが貯まるなどメリットがあるクレジットカードです
セブンカード・プラスというクレジットカードがあります。nanacoと一体型のクレジットカードでnanacoチャージでポイントが貯まります。 そのセブンカード・プ ...
セブンカード・プラスの特徴
セブンカード・プラスの特徴
- 2種類のカードタイプ
- ETCカードを年会費手数料無料で発行できる
- セブン&アイグループの対象店で利用するとポイントが2倍になる
- nanacoにクレジットチャージしてポイントが貯まる唯一のクレジットカード
- nanacoポイントをそのままnanacoにチャージして使用できる
- 毎月8の付く日はイトーヨーカドーでの買い物代金が5%OFF
- QUICPayに対応している
- 累計ボーナスポイント
- セブン旅デスクを経由すると旅行代金が5%OFF
- ショッピング保険が付帯している
- JCBプラザコールセンター、海外アシスタントサービスを利用できる
- ANAマイレージとポイントを交換できる
条件が緩くオススメのキャンペーン
どの条件も他のクレジットカードの入会キャンペーンと比べると緩くオススメのキャンペーンです。
セブンカード・プラスの入会キャンペーンは常時実施しているわけではありませんので、お申込を検討している方はこのキャンペーン期間中に発行しないと損ですよ。
セブンカード・プラスご入会&ご利用でポイントプレゼントの公式情報はこちら
公式情報セブンカード・プラス
他にも高額ポイントがもらえるクレジットカード入会キャンペーンがたくさんあります
高額ポイントがもらえるクレジットカード入会キャンペーンはほかにもあります。
当ブログで紹介したキャンペーンは、以下のページでまとめていますよ。
-
-
高額ポイントが貰えるクレジットカード入会キャンペーンまとめ
クレジットカードの入会キャンペーンは、高額なポイントや商品券が貰えるものがたくさんあります。 そこで、クレジットカードの種類ごとにキャンペーンを整理してお伝えし ...
他にもお得なキャンペーンはいっぱいありますよ
