クラウドファンディングのLENDEX(レンデックス)がクリスマス新規口座開設キャンペーンを実施中です。
詳細を確認してみましょう。
このエントリーの目次
LENDEX(レンデックス) クリスマス新規口座開設キャンペーンの詳細
- 会員登録申込期間:2020年12月18日から2020年12月24日まで
- 本登録完了期限:2021年1月15日まで
- キャンペーン概要:申込期間中に会員登録申込(仮登録完了)し、本登録完了期限までに本登録完了するとAmazonギフト券をプレゼント。
公式LENDEX
キャンペーン条件
次の2つの条件をすべて満たせばOKです。
- 会員登録期限までにLENDEX(レンデックス)の口座開設すること
- 基本情報の登録で、「住所」の「その他連絡先」の欄に、「RIZIN」を入力すること
キャンペーン特典
キャンペーン条件満たした方全員にAmazonギフト券1,500円分が貰えます。
2020年12月18日 : ~クリスマス新規口座開設キャンペーンのお知らせ~
2020年12月24日までに新規口座開設の申込み(仮登録完了)をされた方でかつ
2021年1月15日までに本登録完了された方にamazonギフト券1500円分をプレゼント致します。
この機会にぜひ、口座の開設をご検討ください。キャンペーン対象者:初めてLENDEXの口座開設される方で、2020/12/24までに仮登録が完了し、2021/1/15までに本登録が完了した方
キャンペーン申込期間:2020年12月18日(金)~2020年12月24日(木)※キャンペーンについての注意事項
• ギフト券の発送は2月の月初を予定しております。
• 本キャンペーンの内容は、予告なく変更または中止する場合があります。
• 特典提供時点で当社の口座を解約されているお客さまは本キャンペーンの対象外となります。
• 本キャンペーンの特典は、課税の対象となる場合がありますので所轄税務署にご確認ください。
• 違法行為、不当な行為等が使用されたと当社が判断した場合は、キャンペーンの対象外となります。
• 不在のために郵便物を受け取れない他、転居、転送手続きを行っている等の理由に関わらず、当社で郵便の到着確認がとれない場合は対象外となりますのであらかじめご了承ください。
• 本キャンペーンに関するお問い合わせは、メールでのみ受け付けております。
お問い合わせメールアドレス:info@lendex.jp
LENDEXとは?
LENDEX(レンデックス)は、2000年に設立した会社で、2017年7月から不動産型クラウドファンディングを提供しています。
サービスとしては後発組ですが、ローン総額67億円を、投資家数は11,600人を突破しており、LENDEX(レンデックス)の案件の利回りは他の事業者の平均と比較すると、高い傾向いのが特徴です。
また、東急リバブル株式会社と業務提携しているのも特徴の1つであり、出金手数料もLENDEX(レンデックス)が持つという、クラウドファンディングサービスの中ではちょっとうれしいサービスも実施しています。
LENDEXの本登録までの流れ
公式ページから投資家登録の申請
TOP 画面の【口座開設】ボタンもしくは【無料口座開設はこちら】ボタンをクリックし投資家登録の申請画面にいきます。
投資家申請画面の青色の【ダウンロードする】ボタンをクリックし 4つの各書類をダウンロードし、各書類の内容を確認のうえ、問題がなければ【上記規約に同意の上、投資家申請を行う】ボタンをクリックします。
投資家申請画面の入力
【お客様の資産状況】【お客様の投資経験】についてプルダウンメニューより自身の情報を選択し、に青色の【次へ】ボタンをクリックします。
さらに、【お客様ログイン情報】にユーザー名・メールアドレス・パスワードを入力し、青色の【次へ】ボタンをクリックします。
すると、【登録情報確認】画面が表示されますので、入力した内容を確認し、問題がなければ赤色の【確認メールを送信する】ボタンをクリックします。
メールアドレスの確認
「登録ありがとうございます」と表示され、登録したメールアドレスに確認メールが送信されますので、メールが受信できているか確認しましょう。
届いたメールを開き、【メール確認用アドレス】に記載されたアドレスをクリックします。
基本情報の登録
アドレスをクリックすると、メールアドレスの確認画面がでるので、青色の【基本情報の登録】ボタンをクリックします。
すると、投資家申請画面に移りますので、【お客様基本情報】と【住所】にご自身の情報を入力し、に青色の【次へ】ボタンをクリックします。
さらに、投資家申請画面の【勤務先登録】に移ります。ここでは、勤務先情報を入力し、最後に青色の【次へ】ボタンをクリックします。
続いて、投資家申請の【金融機関および口座情報登録】に移ります。ここでは、 【金融機関一覧から選択】をクリックし、金融機関名と支店名を選択し、口座種別を選び、口座番号を入力します。
口座名義は【お客様基本情報】で入力した名前のカナが表示されますので、確認したうえで、最後に青色の【次へ】ボタンをクリックします。
【登録情報確認】画面が表示されますので、登録した内容を確認し、問題がなければ赤色の【投資家申請】ボタンをクリックすると、「登録ありがとうございます」と表示されます。
本人確認書類の送付手続き
次にマイページにログインし、本人確認書類の送付手続きを行います。
先ほどの画面から青色の【マイページへログイン】ボタンをクリックし、【マイページ】画面左側にある青色の【本人確認資料を送付】ボタンをクリックします。
すると、【確認書類の送付】画面が表示されるので、 【本人確認(氏名・住所)】から送付する確認書類を選択しチェックし青色の【本人確認画像の送付】ボタンをクリックします。
【ファイルを選択】ボタンをクリックして現住所の記載された本人確認書類の画像を2点添付し青色の【送信】ボタンをクリックします。
「本人確認資料を受け付けました」と表示されるので、次に個人番号確認書類および銀行口座確認書類も送信するため、青色の【他の書類を送信する】ボタンをクリックします。
再度、確認書類の送付画面が表示されるので、【銀行口座確認】の青色の【口座確認画像の送付】ボタンをクリックします。
【口座確認書類】の【ファイルを添付】ボタンをクリックして、口座確認書類を添付し、青色の【送信】ボタンをクリックします。
「口座確認資料を受け付けました」と表示され、LENDEX(レンデックス)の審査が始まります。
青色の基本情報の登録の画面
本人確認ハガキ発送のメール確認
本人及び個人番号、銀行口座を確認し、審査が終了しますと、登録したメールアドレスに「本人確認ハガキを発送します」のメールが送信されます。
2営業日程度で送付される転送不要の簡易書留「本人確認ハガキ」の受領
転送不要の簡易書留で「本人確認ハガキ」が届きますので、ちゃんと受け取りましょう。
ちなみに、情報登録後、当社からの本人確認書類発送までは、概ね2営業日程度です。
認証コードの入力
「本人確認ハガキ」に記載されている認証コードを入力します。
ユーザー名とパスワードを入力してマイページにログイン後、ハガキに記載の「認証コード」を、マイページの【基本情報】【本人確認】の【認証コード入力】に入力し青色の【送信】ボタンをクリックします。
すると「認証コードを確認しました」と表示され、投資家登録が完了します。
Amazonギフト券1,500円が貰えるチャンスは12月24日まで!!
LENDEX(レンデックス)の口座開設だけでAmazonギフト券が貰えるおいしいキャンペーンがスタートしました。ネックはわずか1週間という短いキャンペーンという点ですが、貰えるAmazonギフト券は高額ですのでおススメです。
会員仮登録後の届くメールに記載されたアドレスから、マイページにログインし、投資家申請し、LENDEXの案件は、利率が高いことから人気が高く、公開直後に申込者殺到により募集終了となる瞬殺事例ばかりです。
純粋にLENDEXの興味ある方は、Amazonギフト券が貰えるキャンペーン期間中に、会員登録をしておくのが賢い選択でしょう。
ちなみに、LENDEX(レンデックス)の会員登録費用や維持費用は一切かかかりませんし、期間限定のキャンペーンですのでご興味あればチャレンジしてみてください。
会員登録は以下の赤いボタンからできますよ。
このほかのクラウドファンディングの口座開設キャンペーンはこちら
-
-
クラウドファンディングサービス新規会員登録キャンペーンまとめ
現在実施中のクラウドファンディングサービス新規会員登録キャンペーンをまとめて紹介します。 いずれも期間限定のキャンペーンばかりですので、取りこぼし無いようにしま ...
LENDEX(レンデックス)の公式サイトはこちら
公式情報LENDEX
他にもお得なキャンペーンはいっぱいありますよ
【参考】最新のクラウドファンディング情報はこちらを
