大同信用組合の来店不要型の定期預金「貯めーる定期預金」が12月に金利が大幅にアップ中です。
詳細を確認してみましょう。
このエントリーの目次
大同信用組合 貯めーる定期預金 金利アップの詳細について
- 金利適用期間:2020年12月1日から2021年1月31日まで
- 預入対象:大阪府下に居住する満20歳以上の個人
- 預入条件:普通預金口座及びキャッシュカードの申し込み及び20口(1口50円)出資金を預け入れ時に大同信用組合組合員であること
- 預入金額:1口300万円以上限度額なし(1円単位)
- 預入期間:1年、3年、5年
貯めーる定期預金 12月から1月までの適用金利について
預入期間 | 300万円以上1,000万円未満 | 1,000万円以上 |
---|---|---|
1年 | 0.200% | 0.300% |
3年 | 0.330% | 0.380% |
5年 | 0.365% | 0.430% |
10年 | 0.430% | 0.480% |
大同信用組合 貯めーる定期預金とは?
2019年2月に大同信用組合が新しく取り扱いを開始した来店不要型の定期預金です。
大同信用組合の店舗に出向かなくても預け入れる大変高利な定期預金。
ただし、最低300万円以上必要ということと、大阪府に居住していても住民登録している方のみ利用できる地域限定の定期預金という点がネックです。
-
-
高い金利が特徴の大同信用組合 貯めーる定期預金は来店不要型定期預金です
大同信用組合が新しく来店不要の定期預金の取り扱いを開始しました。 詳細を確認してみましょう。 このエントリーの目次大同信用組合 貯めーる定期預金預け入れ条件12 ...
大同信用組合とは?
大阪に本店を置き、大阪府をすべて営業エリアとする信用組合です。
預金残高は、4,258億円。貸出金残高は2,844億円(ともに平成30年9月末時点)と信用組合としては比較的規模の大きな金融機関ですね。
なお、しんくみお得ねっと提携の信用組合ですので、預金の預け入れや引き出しには提携している信用組合のATMを利用することができます
-
-
しんくみお得ねっとは提携信用組合のATM出金手数料が無料となる便利なサービスですので参加している信用組合を調べました
全国の信用組合が提携して出金時のATM手数料が無料となるサービスであるしんくみお得ねっとを解説します。 このエントリーの目次しんくみお得ねっととは?しんくみお得 ...
2か月限定で大幅金利アップ!
大同信用組合の店頭限定定期預金キャンペーンに合わせて12月から「貯めーる定期預金」も金利が大幅にアップします。
-
-
最大金利0.5%の定期預金キャンペーンが9月1日からスタート【9月30日まで】
当ブログで何度も紹介している大同信用組合が最大金利0.5%の定期預金キャンペーンが9月から取扱開始することを公表しました。 詳細を確認してみましょう。 このエン ...
期間限定の金利アップですので、預入しようと思ったら早めに手続きしましょう。
大同信用組合 貯めーる定期預金の公式情報はこちら
大同信用組合の他の定期預金キャンペーン情報
現在実施中の大同信組の定期預金キャンペーンは以下のページでまとめています。
-
-
大同信用組合の定期預金キャンペーンまとめ【最大金利 年0.60%】
大同信用組合の定期預金キャンペーンをまとめて紹介します。 このエントリーの目次Septemberビックプレゼント大同信用組合 貯めーる定期預金大同の年金定期預金 ...
高利の定期預金キャンペーンはまだまだ沢山ありますよ!
高利の定期預金キャンペーンはまだまだたくさんあります。お探しの方は、以下の当ブログで高金利の定期預金ネタを総まとめにしたエントリーをご覧ください。 現在実施している当ブログで公開した高金利の定期預金ネタをまとめたページです。(随時更新版) 最低でもメガバンクの定期預金の金利の20倍以上の金利を出す高金利の定 ...
定期預金 高金利キャンペーン総まとめ(冬から夏のボーナス時期の比較)【2021年版】
【参考】他の金融機関から定期預金の資金を振り込む時の手数料を無料にできる銀行はこちら
定期預金の資金を他の金融機関から移動させるときに、振込手数料を支払っていませんか?
他行宛振込手数料が無料になる金融機関は、たくさんありますので、利用しないともったいないですよ。
詳細は以下のページをご覧ください。
-
-
5分で分かる他行宛振込手数料が無料になる銀行や信託銀行などの全26サービスまとめ
他行宛振込手数料が無料となる銀行や信託銀行、さらに労働金庫などのサービスをまとめました。全部で26サービスです。 一般的に他行宛振込手数料は、インターネットバン ...
