百五銀行の個人型確定拠出年金(iDeCo)のラインナップや費用などを解説します。
各金融機関の個人型確定拠出年金(iDeCo)を比較検討するときの参考にしてください。
百五銀行の個人型確定拠出年金(iDeCo)の費用
加入時・移換時の手数料(税込)
| 支払先 | 手数料 | 備考欄 | 
|---|---|---|
| 国民年金基金連合会 | 2,777円 | 
月額口座管理料(税込)
| 支払先 | 加入者 | 運用指図者 | 備考欄 | 
|---|---|---|---|
| 国民年金基金連合会 | 103円 | --- | |
| 百五銀行 | 324円 | 268円 | |
| 信託銀行 | 64円 | 64円 | |
| 総合計 | 491円 | 332円 | 
給付手数料(税込)
| 支払先 | 手数料 | 備考欄 | 
|---|---|---|
| 信託銀行 | 432円 | 1回あたり | 
百五銀行の個人型確定拠出年金(iDeCo)のラインナップ
元本変動型商品
| 分類 | 商品名 | 運用会社名 | 信託報酬 | 
|---|---|---|---|
| 国内債券 | DIAM国内債券インデックスファンド<DC年金> | アセットマネジメントOne | 0.2700% | 
| 国内株式 | DIAM国内株式インデックスファンド<DC年金> | アセットマネジメントOne | 0.2376% | 
| 国内株式 | 東海3県ファンド(確定拠出年金) | 東京海上アセットマネジメント | 1.0584% | 
| 国内株式 | ひふみ年金 | レオス・キャピタルワークス | 0.8208% | 
| 外国債券 | DIAM外国債券インデックスファンド<DC年金> | アセットマネジメントOne | 0.2700% | 
| 外国債券 | 野村新興国債券インデックスファンド(確定拠出年金向け) | 野村アセットマネジメント | 0.7452%以内 | 
| 外国株式 | DIAM外国株式インデックスファンド<DC年金> | アセットマネジメントOne | 0.2700% | 
| 外国株式 | インデックスファンド海外株式ヘッジあり(DC専用) | 日興アセットマネジメント | 0.3024% | 
| 外国株式 | 大和住銀DC海外株式アクティブファンド | 大和住銀投信投資顧問 | 1.7496% | 
| 外国株式 | 野村新興国株式インデックスファンド(確定拠出年金向け) | 野村アセットマネジメント | 0.8208%以内 | 
| 外国REIT | 野村世界REITインデックスファンド(確定拠出年金向け) | 野村アセットマネジメント | 0.5724%以内 | 
| 国内REIT | 野村J-REITファンド(確定拠出年金向け) | 野村アセットマネジメント | 1.0260% | 
| バランス | 三菱UFJライフセレクトファンド(安定型) | 三菱UFJ国際投信 | 0.7344% | 
| バランス | 三菱UFJライフセレクトファンド(安定成長型) | 三菱UFJ国際投信 | 0.7992% | 
| バランス | 三菱UFJライフセレクトファンド(成長型) | 三菱UFJ国際投信 | 0.8640% | 
| バランス | 野村DC運用戦略ファンド(愛称:ネクスト10) | 野村アセットマネジメント | 0.8640% | 
元本確保型商品
| 商品名 | 商品分類 | 運用会社 | 
| 百五銀行確定拠出年金専用定期2年 | 定期預金 | 百五銀行 | 
| 百五銀行確定拠出年金専用定期5年 | 定期預金 | 百五銀行 | 
百五銀行の個人型確定拠出年金(iDeCo)の評価
口座管理料などの費用については、地方銀行の中では平均的です。加入者だと月額480円、年間5,760円かかります。
ラインナップですが、主要アセットクラスのインデックスファンドは信託報酬が低廉なもの(DIAM国内債券インデックスファンド<DC年金>、DIAM国内債券インデックスファンド<DC年金>、DIAM外国債券インデックスファンド<DC年金>、DIAM外国株式インデックスファンド<DC年金>またはインデックスファンド海外株式ヘッジあり(DC専用))が入っていますので、これを中心にご自身が決めたアセットアロケーションに基づいたポートフォリオを組めばよいでしょう。
外国株式で為替ヘッジの有無のファンドがそろっているのは地方銀行としては大変珍しいです。
主要アセットクラスのインデックスファンドの豊富さの一方で、バランスファンドが弱いです。自分でアセットアロケーションが組めるのならば問題ないかもしれませんが、百五銀行の個人型確定拠出年金(iDeCo)をバランスファンド1本で運用したい方には、いずれのファンドも信託報酬がそこそこかかってしまうのが残念です。
地方銀行としては、合格点レベルに若干届かない惜しいラインナップです。
百五銀行の確定拠出年金の公式ページ
 Copyright secured by Digiprove © 2017
Copyright secured by Digiprove © 2017							 
                            


 
		
	

 
																																					 
																																					 
																																					 
																																					 
																																					


 
								
													 
								
													 
								
													 
								
													 
								
													 
								
													 
								
													