オリックス株式会社第190回無担保社債(社債間限定同順位特約付)の発売が公表されました。
詳細を確認してみましょう。
オリックス株式会社第190回無担保社債(社債間限定同順位特約付)の詳細
- 発行総額:20,000百万円
- 各社債の金額:金100万円
- 金利条件(仮条件):年0.100%~0.190%
- 金利条件(正式):年0.150%(平成29年4月14日決定)
- 払込金額:各社債の金額100円につき金100円
- 償還金額:各社債の金額100円につき金100円
- 年限:約5年
- 申込期間:平成29年4月17日から平成29年4月28日
- 払込期日:平成28年5月1日
- 償還日:平成34年4月28日
- 利払日:毎年5月1日及び11月1日
- 引受会社:三菱UFJモルガン・スタンレー証券、岡三証券、安藤証券、丸三証券、東海東京証券、東洋証券、岩井コスモ証券、むさし証券、SBI証券、静銀ティーエム証券、アイザワ証券、西日本シティTT證券
- 取得格付: A+(シングルAプラス)※格付投資情報センター
オリックス株式会社第190回無担保社債(社債間限定同順位特約付)の引受額
現時点では未定です。判明次第追記します。
引受人の氏名又は名称 | 引受金額 |
---|---|
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | 15,000百万円 |
岡三証券 | 2,000百万円 |
安藤証券 | 500百万円 |
丸三証券 | 500百万円 |
東海東京証券 | 500百万円 |
東洋証券 | 500百万円 |
岩井コスモ証券 | 200百万円 |
むさし証券 | 200百万円 |
SBI証券 | 200百万円 |
静銀ティーエム証券 | 200百万円 |
アイザワ証券 | 100百万円 |
西日本シティTT証券 | 100百万円 |
合計 | 20,000百万円 |
オリックス株式会社第190回無担保社債(社債間限定同順位特約付)の購入方法
証券会社ごとに購入方法を紹介します。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券での購入方法
取引店へ来店するか電話での取引及びインターネットトレードでの取引が可能です。
事業債・地方債 | 新発国内債券 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
岡三証券での購入方法
特にインターネットなどでの告知はしておりません。優良顧客向けに販売しているものと思われますが、詳細は店頭でご確認ください。
安藤証券での購入方法
安藤証券において社債は、対面取引、コールセンター取引、インターネット取引が可能です。詳細は電話等でご確認ください。
丸三証券での購入方法
店頭でご確認ください。
東海東京証券株式会社での購入方法
特にインターネットなどでの告知はしておりませんので、直接店頭でご確認ください。
岩井コスモ証券での購入方法
岩井コスモ証券の通常の社債取引は、ネット取引及びコール取引ならば、電話でのみ可能。対面取引は、店舗及び電話での取引が可能です。
地方債・社債 | 【岩井コスモ証券】充実した債券ラインアップ
東洋証券での購入方法
購入方法については、特に開示しておりませんので、直接お問い合わせください。
むさし証券での購入方法
特にインターネットなどでの告知はしておりません。優良顧客向けに販売しているものと思われますが、詳細は店頭でご確認ください。
SBI証券での購入方法
通常は、先着順での受付となります。
静銀ティーエム証券での購入方法
直接店頭でご確認ください。
アイザワ証券での購入方法
直接店頭でご確認ください。
西日本シティTT証券での購入方法
特にインターネットなどでの告知はしておりませんので、直接店頭でご確認ください。
社債のリスクについて
信用リスク
発行元が破綻した場合は、預けたお金が戻ってこない可能性があります。最悪全額償還されないケースもありえます。
流動性リスク
償還日前までに、自身の都合によりお金が必要となり、市場等で売却する場合、流動性が低いことから、適正な価格よりも若干安い金額で売却しなければならない可能性があります。ようするに火急のお金が必要なので足元を見られるということです。
価格変動リスク
償還日まで保持していれば関係ないのですが、償還日前までになんらかの事情で売却する必要が生じた場合、市場で売却することになりますので、額面の金額よりも高い金額で売却、もしくは低い金額で売却するといった価格変動するリスクがあります。
検討すべきは信用リスク分の金利プレミアム
社債を購入を考える場合に、比較検討すべきは、1000万円まで元本とその利息が保証されている定期預金の利息に比べてどの程度高いのかということです。つまり、信用リスク分のプレミアム(金利に上乗せ)がついた金利が上乗せされているかどうかです。
今回紹介したオリックス株式会社第190回無担保社債(社債間限定同順位特約付)の利率は0.15%となりますが、定期預金と比べて高いかどうか考えてみる必要があります。
オリックス株式会社第190回無担保社債(社債間限定同順位特約付)の利率は、オリックス銀行のeダイレクト定期預金の金利よりも低い
今回紹介したオリックス株式会社第190回無担保社債(社債間限定同順位特約付)の利率は0.15%で、メガバンクの定期預金お金利の15倍です。
ネットバンクをみると、オリックス銀行のeダイレクト定期預金5年ものの金利が0.20%です。グループ企業よりも低い金利なんですけど・・・。
つまり大手ネットバンクよりも低い利率の社債ではまったく、お話になりません。
ちなみに、5年もの定期預金で高利な金利のネットバンクやインターネット支店は、SBJ銀行と尼崎信用金庫ウル虎支店、島根銀行しまぎんインターネット定期預金ですね。
いずれも、オリックス株式会社第190回無担保社債(社債間限定同順位特約付)よりもはるかに高い金利の定期預金です。
ようするに、信用リスクを追ってまで投資すべき案件ではありませんのでご注意ください。
それにしても、野村證券、大和証券、SMBC日興証券の3大証券会社無しでこの利率の社債を売り切るつもりなのでしょうか?