クラウドファンディングサービス の中でSOLMINA(ソルミナ)というサービスがあります。
太陽光発電所などのファンドがメインの投資型クラウドファンディングサービスです。
その会員登録方法や申請から完了までの日数をこのページで解説します。
SOLMINA(ソルミナ)とは?
SOLMINA(ソルミナ)は2018年に設立したソーシャルファイナンス株式会社が運営するソーシャルレンディングサービスで、太陽光発電関連に特化した投資案件を提供しています。
厳密には、合同会社及び匿名組合を使用したGK-TKスキームで利用したプロジェクトファイナンスの一つで、投資家はそのプロジェクトファイナンスへ投資します。
親会社は、株式会社メディオテックという再生可能エネルギー発電システム販売事業を行う会社と、東証グロース市場(旧マザーズ)上場の株式会社フィット(投資家向けコンパクトソーラー発電所事業者)です。
ファンドは、親会社の事業である再生エネルギー、主に太陽光発電事業をファンド化した商品を提供しています。
1号ファンドは2021年4月に募集しましたが、それ以降募集したファンドはいずれも成立しています。
1口1万円から手軽に投資できますが、再生可能エネルギー関連のファンドは事業特性から、運用期間が比較的長く、不動産投資型クラウドファンディングや融資型クラウドファンディングのような1年程度の資金運用はできません。
中途解約も原則としてできませんので、ご注意ください。
SOLMINA(ソルミナ)のデメリット・注意点
運用期間が長い
太陽光発電というプロジェクトファイナンスへ投資することから運用期間は最短でも5年程度、最長で17年以上のファンドとなっています。
クラウドファンディングサービス自体リスクはそれなりにある投資方法ですから、リスクを持つ期間はなるべく短い方が得策です。
1年程度の投資資金運用ができないのは大きなデメリットです。
中途解約不可
中途解約も原則としてできませんので、ご注意ください。
運用利回りが変動する要素がある
運用利回りは太陽光発電状況や設備劣化など修繕など変動要素により変動する可能性があります。
株式会社メディオテックの売上減少が懸念
株式会社メディオテックの売上が右肩上がりという訳ではなく、19年度決算は赤字決算でした。
SOLMINA(ソルミナ)の会員登録方法について
WEBサイトから仮登録申請
SOLMINA(ソルミナ)のサイトの中央部にメールアドレスを登録して送信をタップします。
申込みしたメールアドレスへ仮登録完了メールが届くので、記載のURLをタップまたはクリックします。
会員仮登録画面が表示されますので、メールアドレス、パスワード、秘密の答えなどの必要事項を入力し、仮登録申請します。
会員仮登録を完了するをタップすると以下の画面が表示されます。
申込みしたメールアドレスへ仮登録完了メールが届くので、記載のURLをタップまたはクリックします。
本登録申請
専用画面から、氏名、住所、電話番号、銀行口座など必要事項を入力します。
続いて本人確認書類と分配金などの送付先口座として銀行口座書類の画像データをアップロードします。
本人確認資料などは以下のとおりです。
本人確認書類(次のいずれか2点)
- 運転免許証
- 写真付き住民基本台帳カード
- パスポートの顔写真貼付面と所持人記載面
- 健康保険証(現住所の記載があるもの)
- 個人番号カード(マイナンバーカード)の表面のみ
- 在留カード
- 特別永住者証明書
銀行口座確認書類(次のいずれか1点/画像)
- 通帳
- キャッシュカード
※インターネット銀行口座を希望する場合は、利用のインターネット銀行のシステムにログインして、「銀行名・支店名(支店番号)・口座名義人・口座番号」の記載がある画像(スクリーンショット)を提出
本登録完了すると以下の画面が表示されます。会員本登録の情報入力などはここまで一旦終了です。
本人確認コードの入力
登録申請後に、ソーシャルファイナンス株式会社側で審査を行い、問題無ければ、“本人確認コード”が記載されたはがき(口座開設審査完了通知)が転送不要郵便で発送されます。
受領後に、SOLMINA(ソルミナ)のマイページにログインして本人確認コードを入力すれば会員登録完了です。
SOLMINA(ソルミナ)の申請から会員登録完了までの期間は?
本人確認資料などのアップロードして最短1営業日で審査が完了します。そこから転送不要郵便はがき(口座開設審査完了通知)が届くのが2日から4日程度です。
よって、SOLMINA(ソルミナ)の会員登録申請から完了までは、営業日ベースで3日から5日程度かかります。
SOLMINA(ソルミナ)の投資家登録費用や会費さらに投資に係る費用は?
SOLMINA(ソルミナ)の投資家登録費用は無料ですし、月会費や年会費など一切かかりません。
ただし、投資資金をSOLMINA(ソルミナ)へ入金するときの及び出金するときの振込手数料は投資家負担です。
SOLMINA(ソルミナ) の公式情報はこちら
公式情報SOLMINA(ソルミナ)| 地球にエコなクラウドファンディング。
【参考】最新のクラウドファンディング情報はこちらを
