あらかじめお断りいたしますが、今回のネタは、ブロガーやサイト運営者で、逆アクセスランキングを設置している方向けという、大変ニッチかつマニアックな内容ですが、ちょっとたちが悪いのでシェアします。
逆アクセスランキングとは?
当ブログは、サイドバー(スマホでは画面下の方に)逆アクセスランキングというものを設置してます。他のブログやサイトから当ブログお越しいただいた方の数を、そのブログやサイト別に過去1ヶ月分を集計して掲載しています。
逆アクセスランキングが上位のブログ・サイトは基本的に閲覧数が多いうえにファンも多く、読者にとって有益な情報を配信していらっしゃいますので、うちのブログにお越しいただいた方にもぜひ、逆アクセスランキング上位のブログやサイトをご覧頂きたいと思って設置しています。
1ヶ月くらい前から変なサイトやブログからの流入が多くなった
逆アクセスランキングはすべてのサイトやブログを掲載すると、とんでもない量になることから、上位30位に絞って掲載していますが、逆アクセスランキングの管理画面では、1ヶ月内に当ブログへアクセスを送った全てのサイトやブログが確認できます。
1ヶ月前くらいから、全く知らないサイトやブログからアクセスを送っていることに気が付きました。
一例であげると以下のとおりです。
- 関西の不動産屋(3件)
- ブランドバックのアフィブログ(4件)
- 時事ネタを自動組成してアップするSeeaseeブログ(5件)
- 公序良俗に反したサイト(4件)
- ウォーターサーバーアフィサイト(1件)
- FXサイト(2件)
- FXブログ(4件)
それらのサイトやブログを確認しにいっても、当ブログへのリンクなど全く見当たりません。そもそも、リンクが設置していなければ、アクセスを送ることはできませんので、おかしいなとは思っていましたが、当初はあまり気にしませんでした。
しかし、最近になって、数が異様に多くなり、ちょっと異常だなと思って調べてみることとにしました。
逆アクセスランキングを利用したブログリンク獲得代行サービスというものがあった
最近はGoogle先生に確認すれば一発で分かる便利な世の中です。迷える管理人にGoogle先生はこういう代行サービスを教えてくれました。「逆アクセスランキングを利用したブログリンク獲得代行サービス」です
これは、逆アクセスランキングを利用して、そのブログから被リンクを得ることを目的としたSEO対策代行サービスです。
業者の一例です(リンク設置しないので、お手数ですがコピペして閲覧してください。)
【激安480円SEOサービス】逆アクセス系バックリンク(被リンク)アクセス1000
http://www.kenribaibai.com/480seo/access1000.html
被リンク数は、検索順位ランキングの決定要素の一つ
世界に数多のサイトやブログがありますが、そのサイトやブログの管理者は、検索エンジン最適化(Search Engine Optimization、SEO)により、検索エンジンの上位に自分のサイトやブログを上位に表示しようと日々努力などしていると思います。
その検索エンジン最適化のための対策の中に被リンク(外部サイトから自分のサイトへのリンク)というものがあり、その被リンクの多さ、質などがSEOの要素の一つになっています。いわゆるバックリンクと呼ばれるものですね。なお、バックリンクは終った、検索順位のランキングの決定に寄与しないという説は今のところまだ間違っています。
被リンクなしで検索結果1位を取ることは可能か? | 海外&国内SEO情報ウォッチ | Web担当者Forum
Googleが被リンクからオーサーランクに移行するなんて、誰が言ったんだ? など10+4記事 | 海外&国内SEO情報ウォッチ | Web担当者Forum
バックリンクというのは中々ゲットできないため、世間ではバックリンクの代行業者も多数あり、過去はバックリンクの本数だけで検索上位になることもありましたが、Googleが実施したペンギンアップデートとよばれる検索エンジンのアルゴリズム変更により、不自然なリンクは検索順位のランキングの要素から除外する措置がとられました。ペンギンアップデートは現在もアップデートされており、来年早々に新たなペンギンアップデートが始まる予定です。
リアルタイム更新になる次のペンギンアップデートは年内は実施せず、来年へ持ち越し | 海外SEO情報ブログ
一度に1000ものリンクを同一サイトへ設置するとペンギンアップデートに引っかかる恐れがありますので、バックリンク獲得代行業者などは、自社が管理などしているサイトからリンクの設置をすこしずつ行ったりしているようです。
ただし、関連性の無いページからのリンク(例えば、金融関係のページからウォーターサーバー販売のページへのリンク)などはほとんど評価されないといったリンクの質が重要視される傾向が強い現状において、大手のバックリンク獲得代行サービスすら、あまり効果が無いとのレポートもありますので、やる場合は自己責任でね。
逆アクセスランキングを利用したリンク獲得代行サービスとは?
世の中には、逆アクセスランキングを設置しているブログが多く、下手すると1アクセスでも上位に進出するものもあることから、目をつけたようです。考えた人はすごいと思いますが、管理している側にとっては迷惑なサービスです。
先ほどの代行業者のサービス内容を確認すると、以下のとおりのようです。
- 依頼を受けた業者が依頼者のサイトの管理画面にアクセス
- 管理画面で、目標のランキング設置ブログへのリンクを設置
- 依頼者のサイトリンクから目標のブログへ実際にアクセスする
※このアクセスによって、逆アクセスランキングに、依頼者のサイトURLが記録され、運が良いとランキング上位に掲載される - 管理画面で、先ほど設置した目標のランキング設置ブログへのリンクを削除
これをひたすら繰り返し被リンクを獲得していきます。料金はリンク数に応じてきまっているそうで、以下のとおりです。
- 1,000リンク:960円
- 3,000リンク:1,920円
- 5,000リンク:2,880円
- 10,000リンク:4,800円
逆アクセスランキングを利用したリンク獲得代行サービスの疑問点
管理人の主観ですが、以下の点が疑問です
被リンクの効果は最長1ヶ月程度
逆アクセスランキングは長くても1ヶ月程度のアクセスしか集計しませんので、それ以降は被リンクの効果は消えます。料金が安めに設定しているのは、効果が1ヶ月程度なので、継続して利用してもらうことで、収益ゲットするためだと思われます。
作業したブログのリストは一部しかもらえない
全部教えてもらえないようです。業務委託したのに、成果物である報告書が不完全というありえない仕事のやり方です。本当に実施しているのかどうか疑問に思われてもいたし方ないと思います。
「正当な手法によって「小さなリンク」を獲得する」ってあんた・・・
主観的に、正当とも思えませんし、管理者は迷惑です。
そもそも、サイトワイドリンク(ROSリンク)の被リンクをいくらゲットしても効果あんのか?
逆アクセスカウンターは普通、サイドバーやフッターに設置しているものがほとんどであり、そのような場所のリンクは、サイトワイドリンクやROS (Run of Site)リンクとと呼ばれています。
被リンクは、Googleは評価の一つとしていますが、質の高いページ、それも本文中からのリンクを最も重要視していますが、サイトワイドリンクは、検索順位のランキングの決定において、ほとんど重視していません。ましてや、自分が運営しているサイトと関連性の低い他のブログからリンクをもらって、どれほどの効果があんのか大変疑問です。こんなもんにお金をかけるのは無駄でしょうし、やられる側のブロガーは迷惑千万です。
サイトワイドリンクをGoogleはどのように評価するのか? | 海外SEO情報ブログ
ブログにおける被リンクは、他者に評価されるような記事を地道に継続的に書いていけば、それなりに集まるものです。時間は無いけど金がある事業者はこういう手っ取り早い方法に飛びつくのでしょうが、こういうサービスのたぐいに、私達ブロガーを巻き込まないでいただきいです。
Copyright secured by Digiprove © 2015