城南信用金庫が新しくインターネット支店を開設しました。
その名も「しらうめJネット支店」
ということで、しらうめJネット支店の口座開設方法や取扱商品などを徹底解説します。
城南信用金庫 しらうめJネット支店の概要
- 開設日:2018年10月1日
- 電話番号:03-3493-8111(受付時間:平日9:00~17:00)
- 通帳・証書:なし(ブックフリー口座)
- 取扱商品:普通預金、スーパー定期、懸賞金付き定期預金スーパードリーム、夢付き定期預金
城南信用金庫 しらうめJネット支店の銀行コードと支店番号は?
- 銀行コード:1344
- 支店番号:090
城南信用金庫 しらうめJネット支店とは?
城南信用金庫 しらうめJネット支店は、東京都品川区に本店を置く城南信用金庫の支店の一つで、店舗や窓口を持たないインターネット上の仮想店舗です。
パソコンや携帯電話、スマートフォンを利用した、インターネットバンキングを利用して、24時間、全国どこからでも、取引ができます。キャッシュカードを利用して、城南信用金庫や提携金融機関、コンビニのATMでも取引ができます。なお、城南信用金庫本支店窓口での取引は原則できません。
城南信用金庫 しらうめJネット支店は、通帳を発行しない「ブックフリー口座」の形式をとっています。
城南信用金庫 しらうめJネット支店の口座開設方法
口座を開設できる人
日本国内に居住している満18歳以上の個人で、本人確認ができれば、城南信用金庫 しらうめJネット支店の口座を開設できます。1人1口座に限ります。
あわせて、インターネットバンキングの契約が必須となります。
城南信用金庫 しらうめJネット支店の通帳・証書はなく、ICキャッシュカードのみ発行されます。
口座開設方法
城南信用金庫 しらうめJネット支店の口座開設申込においては、ペーパーレスで、印鑑の届け出や本人確認書類の郵送も不要となっています。
まず、スマートフォン専用の「城南信用金庫アプリ」の公式サイトにアクセスし、「アプリで新規口座開設はこちら」をタップします。
公式サイトに乗っているQRコードから城南信用金庫アプリをダウンロードし、アプリを起動して「普通預金口座を開設する」をタップして、確認事項に同意します。
そして、運転免許証を撮影し、必須事項を入力して送信し、メールアドレスを登録すると仮申込は完了です。
登録したメールアドレスに仮申込受付完了メールが届きますので、仮申込受付完了メールに添付されたURLをタップすると本申込が完了します。
正常に完了すると、本申込完了メールが届きます。
申込確認後
本申込が完了すると、取引に必要となるICキャッシュカードが「本人限定受取郵便(特定事項伝達型)」で送られてきます。
本人限定受取郵便による郵便を受け取る場合は、まず通知書が届くので、そちらの案内に従って配達希望日・時間帯を連絡したうえで、自宅もしくは郵便窓口で、必ず本人が受け取ります。このとき、本人確認資料(運転免許書、パスポート、マイナンバーカード、各種健康保険証、各種年金手帳、各種福祉手帳)を提示する必要があります。
申込から手元にICキャッシュカードが届くまで、2~3週間程度かかります。
既にインターネットバンキングを利用している方はID・パスワードでログインし、取引を開始できます。また、ICキャッシュカードを使って、ATMで入出金することも可能です。
口座開設に伴って、インターネットバンキングを初めて利用するという方は、申込書に必要事項を記入、捺印のうえ、取引店もしくは郵送にて申込をします。手続きが完了したら、お客様カードが2~3週間で届きます。
城南信用金庫 しらうめJネット支店の取扱商品は?
- 普通預金
- スーパー定期:(単利型1カ月、3カ月、6カ月、1年)(複利型3年、5年)
- 懸賞金付き定期預金「スーパードリーム」:自動継続型(利息・懸賞金元加)
- 夢付き定期積金(1年、2年、3年、4年、5年)
普通預金について
城南信用金庫 しらうめJネット支店の普通預金口座は、給与受取りや年金受取りの口座として利用できるほか、公共料金等の引き落とし口座に対応しています。
金利は、0.001%と大分銀行の普通預金の店頭表示金利と変わりありません。
スーパー定期
- 預入金額:100円以上
- 預入単位:1円単位
- 預入期間(単利、定型方式):1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年、2年、3年、4年、5年、6年、7年、8年、9年、10年
- 預入期間(単利、定型方式):1ヶ月超から10年未満
- 預入期間(複利):3年、4年、5年、6年、7年、8年、9年、10年
- 金利:店頭表示金利(全期間0.01%)
懸賞金付き定期預金「スーパードリーム」(店頭表示金利)
城南信用金庫の大人気商品であるスーパードリームもしらうめJネット支店で預け入れることができます。
最新の懸賞金付き定期預金「スーパードリーム」は以下のページで解説しました。
-
-
賞金総額2億8千万円以上の城南信用金庫 懸賞金付き定期預金「スーパードリーム」が募集中です!
城南信用金庫の人気商品である懸賞金付き定期預金「スーパードリーム」。 この懸賞金付き定期預金「スーパードリーム」は、城南信用金庫の本支店以外でも2018年10月 ...
懸賞金付き定期預金「スーパードリーム」
- 積立期間:1年、2年、3年、4年5年
- 契約対象:個人
- 契約金額:100万円以上
- 預入単位:1,000単位
- 金利:店頭表示金利
- 特典1:積立期間中、年1回、選択した全国各地のふるさとの季節感あふれる特産品が届く
- 特典2:不定期で、観劇会(歌舞伎、歌謡ショー等 )の観覧者を抽選で招待(応募必須)
城南信用金庫 しらうめJネット支店の振込手数料について
振込手数料(税込)は、以下のとおりです。
種類 | 利用区分等 | インターネットバンキング | ATM |
---|---|---|---|
城南信用金庫本支店宛 | 3万円未満 | 108円 | 108円 |
3万円以上 | 216円 | 216円 | |
他行宛 | 3万円未満 | 324円 | 324円 |
3万円以上 | 540円 | 540円 |
城南信用金庫 しらうめJネット支店の利用可能ATMについて
城南信用金庫 しらうめJネット支店では、城南信用金庫はもちろん、全国の提携金融機関・コンビニATMが入出金に利用できます。「しんきんゼロネットサービス」に加盟の信用金庫であれば、平日8時45分~18時、土曜9時~14時のサービスタイムは利用手数料がかかりません。
時間外のATM利用には、所定の手数料がかかりますが、同一店内本人以外の口座宛の振込は時間外でも無料で利用できます。同一店内本人以外の口座宛の振込には、振込先口座(受取人口座)にある支店に設置されたATMでの振込、振込金額の引落口座のある支店と振込先口座(受取人口座)のある支店が同じ場合の振込があります。
城南信用金庫 しらうめJネット支店のセキュリティ対策について
城南信用金庫 しらうめJネット支店では以下のようなセキュリティ対策を実施しています。
- ワンタイムパスワード
- 振込限度額引き下げ
賞金総額5億円超の懸賞付定期預金が全国どこでにすんで居ても預入可能に
城南信用金庫といえば、懸賞金付き定期預金「スーパードリーム」。賞金総額5億円超える超人気の商品で、2003年には、民間金融機関の預金単品商品として初めて預金残高が1兆円突破した大人気商品です。
その懸賞金付き定期預金「スーパードリーム」は、今まで城南信用金庫の営業エリアにお住まいの方しか預入できませんでしたが、全国でどこに住んで居ても取引可能な、しらうめJネット支店を利用して預け入れることができます。
ただし、懸賞金付き定期預金「スーパードリーム」以外は、特に利用すべき商品はありませんので、興味がある方のみ口座開設を検討してみてください。
城南信用金庫 しらうめJネット支店の公式情報はこちら
しらうめJネット支店(インターネット支店) | 城南信用金庫
他のインターネット支店もあります
他のインターネット支店の情報は以下のページをご覧ください。
-
-
地方銀行と信用金庫のインターネット支店全78支店まとめ
全国どこに住んでいても口座開設可能かつインターネットバンキングやテレフォンバンキング利用して取引できる地方銀行と信用金庫のインターネット支店をまとめました。 詳 ...
高利の定期預金キャンペーンはまだまだ沢山ありますよ!
高利の定期預金キャンペーンはまだまだたくさんあります。お探しの方は、以下の当ブログで高金利の定期預金ネタを総まとめにしたエントリーをご覧ください。
-
-
定期預金 高金利キャンペーン総まとめ(夏から冬のボーナス時期の比較)【2023年版】
現在実施している当ブログで公開した高金利の定期預金ネタをまとめたページです。(随時更新版) 最低でもメガバンクの定期預金の金利の20倍以上の金利を出す高金利の定 ...
【参考】預けた定期預金の満期資金を無料で他の金融機関に移動させる方法
預けた定期預金満期金を無料で他の金融機関に振り込む方法は以下のページで解説しましたのでぜひご覧ください。
-
-
ホントは教えたくない無料で金融機関の資金を移動する裏技【地方銀行のインターネット支店、信用金庫、信用組合、労働金庫もOK】
ネットバンク、地方銀行のインターネット支店、信用金庫、信用組合などは高利の定期預金を募集しています。 しかし、預け入れるときの資金や満期資金をメインバンクへ移動 ...
城南信用金庫は、DMMFX、LION FXにおいてクイック入金可能ですので、振込手数料を支払うことなく他の金融機関へ資金を移動することが可能です。
-
-
DMMFX、JFX、ヒロセ通商のクイック入金に対応している銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫のまとめ
約380もの金融機関とクイック入金を提携しているDMMFX、JFX、ヒロセ通商。 対応している金融機関数としては、他のFX会社や証券会社を圧倒する数を誇ります。 ...
【参考】他の金融機関から定期預金の資金を振り込む時の手数料を無料にできる銀行はこちら
定期預金の資金を他の金融機関から移動させるときに、振込手数料を支払っていませんか?
他行宛振込手数料が無料になる金融機関は、たくさんありますので、利用しないともったいないですよ。
詳細は以下のページをご覧ください。
-
-
5分で分かる他行宛振込手数料が無料になる銀行や信託銀行などの全26サービスまとめ
他行宛振込手数料が無料となる銀行や信託銀行、さらに労働金庫などのサービスをまとめました。全部で26サービスです。 一般的に他行宛振込手数料は、インターネットバン ...
