楽天証券がスマートフォン専用の投信ロボ・アドバイザーサービスを開始します。
その名も「ロボのぶくん」。
詳細を確認してみましょう。
楽天証券スマートフォン専用の投信ロボ・アドバイザー「ロボのぶくん」について
- サービス開始日:2017年5月27日
- サービス概要:スマートフォン専用の投資信託のロボ・
アドバイザーサービス
簡単な質問に答えると投資信託を5本程度提示
「ロボのぶくん」は、簡単を質問を2から3つ答えるだけで、投資信託を5本程度提示してくれるサービスのようです。
楽天証券口座を持っていれば利用できる
「ロボのぶくん」は、楽天証券口座を持っていれば利用できます。当然無料とは思いますが、判明次第追記します。
サービス開始にあわせて楽天証券スマートフォン版の投資信託サイトも大幅リニュアルに
サービス開始にあわせて、楽天証券のスマートフォン版の投資信託サイトも投資信託の取引に特化した画面にリニューアルします。
どんな画面になるのか楽しみです。
お手軽サービスでいいんじゃないの?
プレスリリース段階で記事を作成していますので、まだ詳しい内容は不明です。もちろん、判明次第追記します。
楽天証券は現時点で2,400本程度の投資信託を取り扱っていますので、選ぶ時の参考になるサービスだと思います。
なお、「ロボのぶくん」は、2,400本程度ある投資信託から5本程度提示してくれるサービスですので、楽ラップとは全く異なります。ご注意くださいませ。
-
楽天証券「楽ラップ」を2016年7月2日よりサービス開始したので徹底解説しました
楽天証券は2016年7月2日より、「楽ラップ」というロボ・アドバイザー・ラップサービスを開始しました。 詳細を確認してみましょう ラップサービス(投資一任型運用 ...
管理人は「ロボのぶくん」よりもスマートフォン版の投資信託サイトのリニューアルの方が楽しみです。
100円から投資信託が購入できるようになります
楽天証券のスマートフォン版の投資信託サイトリニューアルに合わせて100円から投資信託が購入できるようになります。
詳しくは以下のページをご覧ください。
-
楽天証券の投資信託が今までの1,000円から大幅引き下げでなんと100円から購入可能に!!【2017年5月27日から】
楽天証券の投資信託がわずか100円から購入可能となります。 詳細を確認してみましょう。 楽天証券 投資信託の最低買付金額を100円に引き下げの詳細について 変更 ...
楽天証券の新規口座開設者向けキャンペーンも熱い!
楽天証券の新しく口座を開設した方向けのキャンペーンはかなり熱いキャンペーンです。
以下のページでまとめましたので、チェックしてみてください。
ちなみに、楽天証券の口座開設費用や口座維持費用は無料ですよ。
-
楽天証券の2023年の口座開設キャンペーンを徹底解説
楽天証券が新しく口座開設をした方向けのキャンペーンをまとめました。 投資をはじめてする方はどのキャンペーンがいいのか分からないかもしれませんので、個別に紹介しま ...
Copyright secured by Digiprove © 2017