[追記]このページは2016年1月に公開したものです。最新の住信SBIネット銀行SBIハイブリッド預金の情報は以下のページをごらんください。
住信SBIネット銀行SBIハイブリッド預金の金利が改定となり年0.01%に下がりました【2016年5月2日より】
本日(2016年1月11日)、住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金の金利が改定となりました。前回は10月5日でしたので、3ヶ月ぶりの改定です。詳細を確認してみましょう。
住信SBIネット銀行SBIハイブリッド預金の金利改定について(改定日:2016年1月11日)
- 適用金利(変更前):年0.060%
- 適用金利(変更後):年0.050%
- 改定日:平成28年1月11日
SBIハイブリッド預金の金利改定のお知らせ|住信SBIネット銀行
住信SBIネット銀行SBIハイブリッド預金の金利の推移
以下のとおりです。2007年10月はキャンペーン金利として1.00%の金利が適用となっていた時もありました。
改定日 | 金利 |
---|---|
2007年9月24日 | 0.50% |
2007年10月7日 | 0.55% |
2007年10月21日 | 1.00% |
2008年1月20日 | 0.55% |
2008年3月10日 | 0.75% |
2008年3月31日 | 0.55% |
2008年5月5日 | 0.50% |
2008年6月2日 | 0.45% |
2009年1月12日 | 0.43% |
2009年1月26日 | 0.40% |
2009年2月2日 | 0.38% |
2009年2月9日 | 0.35% |
2009年3月2日 | 0.31% |
2009年3月9日 | 0.30% |
2009年3月16日 | 0.29% |
2009年3月23日 | 0.28% |
2009年3月30日 | 0.27% |
2009年4月6日 | 0.26% |
2009年4月13日 | 0.25% |
2009年5月11日 | 0.24% |
2009年5月18日 | 0.23% |
2009年5月25日 | 0.22% |
2009年6月1日 | 0.21% |
2009年6月8日 | 0.20% |
2009年6月15日 | 0.19% |
2009年7月6日 | 0.18% |
2009年7月20日 | 0.17% |
2009年8月3日 | 0.16% |
2009年8月10日 | 0.15% |
2009年8月31日 | 0.14% |
2009年9月28日 | 0.13% |
2009年12月14日 | 0.11% |
2010年1月25日 | 0.10% |
2010年3月15日 | 0.09% |
2010年11月22日 | 0.08% |
2010年11月29日 | 0.09% |
2011年3月7日 | 0.10% |
2011年4月25日 | 0.12% |
2011年7月11日 | 0.10% |
2011年11月28日 | 0.11% |
2011年12月12日 | 0.13% |
2012年4月2日 | 0.12% |
2012年11月5日 | 0.11% |
2012年12月10日 | 0.10% |
2015年4月6日 | 0.08% |
2015年7月6日 | 0.07% |
2015年10月6日 | 0.06% |
2016年1月11日 | 0.05% |
住信SBIネット銀行SBIハイブリッド預金とは
SBI証券での現物取引の買付代金や、信用取引の必要保証金・現引可能額に充当できる証券口座連動普通預金です。同様のサービスは、楽天証券と楽天銀行のマネーブリッジや、大和証券と大和ネクスト銀行のダイワのツインアカウントです。なお、ハイブリッド預金とマネーブリッジは、普通預金よりも高い金利で預けることができます。
また、これらの預金は、預金保険の対象商品ですので、万が一の場合も、その銀行に預けている預金の1,000万円までならば元金およびその利息が保証されます。
なお、住信SBIネット銀行ハイブリッド預金の利息は毎月第3土曜日に計算し、翌日に入金ですが、ATMなどで引き出す場合は、直接引き出せないため、いったん、普通預金口座へ振り替える必要があります。
住信SBIネット銀行SBIハイブリッド預金はSBI証券の証券総合口座開設が必要です
住信SBIネット銀行SBIハイブリッド預金を利用するためには、SBI証券の証券総合口座開設が絶対に必要です。
SBI証券
国内最大規模のネット証券会社であり、手数料は最安値水準かつ圧倒的な取扱商品を取りそろえ、さらに使い勝手の良いうえに独自のサービスを常に提供するSBI証券。口座開設数が400万口座を突破したうえに、国内株式の個人の売買代金の4割はSBI証券からの発注と圧倒的な強さを誇ります。
SBI証券はオンライン口座開設ならば最短翌営業日から取引ができるスピーディーなネット証券です。
今なら期間限定で新規口座開設キャンペーンも実施中です。もちろん、口座開設費用や口座維持費用は無料ですよ。
金利引き下げによりSBIハイブリッド預金は、セブン銀行の普通預金と同じ金利に
今回の住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金の金利改定により、セブン銀行やSBJ銀行の普通預金(金利 年0.05%)と同率となりました。
SBIハイブリッド預金は一昨年までは、かなり良い金利だったのですが、昨年からの立て続けの改定で、楽天銀行(マネーブリッジ)の金利は2倍になりました。また、楽天銀行は2015年11月1日からサービス向上を図ると対照的な対応をしています。 楽天銀行が11月1日からハッピープログラムをリニューアルします。詳細を確認してみましょう。 楽天銀行ハッピープログラムのリニューアルの詳細 改定予定日:2015 ...
楽天銀行 ハッピープログラムが11月にリニューアルということで振込手数料無料化(最大月3回まで)導入など改善点を徹底解説
金利の引き下げは、政策金利の超低金利が続いているためやむを得ないとは思いますが、1年ちょっととで半分の金利にしなくてもいいじゃないと言いたくなります。
ということで、大変残念なお知らせを速報いたしました。
ネットバンクなどの普通預金の金利ランキング金利について
ネットバンクの普通預金の金利のランキングは以下のページをご覧ください。
-
ネットバンクや地方銀行や信用金庫のインターネット支店の普通預金の金利ランキング【随時更新版】
全国どこに住んでいても口座開設可能かつインターネットを利用して取引可能なネットバンクや地方銀行や信用金庫などのインターネット支店の普通預金の金利ランキングを公表 ...
【参考】他の金融機関から定期預金の資金を振り込む時の手数料を無料にできる銀行はこちら
定期預金の資金を他の金融機関から移動させるときに、振込手数料を支払っていませんか?
他行宛振込手数料が無料になる金融機関は、たくさんありますので、利用しないともったいないですよ。
詳細は以下のページをご覧ください。
-
5分で分かる他行宛振込手数料が無料になる銀行や信託銀行などの全26サービスまとめ
他行宛振込手数料が無料となる銀行や信託銀行、さらに労働金庫などのサービスをまとめました。全部で26サービスです。 一般的に他行宛振込手数料は、インターネットバン ...
Copyright secured by Digiprove © 2016