新規カード発行や利用などで最大5,000ポイントが貰える楽天カード新規入会キャンペーンを徹底解説します。
さらに、500円分のEdyも貰えるキャンペーンと、楽天Edyデビューで400ポイント貰えるキャンペーンの四重取り可能で合計5,900円相当のポイントがもらえます
それぞれ詳細を確認してみましょう。
※楽天カードの公式ページの確認は、以下のリンク先をクリックしてください
楽天カードのメリットは?
主なメリットは以下のとおりです。
- 年会費永年無料
- 最低でも1%還元と普通のクレジットカードの2倍の還元率
- カード審査期間も短いクレジットカード
- Edy機能付き楽天カードならば貯まった楽天ポイントは楽天Edyへ交換できる
- 楽天市場での買い物で3%還元になる
- 楽天銀行の普通預金金利がメガバンクの40倍になる
楽天カード 新規入会&利用で、もれなく5,000円相当ポイントプレゼント
- カード利用期間:カード申し込み日の翌月末まで
- 対象カード:楽天カード、楽天PINKカード
- キャンペーン概要:キャンペーン期間中にキャンペーンにエントリーのうえ、楽天カード等を発行、カード利用期間中に楽天カードの利用で最大5,000ポイントプレゼント
- 特典ポイント1:新規入会で楽天ポイント2,000ポイントプレゼント
- 特典ポイント2:楽天カード利用で楽天ポイント3,000ポイントプレゼント
新規入会特典(2,000ポイント)の注意点
楽天カードが到着後に、必ず楽天e-NAVIで受取申請を行う必要があります。申請後5営業日以内に2,000ポイントがプレゼントされます。
なお、申請方法はこちらからご確認ください。
カード利用特典(3,000ポイント)の注意点
楽天カード利用で3,000ポイントが貰える主な注意点は以下2点です。
カード利用は1回かつ1円以上でOK
キャンペーン期間中にエントリのうえ新規入会した方は、カード利用期間に1回以上買い物すれば、3,000ポイントが貰えます。また、買い物金額は1円以上でOKという大盤振る舞いのキャンペーンです。
カード利用特典の進呈時期について
楽天カードの利用特典は、カード初回利用日の翌月20日頃に貰えます。なおポイントの利用期限は進呈月の翌月末日までとなります。
楽天Edy機能付帯カードを希望してカード発行すると楽天Edy500円が入ったカードも貰える
今回のキャンペーンは、楽天Edy機能付帯した楽天カードを新規に入会・発行すると、キャンペーン条件である5,000ポイントのほかに、すでに楽天Edyが500円分チャージされたカードがお手元に届きます。
期間限定!楽天Edyデビューでもれなく400ポイント!も実施中
楽天ポイントを貯める設定したうえで、楽天Edyを初めて利用すると400ポイント貰えるキャンペーンも取りに行けます。
期間限定キャンペーンなので楽天Edy機能付帯楽天カードを発行したらすぐに設定しましょう。詳細は以下のページをご覧ください。
電子マネー「楽天Edy(エディ)」 |楽天Edyデビューでもれなく400ポイント!
楽天カードのメリット・デメリットは?
楽天カードのメリット・デメリットはともにたくさんあります。
詳しいことは以下のページをご覧ください。
-
-
楽天カードのメリット・デメリットさらに楽天カードを発行した方が良い絶対にお得になるを解説しました
楽天カードのメリットデメリットさらにどいう方が楽天カードを入会して利用したほうが良いのかを徹底解説します。 ※楽天カードの公式情報はこちらです 楽天カード 楽天 ...
楽天カードを持った方が良い人
楽天市場で普段買い物する方
インターネットショッピングをAmazonよりも楽天市場を利用して買い物する方は、楽天カードを発行したほうが良いです。
とくに、「ポン!カン!!キャンペーン」でポイント倍々ゲームを利用したり、楽天カード感謝デーや楽天イーグルスやヴィッセル神戸が勝利する後に、楽天市場などで買い物するとポイント還元率がアップします。
ただし、エントリーは絶対に必要なので、楽天市場で買い物する前に必ずキャンペーンをチェックしてエントリーするようにしましょう。
ENEOSで給油をよくする人
実はENEOSで楽天カードを利用すると2%還元となります。
ENEOSのクレジットカードであるENEOSカードSは、ガソリン1リットルあたり2円引きなので、ガソリン価格100円/リットル以下ならば還元率は2%を越えますが、今のように、100円を超える金額ならば還元率は2%以下です。
ただし、ENEOSカードSを利用すればほとんどのエネオススタンドが会員価格として1円から4円割引になるケースが多いので、その場合はエネオスカードSなどのほうが有利です。
-
-
ENEOSカードS(スタンダード)メリットやデメリットさらにクレジットカードを作成した方が良い人などを解説しました
ENEOSカードSのメリット・デメリットを解説します。 ※ENEOSカード公式情報はこちら ENEOSカード ENEOSカードS(スタンダード)の概要 国際ブラ ...
お近くのエネオスガソリンスタンドが会員価格を提示していない場合は、楽天カードの方がENEOSカードSよりもお得なカードです。
楽天銀行をメインで利用していて楽天証券口座を開設したくない人
楽天銀行をメインで利用していてるならば、先ほど解説した楽天証券口座を開設してマネーブリッジにすれば、楽天銀行の普通預金の金利が0.1%になります。
-
-
楽天銀行×楽天証券連携サービス マネーブリッジのメリットやメガバンクの100倍の優遇金利サービスなどを徹底解説
現時点でメガバンクの普通預金の100倍の金利を提供する楽天証券と楽天銀行のマネーブリッジを徹底解説します。 この金利は日本全国どこに住んでいても口座開設可能な金 ...
証券口座の開設は抵抗に感じる方もいると思いますので、その場合は、楽天カードを作りましょう。
楽天カード会員優遇として、楽天銀行の普通預金の金利が0.04%になります。これは、メガバンクの40倍の金利となり大変高利な水準です。
ANA陸マイラーの方
楽天ポイントはANAポイントに交換できます。交換率は2楽天ポイント=1マイルですが、楽天市場で買い物すれば期間限定ポイントでなければ2%還元ですので、100円につき1マイルの1%付与率となります。
楽天ポイントの有効期限は、期間限定ポイント以外は、最後にポイントを得た月を含めて1年間です。
有効期限があるANAマイルを貯めるよりも、無料航空券をゲットするときだけ、マイルに交換して使用するほうが効率的でしょう。。
期間限定ですが最大5,900円分のポイントがもらえます
楽天カードはメリット・デメリットともに多々ありますが、カードの発行審査も短時間で完了し、さらに年会費も永久無料ということで、初心者向けのクレジットカードです。
初心者向けといっても、還元率1%、Edy機能などもあり、お得な特典は標準以上に備わっていますのでオススメです。
公式ページでキャンペーンを確認する場合は、以下のリンク先からどうぞ
【参考】高還元率のクレジットカード情報はこちらもチェック
1%以上の高還元率のクレジットカード情報は以下のページでまとめましたのでぜひチェックしてみてください。
-
-
おすすめの年会費実質無料で高還元率のクレジットカードまとめ
普段皆さんどんなクレジットカード使っていますか? 普通のクレジットカードの還元率は0.5%で、10,000円買い物したら、50円分程度のポイントしかつきません。 ...
他にも高額ポイントがもらえるクレジットカード入会キャンペーンがたくさんあります
高額ポイントがもらえるクレジットカード入会キャンペーンはほかにもあります。
当ブログで紹介したキャンペーンは、以下のページでまとめていますよ。
-
-
高額ポイントが貰えるクレジットカード入会キャンペーンまとめ
クレジットカードの入会キャンペーンは、高額なポイントや商品券が貰えるものがたくさんあります。 そこで、クレジットカードの種類ごとにキャンペーンを整理してお伝えし ...
他にもお得なキャンペーンはいっぱいありますよ
