兵庫県の地方銀行である但馬銀行がウインターキャンペーンを12月1日から取り扱い開始します。
今年も、過去実施いしていた特別金利定期預金はありません。本当に寒い冬です。
詳細を確認してみましょう。
このエントリーの目次
- 但馬銀行 たんぎんウインターキャンペーンの詳細
- 但馬銀行 たんぎんウインターキャンペーン 定期預金~金利上乗せコース~の詳細
- 但馬銀行 たんぎんウインターキャンペーン 定期預金~抽選プレゼントコース~の詳細
- 但馬銀行 たんぎんウインターキャンペーン 投資信託・iDeCo~投信自動積立・iDeCo現金プレゼント~の詳細
- 但馬銀行 たんぎんウインターキャンペーン 投資信託・iDeCo~たんぎん資産運用プラン~の詳細
- 但馬銀行について
- 特別金利定期預金の取扱いをしないのでスルーでOK
- 但馬銀行 たんぎんウインターキャンペーンの公式情報はこちら
- 高利の定期預金キャンペーンはまだまだ沢山ありますよ!
- 【参考】他の金融機関から定期預金の資金を振り込む時の手数料を無料にできる銀行はこちら
- 役立つサイト
但馬銀行 たんぎんウインターキャンペーンの詳細
たんぎんウインターキャンペーンは、ATM・インターネットバンキング預入による定期預金の金利アップや、投資信託・外国債券と定期預金の抱き合わせ商品さらに、外貨預金為替手数料の割引の3つですが、、今回は、ATM・インターネットバンキング預入による定期預金の金利アップのみ紹介します。
但馬銀行 たんぎんウインターキャンペーン 定期預金~金利上乗せコース~の詳細
- 取扱期間:2021年12月1日から2022年2月28日まで
- 預入対象:個人
- 預入条件:新たな資金での預入限定
- 預入方法:ATMもしくはインターネットバンキング
- 預入金額:1万円以上1,000万円未満
- 預入期間:1年
- 適用金利:0.05%
但馬銀行 たんぎんウインターキャンペーン 定期預金~抽選プレゼントコース~の詳細
当日持参した資金または、他の金融機関からの振込等により新しく預け入れた資金で定期預金を預け入れると、抽選で100名にカタログギフトが当たります。
こちらもキャンペーン期間は、2021年12月1日から2022年2月28日までです。
但馬銀行 たんぎんウインターキャンペーン 投資信託・iDeCo~投信自動積立・iDeCo現金プレゼント~の詳細
投信自動積立・iDeCo現金を契約すると契約金額に応じて現金が貰えます。
こちらもキャンペーン期間は、2021年12月1日から2022年2月28日までです。
- 契約金額1万円以上3万円未満:現金500円プレゼント
- 契約金額1万円以上3万円未満:現金1,000円プレゼント
但馬銀行 たんぎんウインターキャンペーン 投資信託・iDeCo~たんぎん資産運用プラン~の詳細
投資信託と同時に定期預金を申し込むと金利が0.25%から0.9%になりますが、投資信託の申込手数料がかかるため、おススメしません。
こちらもキャンペーン期間は、2021年12月1日から2022年2月28日までです。
但馬銀行について
兵庫県を基盤とする地方銀行です。もともと美含銀行として設立されましたが、香住銀行、但馬銀行と商号が変わり、今年2017年には創業120周年をむかえました。
なお、口座開設は郵送などでは受け付けていませんので、但馬銀行の店舗へ直接行く必要があります。
特別金利定期預金の取扱いをしないのでスルーでOK
今回紹介した但馬銀行のキャンペーンですが、過去実施していた特別金利定期預金がなくなったため、まったく魅力的ではないキャンペーンとなってしまいました。
この定期預金に預け入れるならば地方銀行などのインターネット支店やauじぶん銀行のキャンペーンに預け入れたほうがお得です。
但馬銀行と取引している方であっても、スルーでよろしいでしょう。
但馬銀行 たんぎんウインターキャンペーンの公式情報はこちら
但馬銀行「たんぎんウインターキャンペーン」の実施について|但馬銀行(PDF)
高利の定期預金キャンペーンはまだまだ沢山ありますよ!
高金利の定期預金キャンペーンはまだまだたくさんあります。お探しの方は、以下のエントリーをご覧ください
-
-
定期預金 高金利キャンペーン総まとめ(夏から冬のボーナス時期の比較)【2022年版】
現在実施している当ブログで公開した高金利の定期預金ネタをまとめたページです。(随時更新版) 最低でもメガバンクの定期預金の金利の20倍以上の金利を出す高金利の定 ...
【参考】他の金融機関から定期預金の資金を振り込む時の手数料を無料にできる銀行はこちら
定期預金の資金を他の金融機関から移動させるときに、振込手数料を支払っていませんか?
他行宛振込手数料が無料になる金融機関は、たくさんありますので、利用しないともったいないですよ。
詳細は以下のページをご覧ください。
-
-
5分で分かる他行宛振込手数料が無料になる銀行や信託銀行などの全26サービスまとめ
他行宛振込手数料が無料となる銀行や信託銀行、さらに労働金庫などのサービスをまとめました。全部で26サービスです。 一般的に他行宛振込手数料は、インターネットバン ...
