本サイトはプロモーションが含まれています

広告 定期預金

【最大金利1.6%】三井住友信託銀行  スーパー定期 特別金利取り扱い中(2016年4月28日まで)

2016年1月5日

[追記]この記事は2016年1月に公開したもので、紹介した三井住友信託銀行定期預金キャンペーンはキャンペーンは終了しております。

最新の定期預金キャンペーンは以下のページをご覧ください。

うれしい
定期預金 高金利キャンペーン総まとめ(夏から冬のボーナス時期の比較)【2023年版】

現在実施している当ブログで公開した高金利の定期預金ネタをまとめたページです。(随時更新版) 最低でもメガバンクの定期預金の金利の20倍以上の金利を出す高金利の定 ...

住友信託銀行をメインバンクと利用しているならば、三井住友信託VISAポイントクラブを利用していますか?

お得な特典がめちゃくちゃ豊富なサービスですよ。

うれしい
三井住友信託VISAポイントクラブは他行宛振込手数料が月5回まで無料かつ格安でゴールドカード所有などメリットがいっぱいあります

三井住友信託VISAポイントクラブというサービスがあります。 これは三井住友信託銀行独自のサービスなのですが、他行宛振込手数料が5回まで無料になるほか、ゴールド ...

三井住友信託銀行がクレジットカードのダイナースクラブカード会員向けに大変高利な定期預金キャンペーンを実施中です。詳細を確認してみましょう。

【追記】3月1日より期間延長&金利条件見直しを実施しましたので、その旨を追記しました。

三井住友信託銀行 ダイナース会員様対象 スーパー定期 特別金利の詳細

  • 取扱期間:2015年12月14日から2016年2月29日2016年4月28日まで(期間延長)
  • 預入対象:ダイナースクラブ会員の個人
  • 預入金額:500万円以上(合計1億円が上限)
  • 預入期間:3ヶ月
  • その他:20才以上の家族カード会員も預入可能

三井住友信託銀行 ダイナース会員様対象 スーパー定期 特別金利の適用金利

平成27年12月14日から平成28年2月29日までの適用金利

  • 適用金利:年1.1%

平成28年3月1日から平成28年4月28日までの適用金利

  • 適用金利:年0.7%

ダイナースクラブ会員様限定 三井住友信託銀行グループ ウェルカムプラン|ダイナースクラブカード 日本で最初のクレジットカード

AGクラウドファンディング

ダイナースプレミアムカード会員はさらに金利が高い?

ダイナースプレミアムカード会員は、専用ウェブサイトから優遇金利が確認できます。たぶん、年1.1%以上の金利を出すはずです。ちなみに、ダイナースプレミアムカード会員は招待制であり、利用実績や社会的地位などの条件があるうえに、ダイナースクラブからの招待により加入が可能というまさにプレミアムカード。

そんなステータスとは無縁の管理人はダイナースプレミアムカード会員に入会できるわけも無いので、確認することができません。どなたかご存知でしたら、この記事のコメント欄もしくはフォームからお教えください。

【追記】ダイナースプレミアムカード会員様対象 スーパー定期 特別金利の詳細

読者の方から情報をいただきました。ありがとうございます!

  • 取扱期間:2015年12月14日から2016年2月29日2016年4月28日まで(期間延長)
  • 預入対象:ダイナースプレミアムクラブ会員の個人
  • 預入金額:1000万円以上
  • 預入期間:3ヶ月

ダイナースプレミアムカード会員様対象 スーパー定期 特別金利の適用金利

マイナス金利導入の影響により3月1日から金利がダウンしました。

平成27年12月14日から平成28年2月29日までの適用金利

  • 適用金利:年1.6%

平成28年3月1日から平成28年4月28日までの適用金利

  • 適用金利:年1.1%

ダイナースカード事業は2015年12月に三井住友信託銀行が買収

国際ブランドのカード事業の草分け的存在であるダイナースクラブは、2000年にシティグループに買収されましたが、シティグループの日本国内のリテールビジネス(個人向け金融ビジネス)の撤退に伴い、金融事業は、SMBCグループに、カード事業は三井住友信託銀行がそれぞれ事業を譲り受けました。今回のキャンペーンは、買収後の相乗効果を狙ったキャンペーンであるといえます。

買物する女性
ダイナースクラブカードの特徴やメリットやデメリットなどを徹底解説

ダイナースクラブカードのメリット・デメリットと、こういう人は入会すべきだというのを解説します。 ※ダイナースクラブカードの公式情報はこちら 公式情報ダイナースク ...

まとめ:ダイナースクラブカードをお持ちの方はお預け入れをご検討くださいませ

ダイナースクラブカードは年会費が高額であることから、庶民にはあまり関係の無いカードですが、高額所得層はステータスカードとしてお持ちの方も多いことでしょう。3ヶ月もの定期預金としては大変高利な金利ですので、カードをお持ちの方は預入をご検討くださいませ。

【参考】三井住友信託銀行を利用しているなら三井住友信託VISAポイントクラブに入ろう

三井住友信託銀行を利用しているならば、三井住友信託VISAポイントクラブがオススメです。

三井住友トラストVISAカードの発行のうえこのサービスを申し込むと、銀行取引だけでポイントが貯まります。

さらに、他行宛振込手数料が月5回無料になったり、ゴールドカードが75%offの2,500円と格安で手に入るほかにも、ポイントクラブClubOffサービスでレジャー施設や映画、レストランなどが割引価格で利用できるなどメリットがたくさんあります。

詳しくは以下のページをご覧ください。

うれしい
三井住友信託VISAポイントクラブは他行宛振込手数料が月5回まで無料かつ格安でゴールドカード所有などメリットがいっぱいあります

三井住友信託VISAポイントクラブというサービスがあります。 これは三井住友信託銀行独自のサービスなのですが、他行宛振込手数料が5回まで無料になるほか、ゴールド ...

他にもあります!金利1%以上の定期預金は

他にも金利1%以上の定期預金はあります。ご興味のある方は以下のページをご覧ください。

高利の定期預金キャンペーンは他にもいっぱいありますよ

高金利の定期預金キャンペーンは他にもいっぱいありますよ。皆様のライフスタイルにあった定期預金を以下のページから探してみましょう!

【参考】他の金融機関から定期預金の資金を振り込む時の手数料を無料にできる銀行はこちら

定期預金の資金を他の金融機関から移動させるときに、振込手数料を支払っていませんか?

他行宛振込手数料が無料になる金融機関は、たくさんありますので、利用しないともったいないですよ。

詳細は以下のページをご覧ください。

資産形成や貯金
5分で分かる他行宛振込手数料が無料になる銀行や信託銀行などの全26サービスまとめ

他行宛振込手数料が無料となる銀行や信託銀行、さらに労働金庫などのサービスをまとめました。全部で26サービスです。 一般的に他行宛振込手数料は、インターネットバン ...

 

ぜひシェアお願いします

AGクラウドファンディング

この記事を含めて当ブログはリンクフリーです。もし参考になったらリンクしてかまいません。

また、気に入った記事はシェアしてください。ブログ更新の励みになります。

当ブログはキャンペーン屋の名にかけて、金融機関などのキャンペーンを紹介していきます。

いち早く情報を手に入れたい方は、RSS登録やtwitterアカウントのフォローをおすすめします。

feedlyfeedlyに登録する

RSSRSSを表示する

Twitter管理人の twitterアカウント(@Spike_komainu)をフォローする

Facebook1億円を貯めてみよう!フェイスブックページにいいねする

情報提供情報提供するとプレゼント

役立つサイト

金融庁

日経新聞 金融機関ニュース

日本銀行 Bank of Japan

相互リンク

Amazonギフト券が貰える

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2016

[お願い]記事の内容については正確性に努めていますが、紹介した定期預金やキャンペーン、イベントなどを利用・参加する場合は、必ず公式情報をご確認ください。
当ブログは、掲載情報の誤表記、読者の錯誤並び掲載情報入手時期による機会損失等により被った損害について一切の責任を負いかねます。 さらに、それらを起因とした苦情を、キャンペーン等実施元である金融機関や団体に対して行わないでください。


  • この記事を書いた人
  • 最新記事

すぱいく(キャンペーン屋)

長年の銀行やネット証券の利用の経験や実際の投資体験をもとに高利の定期預金や金融機関キャンペーン情報満載のブログを運営する管理人。キャンペーン屋、週刊現代女性セブンさらに日経ヴェリタスなどでコメントする定期預金ウォッチャー。投資信託積立マニア。 画伯マネージャー。投信ブロガーが選ぶFOY懇親会実行委員。恐妻家友の会会長。投資は、投資信託、現物株、ETF、金、プラチナ、FX、くりっく株365など。 すぱいくの自己紹介 | 1億円を貯めてみよう!chapter2

よく読まれている記事

1

不動産投資型クラウドファンディングのCOZUCHIが当ブログ限定のキャンペーンをスタートしました。登録&エントリーの2つでAmazonギフト券が貰えます。 詳細 ...

2

現在実施中のクラウドファンディングサービス新規会員登録キャンペーンをまとめて紹介します。 管理人オススメは、わずか1取引で現金が貰えるオススメのキャンペーン(岡 ...

3

株式会社シーラが運営する不動産投資型クラウドファンディングサービス「利回りくん」が新規登録などで楽天ポイントが貰えます。 詳細を確認してみましょう。 利回りくん ...

4

KASUMI(カスミ)というスーパーで買物すると大変おトクになるKASUMIカードというイオン系のクレジットカードがあります。 そのKASUMIカードが新規入会 ...

5

過去に紹介した銀行や証券会社などの口座開設キャンペーンをまとめました。このページは随時更新していきます。 ネットバンクの口座開設キャンペーン 銀行系の口座開設キ ...

ユニバーサルスタジオジャパン 6

ユニバーサル。スタジオ・ジャパンが大変おトクになるクレジットカードのイオンカード(ミニオンズ)。 イオンカードの特典に加えて、イオンシネマが1,000円で鑑賞で ...

7

岡三オンラインが当ブログとタイアップした新規口座開設キャンペーンを実施中です。 キャンペーンコード入力、岡三オンラインの口座開設さらに1回以上の取引で現金3,5 ...

8

当ブログで紹介したキャンペーンの中でも今月末あたりに終了になるキャンペーンをまとめてピックアップします。 三菱UFJ銀行 Eco通帳に切り替えで1,000円プレ ...

-定期預金
-, , ,