本サイトはプロモーションが含まれています

広告 クレジットカード サービス

マツダm’sPLUSカードセゾンは年会費無料で1%還元でnanacoチャージでも貯まるうえにロードアシステンスサービスがウリです

2017年1月20日

車の模型

マツダのオーナー向けのクレジットカードであるマツダm’sPLUSカードセゾンというクレジットカードがあります。

マツダ車オーナー以外には知名度はまったくありませんが、年会費無料かつ1%還元と馬鹿にできない隠れた高還元率クレジットカードであるマツダm’sPLUSカードセゾンを解説します。

※マツダm’sPLUSカードセゾンの公式情報はこちらをご覧ください

マツダm’sPLUSカードセゾンのメリット

マツダm’sPLUSカードセゾンの主なメリットは以下のとおりです。

  • ロードアシステンスサービスのサービスがすごい
  • 年会費無料で1%以上の高還元
  • ENEOSでの給油のたびに2.0%のポイントが付
  • 電子マネーチャージでも1%還元
  • 西友などでの優待も受けられる
AGクラウドファンディング

マツダm’sPLUSカードセゾンの概要

  • 国際ブランド:MasterCard、JCB
  • 年会費:無料
  • 発行手数料:無料
  • 還元ポイント:m’sPLUSポイント
  • 基本還元率:1.0%
  • 発行できる方:原則として18才以上(高校生不可)で電話連絡可能な方 ※未成年の方は親権者の同意が必要です。

マツダm’SPLUSカードセゾンの特徴

マツダm’sPLUSカードは、クレディセゾンが大手自動車メーカーであるマツダと提携して発行するクレジットカードです。

国際ブランドはMasterCardかJCBの2択

国際ブランドは、MasterCardかJCBを選ぶことができます。

支払方法はいろいろ選べます

支払い方法は、1回払い、2回払い、ボーナス払い(1回・2回)、分割払い、リボ払いが用意されています。

年会費は永年無料

マツダm’sPLUSカードセゾンの年会費は基本的には永年無料です。

ETCカードは発行手数料無料です

また、ETCカードは会員1名につき1枚、無料で発行することができます。年会費は1年間のうちに1度以上の利用があれば無料、なければ540円(税込)になります。

家族会員カードはなし

マツダm’sPLUSカードセゾンの家族会員カードは設定がありません。

付帯保険は一切なし

マツダm’sPLUSカードセゾンには、付帯保険は一切ありません。

ロードアシステンスサービスは手厚いサポートがウリ

マツダm’sPLUSカードセゾンの独自のサービスであるロードアシステンスサービスをつける場合は、初年度無料、次年度以降は810円(税込)の年会費がかかります。

マツダと提携するカードといっても、このロードサービスは、マツダの車に限らず、全メーカーの全車種に対応しています。ロードサービスをつけると24時間365日、電話1本で、本人が運転または同乗していた場合に、以下のように手厚くサポートしてくれますので、年会費810円で持てると思えば決して高くはないです。

日本全国、離島を除いては、交通の便が悪い所でも対応可能で、通常、連絡から30~40分程度で現場へ到着しますし、マツダ車に限っては最寄のマツダ店まで距離制限を問わず牽引してくれます。

緊急サポートサービス

緊急サポートサービス 内容
レッカーサービス 車が自力走行できなくなった場合、レッカー車が現場に向かい、最寄りの提携修理工場もしくは会員指定先に15kmまで無料搬送。
※マツダ車の場合は、最寄りのマツダディーラーまで距離制限なし。
レスキューサービス 故障、事故車の現場対応可能な応急処理作業、30分以内無料。
鍵開け 車にキーを閉じこんだ場合の解錠作業、一般シリンダーキー無料。
バッテリージャンピング ケーブルを接続し、エンジンをスタート
ガス欠レスキュー 現場での給油作業
スペアタイヤ交換 四輪車のタイヤがパンクした場合、車載のスペアタイヤとの交換作業。
(スペアタイヤの搭載がない場合はレッカーサービス)

アフターフォローサービス

アフターフォローサービスの種類 内容
送迎サービス 最寄りの公共交通機関、または「宿泊費用サポート」を利用する際の宿泊施設等まで無料で送る。
レンタカーサービス タイズムカーレンタルより2000ccクラスまでの代替車両を手配、24時間までの基本料金無料。
宿泊費用サポート 自宅から直線距離で100km以上離れた場所での車の故障・事故によって、緊急に宿泊を要する場合、宿泊施設の案内・手配を行い、同乗者を含め一人当たり15000円まで宿泊費用を負担。
帰宅費用サポート 自宅から直線距離で100km以上離れた場所での事故・故障によって、24時間以内に代替公共交通機関を利用して帰宅する場合、同乗者を含め一人当たり上限20000円の帰宅費用負担。

ちなみに同一の故障・事故について、他社が提供する自動車保険などのサービスを一部でも利用する場合は、本サービスは併用できませんので、お気をつけください。

各種電子マネーにチャージ可能かつ還元率も1%

マツダm’sPLUSカードでチャージできる電子マネーは、nanaco、モバイルSuica、SMART ICOCA、楽天Edyで、楽天Edy以外は、チャージの満額がポイント付与の対象になるという結構すごいクレジットカードです。

マツダm’sPLUSポイントが貯まります

マツダm’sPLUSカードセゾンのポイントはマツダm’sPLUSポイントという独自のポイントで、基本還元率は1.0%です。

公共料金や携帯電話の支払いなどでもポイントが貯まります。

さらに、全国のマツダのお店やENEOSステーション、タイムズカーレンタルでの利用に対しては、ポイント還元率2.0%と貯まりやすくなっています。ただし、タイムズカーレンタルのカーシェアリング利用は、2.0%の対象になりませんのでご注意ください。

マツダm’sPLUSポイントの交換先は?

マツダのお店で利用可能です

貯まったm’sPLUSポイントは、還元手数料無料で、1ポイント=1円として、マツダのお店で利用することができます。このポイントは、車やカー用品の購入だけでなく、車検やメンテナンス費用の支払いにも使えます。(ただし最高30万ポイントまで)

JMBマイルにも交換できます

還元率は落ちてしまいますが、4ポイント=1マイルとしてJMBマイル(JAマイレージバンクのマイル)にも交換できます。ポイントの有効期限は取得した年から4年後の3月末まで、最39カ月から最長51カ月となります。通常のセゾンカードのポイントである永年不滅ポイントのように永久とはいえませんが、十分な期間です。

マツダm’sPLUSカードのそのほかの機能について

マツダm’sPLUSカードセゾンはセゾンカードの特典が一部利用可能です。

セゾンカード感謝デーでは全国の西友・リヴィン・サニーでのショッピングが5%OFFに

セゾンカード感謝デーでは全国の西友・リヴィン・サニーでのショッピングが5%OFFになります。なお、セゾンカード感謝デーは毎月異なりますので、西友店舗およびホームページをご確認ください。

ちなみに、2021年3月より、セゾンカード感謝デーのご利用は永久不滅ポイント付与対象外となります。

Super Value Plusも加入できます

セゾンカード会員限定の保険であるSuper Value Plusにも加入できます。(ただしお車安心プランは加入できません。)

コース名 内容 保険料
お買物安心プラン 基本コース[A] 買物商品に対する破損・盗難保険 年額300円
お買物安心プラン 充実コース[Y] 買物商品に対する破損・盗難保険 月額300円
生活安心プラン[E] 入院保険など 月額300円
暮らし・持ち物安心プラン[B] 携帯品破損・盗難保険 月額300円
ご迷惑安心プラン[U] 個人賠償責任保険 月額300円
けが安心プラン 女性専用コース[R] 傷害保険 月額900円
いつでも安心プラン 本人コース[X] 入院・通院保険 月額300円
いつでも安心プラン 夫婦コース[X] 入院・通院保険 月額600円
いつでも安心プラン お子様コース[X] 入院・通院保険 月額600円
お留守番安心プラン 基本コース[D] 家財盗難保険 月額300円
お住まい安心プラン[T] 個人賠償責任保険など 月額300円
キャッシング安心プラン[M] キャッシング後の現金盗難保険 月額300円
ゴルフ安心プラン 基本コース[F] ゴルフ保険 月額300円
ゴルフ安心プラン 充実コース[Q] ゴルフ保険 月額600円

マツダm’sPLUSカードのメリットを詳しく解説

ロードアシステンスサービスのサービスがすごい

マツダm’sPLUSのメリットはなんといっても、年810円という格安のロードサービスを付けられる点です。JAFへの取次や送迎・宿泊費の補償に留まるものが多い他社の自動車メーカーカードのロードサービスに比べて、サービス内容も大変充実しています。このカードさえあれば、24時間365日、電話1本で出張対応してもらえるという安心が得られます。

ロードサービスなしを選択し、年会費無料でマツダm’sPLUSカードを持つこともできますが、車を運転する方ならロードサービスをつけたほうが良いと思います。

年会費無料で1%以上の高還元

それからポイントの還元率も高くなっています。マツダのお店やENEOSステーションでは2.0%という高還元率でポイントを貯められます。マツダのお店での利用というと、新車購入に車検やメンテナンスなど支払い額が大きくなることが多いので、ポイントの貯まり方も大きいです。

また、ENEOSでの給油のたびに2.0%のポイントが付くのもドライバーにはありがたいですよね。

他の国際ブランド加盟店での利用においても、基本還元率1.0%ですので、通常のクレジットカードの還元率が0.5%であることを考えると、十分な還元率だといえます。ポイントの使い道が限られますが、マツダのお店を使う方ならメインカードとしての利用価値は十分あります。

電子マネーチャージでも1%還元

さらに、電子マネーへのチャージでもポイントが付与するという点を利用して、マツダm’sPLUSカードでnanacoにチャージしてから、nanacoで自動車税を払うという方法をとれば、自動車税の支払いですら1.0%のポイントを貯められます。

西友などでの優待も受けられる

クレディセゾンが発行しているマツダm’sPLUSカードならセゾンカードとしての、優待が受けられるので、普段から西友・リヴィン・サニーで買い物をしている人には、お得です。

マツダm’sPLUSカードのデメリット

貯めたポイントの利用範囲が狭すぎる

マツダm’sPLUSカードで貯めたポイントは、マツダのお店での利用か、JMBマイルへの交換と、使い道が限られます。しかもJMBマイルでは還元率が下がってしまうことを思うと、実際はマツダのお店を使う人にしか有効に利用できないポイントだといえます。マツダ車のユーザーでなければ、せっかく貯めたポイントでも使い道に困ってしまうことが考えられます。

各種保険が付帯されていない

マツダm’sPLUSカードには、海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険、ショッピング保険が付帯していません。これらの保険が無料付帯されて、保険の効力も併せ持つクレジットカードが他社から出ていることを考えると、デメリットといえます。

マツダm’sPLUSカードを作成した方が良い人は?

マツダ車ユーザーの方

マツダm’sPLUSカードは、ドライバーの「走る歓び」をサポートするクレジットカードだと公式サイトでも言っているとおり、格安のロードサービスや、ガソリンスタンドでのポイント高還元、レンタカーの利用割引などが特徴的で、ドライバーにお勧めのクレジットカードです。

メインカードにするならば、還元率を下げずにポイントを使えるのが、マツダのお店になりますので、マツダのお店を使っている方が適しているでしょう。となると、やはりマツダ車のユーザーで、メンテナンスや車検などをマツダのお店で行っている方に限られますね。

年会費無料なので、車検などだけでもこのクレジットカードを利用すればおトクだと思いますよ。貯めたポイントを次回の車検や点検などで利用できるのでオススメです。

マツダ車のユーザーで、2%還元となるENEOSで給油することが多い方にはぜひ作成してほしいクレジットカードです。

ロードサービスだけを目的として利用するのもOKです

マツダm’sカードの使い方として、極端にいえば、そのロードサービスだけを目的として持つ方法もあります。マツダ車に限らず、全メーカー全車種に対応しているサービスなので、ドライバーなら年810円でマツダm’sPLUSカードセゾンを保有しておいて損はないです。

さらに詳しい情報などは公式ページをご確認くださいませ

マツダm’sPLUSカードの公式情報はこちら

マツダm'z PLUSカードセゾン|クレジットカードはセゾンカード

【参考】自動車によく乗る方にオススメのクレジットカードはこちらもチェック

ガソリン代や高速料金が還元になるなど車を乗る方にオススメのクレジットカード車を乗る方にオススメのクレジットカードの情報は以下のページでまとめて解説しましたので、あわせてチェックしてみてください。

自動車を運転する方にオススメのクレジットカードまとめ

当ブログでカーライフに最適なクレジットカードを紹介した記事をまとめました。 自動車を乗るならば高速道路のETC割引やガソリンスタンドの割引を考えるとクレジットカ ...

【参考】高還元率のクレジットカード情報はこちらもチェック

1%以上の高還元率のクレジットカード情報は以下のページでまとめましたのでぜひチェックしてみてください。

おすすめの年会費実質無料で高還元率のクレジットカードまとめ

普段皆さんどんなクレジットカード使っていますか? 普通のクレジットカードの還元率は0.5%で、10,000円買い物したら、50円分程度のポイントしかつきません。 ...

 

ぜひシェアお願いします

AGクラウドファンディング

この記事を含めて当ブログはリンクフリーです。もし参考になったらリンクしてかまいません。

また、気に入った記事はシェアしてください。ブログ更新の励みになります。

当ブログはキャンペーン屋の名にかけて、金融機関などのキャンペーンを紹介していきます。

いち早く情報を手に入れたい方は、RSS登録やtwitterアカウントのフォローをおすすめします。

feedlyfeedlyに登録する

RSSRSSを表示する

Twitter管理人の twitterアカウント(@Spike_komainu)をフォローする

Facebook1億円を貯めてみよう!フェイスブックページにいいねする

情報提供情報提供するとプレゼント

役立つサイト

金融庁

日経新聞 金融機関ニュース

日本銀行 Bank of Japan

相互リンク

Amazonギフト券が貰える

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2016

[お願い]記事の内容については正確性に努めていますが、紹介した定期預金やキャンペーン、イベントなどを利用・参加する場合は、必ず公式情報をご確認ください。
当ブログは、掲載情報の誤表記、読者の錯誤並び掲載情報入手時期による機会損失等により被った損害について一切の責任を負いかねます。 さらに、それらを起因とした苦情を、キャンペーン等実施元である金融機関や団体に対して行わないでください。


  • この記事を書いた人
  • 最新記事

すぱいく(キャンペーン屋)

長年の銀行やネット証券の利用の経験や実際の投資体験をもとに高利の定期預金や金融機関キャンペーン情報満載のブログを運営する管理人。キャンペーン屋、週刊現代女性セブンさらに日経ヴェリタスなどでコメントする定期預金ウォッチャー。投資信託積立マニア。 画伯マネージャー。投信ブロガーが選ぶFOY懇親会実行委員。恐妻家友の会会長。投資は、投資信託、現物株、ETF、金、プラチナ、FX、くりっく株365など。 すぱいくの自己紹介 | 1億円を貯めてみよう!chapter2

よく読まれている記事

1

不動産投資型クラウドファンディングのCOZUCHIが当ブログ限定のキャンペーンをスタートしました。登録&エントリーの2つでAmazonギフト券が貰えます。 詳細 ...

2

現在実施中のクラウドファンディングサービス新規会員登録キャンペーンをまとめて紹介します。 管理人オススメは、わずか1取引で現金が貰えるオススメのキャンペーン(岡 ...

3

株式会社シーラが運営する不動産投資型クラウドファンディングサービス「利回りくん」が新規登録などで楽天ポイントが貰えます。 更に投資家デビュー応援キャンペーンとし ...

4

KASUMI(カスミ)というスーパーで買物すると大変おトクになるKASUMIカードというイオン系のクレジットカードがあります。 そのKASUMIカードが新規入会 ...

5

過去に紹介した銀行や証券会社などの口座開設キャンペーンをまとめました。このページは随時更新していきます。 ネットバンクの口座開設キャンペーン 銀行系の口座開設キ ...

ユニバーサルスタジオジャパン 6

ユニバーサル。スタジオ・ジャパンが大変おトクになるクレジットカードのイオンカード(ミニオンズ)。 イオンカードの特典に加えて、イオンシネマが1,000円で鑑賞で ...

7

岡三オンラインが当ブログとタイアップした新規口座開設キャンペーンを実施中です。 キャンペーンコード入力、岡三オンラインの口座開設さらに1回以上の取引で現金3,5 ...

8

当ブログで紹介したキャンペーンの中でも今月末あたりに終了になるキャンペーンをまとめてピックアップします。 三菱UFJ銀行 Eco通帳に切り替えで1,000円プレ ...

-クレジットカード, サービス
-, ,