比較的高利の定期預金を取り扱うミレ信用組合の定期預金キャンペーンをまとめました。
ミレ信用組合の定期預金の店頭表示金利について
以下のとおりです。
預入期間 | 大口定期 | スーパー定期 300万円以上 |
スーパー定期 300万円未満 |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 0.020% | 0.020% | 0.020% |
3ヶ月 | 0.020% | 0.020% | 0.020% |
6ヶ月 | 0.020% | 0.020% | 0.020% |
1年 | 0.025% | 0.025% | 0.025% |
2年 | 0.025% | 0.025% | 0.025% |
3年 | 0.030% | 0.030% | 0.030% |
4年 | 0.030% | 0.030% | 0.030% |
5年 | 0.030% | 0.030% | 0.030% |
ミレ信用組合 ミレ年末ボーナス定期預金
2023年11月から取り扱い開始するミレ信用組合の定期預金キャンペーンです。
1年もの、3年ものいずれも金利が滅茶苦茶高いです。
2023年12月29日までの期間限定キャンペーンです。
-
最大金利0.6%のミレドリーム定期預金が2024年2月1日から取扱い開始。以上
最大金利0.6%の定期預金キャンペーンが2月1日から取扱い開始します。 詳細を確認してみましょう。 ミレ信用組合 ミレドリーム定期預金の詳細 実施期間:2024 ...
ミレ信用組合 IB定期預金ミレッチ
2021年5月6日から取扱い開始する店頭でインタネットバンキングを契約した方向けの定期預金です。
組合員でなくても預入できますが、組合員が預け入れると金利がアップします。
-
ミレ信用組合 IB定期預金ミレッチ(インターネットバンキング専用定期預金)に3年ものが追加!金利は何と0.6%!以上
ミレ信用組合のIB定期預金ミレッチ(インターネットバンキング専用定期預金)に3年ものが新しく追加されました。 詳細を確認してみましょう。 ミレ信用組合 IB定期 ...
ミレ信用組合 金利優遇型定期預金スーパーみらい
特に年齢制限や条件のない定期預金の中では一番高利な定期預金です。組合員であれば金利が上乗せになるのが特徴です。
平成29年4月3日から金利が下がりましたのでご注意ください。
ミレ信用組合 金利優遇型定期預金スーパーみらいの詳細
- 預入対象:個人
- 預入期間:1年、2年、3年、4年、5年
- 預入金額:10万円以上1000万円以下
ミレ信用組合 金利優遇型定期預金スーパーみらいの適用金利について
預入期間 | 非組合員 | 組合員 |
---|---|---|
1年 | 0.245% | 0.345% |
2年 | 0.245% | 0.345% |
3年 | 0.250% | 0.350% |
4年 | 0.250% | 0.350% |
5年 | 0.250% | 0.350% |
ミレ信用組合 定期預金みらい
定期預金みらいは取引などに応じて金利が上がるのが特徴です。最大加算金利は、なんと0.6%ですが、条件が厳しいので限られた方のみです。
ミレ信用組合 定期預金みらいの詳細
- 預入対象:個人・法人
- 預入期間:1年、2年、3年、4年、5年
- 預入金額:10万円以上3000万円以下
ミレ信用組合 定期預金みらいの加算金利
取引内容 | 加算金利 |
---|---|
預金取引1年以上 | 店頭表示金利+0.1% |
組合員の方 | 店頭表示金利+0.1% |
出資金1万円以上の組合員の方 | 店頭表示金利+0.1% |
公共料金の自動引落としが2種類以上 | 店頭表示金利+0.1% |
年金受取実績がある方 | 店頭表示金利+0.2% |
ミレ信用組合 長寿(高齢者専用定期預金)
満60歳以上の方専用の定期預金です。
ミレ信用組合 長寿(高齢者専用定期預金)の詳細
- 預入対象:満60歳以上の個人
- 預入期間:1年、3年、5年
- 預入金額:10万円以上1000万円以下
ミレ信用組合 長寿(高齢者専用定期預金)の適用金利について(年金受取実績無し)
預入期間 | 非組合員 | 組合員 | 組合員 (出資金1万円以上) |
---|---|---|---|
1年 | 0.245% | 0.295% | 0.395% |
3年 | 0.250% | 0.300% | 0.400% |
5年 | 0.250% | 0.300% | 0.400% |
ミレ信用組合 長寿(高齢者専用定期預金)の適用金利について(年金受取実績あり)
預入期間 | 非組合員 | 組合員 | 組合員 (出資金1万円以上) |
---|---|---|---|
1年 | 0.395% | 0.445% | 0.545% |
3年 | 0.400% | 0.450% | 0.550% |
5年 | 0.400% | 0.450% | 0.550% |
ミレ信用組合 定期積金<マイプラン>
- 預入対象:個人
- 契約期間:3年以上5年以内
- 掛込金額:2万円以上10万円以下
- 適用利率:年0.20%
ミレ信用組合とは
大阪府大阪市北区に本店を置く、在日朝鮮人系の信用組合です。2001年に経営破たんした朝銀近畿信用組合の事業のうち大阪方面の事業を譲り受けることを目的に設立されました。
ミレ信用組合のミレとは?
ミレは朝鮮語で「未来」という意味です。
ミレ信用組合の店舗網
ちなみに店舗網は以下のとおりで、関西圏限定です。
店舗名 | 住所 |
---|---|
本店営業部 | 大阪府大阪市北区中崎1-5-18 |
生野支店 | 大阪府大阪市生野区鶴橋3-4-1 |
西成支店 | 大阪府大阪市西成区長橋1-2-1 |
東大阪支店 | 大阪府東大阪市荒川1-16-19 |
寝屋川支店 | 大阪府寝屋川市豊野町3-5 |
南大阪支店 | 大阪府堺市西区鳳東町5丁451-1 |
和歌山支店 | 和歌山県和歌山市吉田741 |
八尾支店 | 大阪府八尾市亀井町2-7-14 |
巽支店 | 大阪府大阪市生野区巽東2-9-19 |
ミレ信用組合の経営状況は?
ディスクロージャーで確認すると以下のとおり。
項目 | 令和元年度 | 令和2年度 | 令和3年度 |
---|---|---|---|
預金積金残高 | 129,655百万円 | 153,841百万円 | 179,215百万円 |
貸出金残高 | 94,970百万円 | 105,734百万円 | 119,510百万円 |
自己資本率(単体) | 6.51% | 6.72% | 6.66% |
経常利益 | 743百万円 | 973百万円 | 1,241百万円 |
当期純利益 | 451百万円 | 669百万円 | 689百万円 |
出資に対する配当金 | 28百万円 | 30百万円 | 49百万円 |
ミレ信用組合の組合員になるためには?
ミレ信用組合の営業地区内(大阪府、奈良県、和歌山県)に居住又は勤務している個人の方または、ミレ信用組合の営業地区内において事業を営んでいる中小規模の事業者が組合員になることが出来ます。
なお、国籍は朝鮮、韓国、日本の方に限られます。
また、組合員加入時に1口(1,000円)以上の出資が必要となります。
ミレ信用組合は預金保険の対象金融機関です
ミレ信用組合は預金保険の対象の金融機関です。
ペイオフ時は、ミレ信用組合に預けている利息がつく普通預金、定期預金や定期積金の元金合計1,000万円までとその利息が保護されます。
さらに、利息がつかない預金は全額保護されます。
ミレ信用組合はしんくみお得ねっとに参加していますので提携信用組合のATM出金手数料が無料になります
ミレ信用組合はしんくみお得ねっとに参加しています。
よって、しんくみお得ねっとに参加している信用組合のATMなどでミレ信用組合のキャッシュカードで出金した場合、手数料は無料になりますよ。
-
しんくみお得ねっとは提携信用組合のATM出金手数料が無料となる便利なサービスですので参加している信用組合を調べました
全国の信用組合が提携して出金時のATM手数料が無料となるサービスであるしんくみお得ねっとを解説します。 しんくみお得ねっととは? しんくみお得ねっとは、しんくみ ...
ミレ信用組合の公式情報はこちら
高利の定期預金キャンペーンはまだまだ沢山ありますよ!
高利の定期預金キャンペーンはまだまだたくさんあります。お探しの方は、以下の当ブログで高金利の定期預金ネタを総まとめにしたエントリーをご覧ください。
-
定期預金 高金利キャンペーン総まとめ(夏から冬のボーナス時期の比較)【2023年版】
現在実施している当ブログで公開した高金利の定期預金ネタをまとめたページです。(随時更新版) 最低でもメガバンクの定期預金の金利の20倍以上の金利を出す高金利の定 ...
【参考】他の金融機関から定期預金の資金を振り込む手数料が無料にできる銀行はこちら
定期預金の資金を他の金融機関から移動させるときに、振込手数料を支払っていませんか?
他行宛振込手数料が無料になる金融機関は、たくさんありますので、利用しないともったいないですよ。
詳細は以下のページをご覧ください。
-
5分で分かる他行宛振込手数料が無料になる銀行や信託銀行などの全26サービスまとめ
他行宛振込手数料が無料となる銀行や信託銀行、さらに労働金庫などのサービスをまとめました。全部で26サービスです。 一般的に他行宛振込手数料は、インターネットバン ...