株式会社ユニコーンが運営する株式投資型クラウドファンディングサービスのユニコーン。
そのユニコーンが、株式会社オンラインドクター.comの出資者を募集開始します。
詳細を確認してみましょう。
管理人のおススメ度は★★★(最高★5)
ユニコーン36号案件 株式会社オンラインドクター.comの出資者の募集について
- 募集期間:2022年3月10日18時から2022年3月14日23時59分まで
- 募集方式:先着順
- 目標募集金額:9,600,000円/1,500株
- 上限募集金額:51,360,000円/8,025株
- 出資単位:1株(1株6,400円)
- 最低申込金額:15株(96,000円)
- 上限申込金額:75株(480,000円)
- 株主優待:株数(投資金額)に関わらず、『イシャチョク®』内で利用できるイシャチョク®ポイント1,000ポイント分(有効期間:ポイント付与後180日)をプレゼント
公式情報ユニコーン
株式会社オンラインドクター.comについて
株式会社オンラインドクター.comは、2019年2月創業。
予約不要のラディアル型オンライン診療サービスである「イシャチョク®」を開発&提供しています。
この「イシャチョク®」は、クラウド上の仮想待合室に待機するだけで手の空いた医師の診察を受けることができるうえに、オンライン診療アプリを提供している会社を横断で検索して、アプリのダウンロードや診察の予約もできます。
さらに、初診でもオンライン診療を受けやすくするためのサービスとして「患者カルテ庫」を展開しています。この「患者カルテ庫」は、患者の保険証、健診結果、カルテなどの医療情報をクラウド上で管理することによって、QRコード1つで医療機関へ共有することができます。
CEOの鈴木 幹啓氏は、和歌山県新宮市で2010年に医院を開業し、デジタル戦略などを上手に使って、医療圏は60kmをカバーし、日本一忙しい小児科医としてテレビによく出演しています。
株式会社オンラインドクター.comの基本情報
会社名 | 株式会社オンラインドクター.com |
本社住所 | 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟 |
代表者名 | 鈴木幹啓 |
設立年月日 | 2020年10月 |
事業内容 | 病院・診療所等の医療施設に関するポータルサイトの企画、制作、運営、病院・診療所等の医療施設に関するアプリケーションの企画、開発、運営など |
資本金 | 3,000万円 |
Unicorn(ユニコーン)とは?
スタートアップ企業の資金調達を支援に特化したクラウドファンディングサービスです。
株式投資型クラウドファンディングですが、Unicorn(ユニコーン)が取り扱う案件は、最低1年に1回、クラウドファンディングで株式を購入した株主に対して株主優待を実施する会社ばかりであり、この点が他社と違う特徴があります。
ちなみに、1社5万円から50万円まで株数単位で投資可能です。
-
-
ユニコーン(UNICORN)評判やメリットやデメリットさらに会員登録方法を徹底解説しました(株式投資型クラウドファンディングサービス)
株式投資型クラウドファンディングのサービスを提供しているユニコーン(UNICORN)。 そのユニコーン(UNICORN)の評判やメリットやデメリットさらに会員登 ...
株式投資型クラウドファンディングとは?
株式投資型クラウドファンディングは、融資型クラウドファンディングや不動産型クラウドファンディングとは異なり、投資の対価は、非上場の株式です。
融資型クラウドファンディングは投資金額プラス金利が、不動産型クラウドファンディングは投資した案件の収益の一部が分配金としてリターンになりますが、株式投資型クラウドファンディングは非上場株式が手に入るだけという点が明確に異なります。
手に入る非上場株式は、上場やM&Aなどの事象が発生するまでは基本的に売却はできません。
さらに、1社につき年間50万円が出資金額の上限となるなどの制限があります。
ただし、上場やM&Aなどの事象が発生した場合は、多額のリターンを得ることができるのが特徴であり、株主優待を設定している会社に出資した場合は株主優待が貰えます。
詳しくは以下のページをご覧ください。
-
-
株式投資型クラウドファンディングのメリットとデメリット
クラウドファンディングサービスは、大まかに分けると寄付型、購入型、ファンド型、融資型、株式投資型の5種類あります。 今回は、株式投資型クラウドファンディングのメ ...
経営者の手腕に期待
オンライン診療は市場規模が拡大していくことが予想されています。オンライン診療自体は、大手が参入していくことは十分予想され厳しい戦いになるかもしれませんが、先行者の優位性と経営者である鈴木氏の経営手腕に期待し、個人的評価は3の★★★
なお、ユニコーンの投資家登録費用などは一切無料で、アカウントも無料で持ち続けることができます。
会員登録は以下の赤いボタンからできますよ。
ユニコーン36号案件 株式会社オンラインドクター.comの案件に関する公式情報はこちら
公式情報ユニコーン
【参考】最新のクラウドファンディング情報はこちらを
