先日、講談社の週刊現代様から取材依頼があり、実際に週刊現代の記者の方にお会いして取材を受けました。
その取材内容を元に明日の月曜日(2月22日)発売予定の週刊現代(2016年3月5日号)のLOOKというコラムに掲載されます。
よもやの週刊現代からの取材依頼
週刊現代というと購買層がサラリーマン、それも40代から60代の男性の方が愛読する週刊誌です。天下の講談社様が発売する週刊現代に、一個人のブロガーが載る分けないと思っていたので、取材依頼があったときは、イタズラではないかとマジ疑いました。
実際にお会いした記者の方に伺ったら「ブロガーに取材するのは異例のことなんです。」
そりゃそうですね。著名なFPの方にでも取材しないで、どうして私を取材対象にされたのか疑問だったのでそのことを聞くと、「社内にすぱいくさんのブログの読者がおりまして・・」
なんと!大変ありがとたいことです。
取材内容はマイナス金利情勢下でも利用できる高利の定期預金を紹介してほしいとのこと
取材内容はマイナス金利でも高利の定期預金がたくさんあるという特集を組みたいので、おススメの定期預金を教えてほしいということでした。
高利の定期預金情報をこれでもか、とインデックス投資日記@川崎のモヒカン先生ばりに、ひたすら1時間半程度フルスロットでしゃべりっぱなしだったのですが、取材後の編集会議で特集扱いではなく、コラム掲載になりました。それでも、掲載していだけるだけでも光栄です。
肩書きがブロガーではダメ?
取材がひと段落し、最後の方に、「肩書き何にしますか?」と記者の方に聞かれて、戸惑いました。他紙では、「ブロガー」で掲載していただいたので、「ブロガー」ではダメなんですか?と逆質問。
「ブロガーだと、読者の反応が・・・。定期預金ウォッチャーや定期預金の金利研究家などダメですか?」とのまさかの提案。
確かに、ブロガーって世間的に知名度って全くないですからねぇ~。
自分から名乗るのもおこがましいと思い、記者の方に肩書きを何にするのかお任せしたので、どういう感じで紹介されたのかは実際に週刊現代をご覧くださいませ。
最適の定期預金は人によって異なる
前述のとおり、特集記事からコラムへの変更なるとの取材後の連絡が入り、コラムの文字数の制約もあるので、これはというおススメの定期預金をいくつかピックアップしてほしいとの宿題を貰いました。
これって大変難しい作業です。なぜならば、高い金利の定期預金をおススメするにしても、その個人個人の属する組織、所有する金融資産の額、さらに貯蓄に回せる金額、居住地、インターネット取引に抵抗があるかないかで、おススメする内容は、全く異なります。
当ブログは、とりあえず高利な定期預金や金融機関のキャンペーン情報を管理人のフィルターを通したものを紹介していますが、万人が利用すべきかといわれると先ほどの個人個人の事情が異なるので、決して万人向けではないのです。
高い還元率のクレジットカードだからといっても、自分の買い物スタイルによっては違うクレジットカードのほうが有利だという場合と一緒かなと思います。
ブログは、数多ある情報のなかで、私のフィルターを通したものを速報で紹介し、実際に利用するかどうかは読者の判断に委ねているので気楽ですが、発行部数が多い雑誌で、かつ定期預金など普段はあまり気にしない方向けに、おススメの定期預金というのをどうピックアップすればよいのか悩みました。
-
当ブログで敢えて扱わない金融機関のキャンペーンについて
読者の方から外貨預金のキャンペーンを取り扱わないのかというご質問がございましたので、ご回答します。 当ブログで紹介する金融機関のキャンペーンはできる限りリスクが ...
最終的には、記事のインパクトも考慮したうえで、おススメの定期預金を10個程度チョイスし、コメント付きで記者の方にお送りし、それを元に記事を作成していただきました。
どの定期預金が紹介になるのかは紙面を見ていただければと思いますので、実際にお手にとってご確認ください。もちろん、記事で紹介される定期預金キャンペーンは、当ブログで既に紹介したものです。
-
定期預金 高金利キャンペーン総まとめ(夏から冬のボーナス時期の比較)【2023年版】
現在実施している当ブログで公開した高金利の定期預金ネタをまとめたページです。(随時更新版) 最低でもメガバンクの定期預金の金利の20倍以上の金利を出す高金利の定 ...
詳細は週間現代をご覧くださいませ
記事の具体的な内容については、ブログに書くことができませんので、実際に週刊現代をご覧ください。全国書店、コンビニ、キヨスクなどで2月22日に発売します。
やっぱり画伯の画力は天下一
取材を受けるときに、お互いの顔を知らないので、待ち合わせ場所でどうしたもんかなぁと思っていたら、記者の方が一直線で私に近づいてきて「すぱいくさんですよね?」と聞かれてビックリしました。
なんで直ぐに分かったのですかと伺ったら、「アイコンがそっくりですよ(笑)」と言われて納得。さすがますい画伯w
(私のTwitterなどのアイコンは、ますい画伯とインデックス投資?のますい画伯に作成していただいものです)
Copyright secured by Digiprove © 2016