愛媛県松山市に本店を置く伊予銀行は、いよぎんインターネット支店というバーチャル支店を持っています。
全国何処に住んでいても口座開設&利用可能なインターネット支店ですね。
本日はその伊予銀行いよぎんインターネット支店を徹底解説します。
伊予銀行いよぎんインターネット支店の概要
- 開設日:2012年10月15日
- 電話番号:0120-64-1414もしくは089-913-9781(受付時間:銀行営業日9:00~17:00)、会員専用ヘルプデスク0120-14-0680(受付時間:平日9:00~21:00、休日10:00~17:00)
- 通帳・証書:なし
- 取扱商品:普通預金、定期預金(インターネット支店専用定期預金、インターネット支店専用大口定期預金、インターネット支店専用積立定期預金)、ローン(新スピードカードローン、フリーローン、マイカーローン、教育ローン)、投資信託、外貨預金、クレジットカード(IYOCA)
伊予銀行いよぎんインターネット支店の銀行コードと支店番号
- 銀行コード:0174
- 支店番号:788
伊予銀行いよぎんインターネット支店とは?
伊予銀行いよぎんインターネット支店は、愛媛県松山市に本店を置く伊予銀行の支店の一つで、店舗や窓口を持たず、インターネット上に開設された支店です。
パソコンや携帯電話、スマートフォンからインターネット・モバイルバンキング「いよぎんダイレクト」で、また伊予銀行いよぎんインターネット支店のキャッシュカードからATMで、24時間いつでもどこでも、取引が可能です。
通帳・証書は発行されないため、盗難や紛失の心配がありません。インターネット・モバイルバンキングから、残高・入出金明細を確認します。
伊予銀行いよぎんインターネット支店の口座開設方法
口座を開設できる人は?
日本国内に居住している満18歳以上の個人で、本人確認ができれば、伊予銀行いよぎんインターネット支店の口座を開設できます。
個人事業主の方が、事業用に利用する口座としては申し込めません。さらに、一人一口座契約に限ります。
口座開設方法
まず、公式サイトの口座開設申込画面から必要事項を入力し、口座開設申込書類を取り寄せます。なお、この申込画面で、「いよぎんポイントサービス」、「証券振替決済口座」、「IYOCA」を同時に申し込めます。
送られてきた口座開設申込書類の内容を確認の上、必要事項を記入して、署名・捺印をし、本人確認書類を同封して、伊予銀行いよぎんインターネット支店に返送します。
口座開設時の本人確認資料
伊予銀行いよぎんインターネット支店の口座開設の際は、本人の名前や住所について以下のA・Bの書類で確認をとります。A・Bそれぞれ1通ずつ、計2通の本人確認資料を同封する必要があります。
本人確認資料A
本人確認資料Aは以下の書類です。両面コピーが必要なものもありますのでご注意ください。
- 申込書と同一の氏名・住所・生年月日が記載された公的証明書の原寸大コピー
- 運転免許証(有効期限内のもの)
- 運転経歴証明書(平成24年4月1日以降に発行されたもの)
- 各種健康保険証(カード式なら両面コピー)
- パスポート(顔写真・住所等が記入された所持人記入欄の両方)
- 各種年金手帳・身体障害者手帳
本人確認書類B
以下のとおりです。
- 電話は、携帯電話・スマートフォンを含みます。申込者本人の名義のものがない場合は、同一の同居の家族名義で契約しているものでも構いません。分譲マンションの水道料金等については、住所の記載があれば管理組合名義の領収書でもOKです。
- 申込受付時点から6ヶ月以内に発行された、申込書と同一の名前・住所が記載された公共料金(電気、電話、水道、NHK)の領収書または請求書の原本
- 申込受付時点から6ヶ月以内に発行された住民票(写)の原本
電話確認の可能性があります
口座開設申込をした本人からの意思であることを確認するため、申込書に記入した自宅または勤務先等の電話番号に電話をかけることがあります。
もちろん、申込記入漏れや必要書類が欠けている場合も連絡があります。
申込確認後
マネー・ロンダリング防止のため、最近は慎重に本人確認がされますが、約2~3週間後に、取引開始に必要となる仮ユーザーID、仮ログインパスワード、キャッシュカード等が郵送されてきます。
手元に届いたら、インターネットバンキング「いよぎんダイレクト」へのログインやATMでの現金取引等が可能となります。
伊予銀行いよぎんインターネット支店の取扱商品
伊予銀行いよぎんインターネット支店では、円貨預金だけではなく、以下のようにいろんな商品を取り扱っています。
- 普通預金
- 定期預金(インターネット支店専用定期預金、インターネット支店専用大口定期預金、インターネット支店専用積立定期預金)
- ローン(新スピードカードローン、フリーローン、マイカーローン、教育ローン)
- 投資信託、
- 外貨預金
- クレジットカード(IYOCA)
伊予銀行いよぎんインターネット支店の普通預金
いよぎんインターネット支店でも、伊予銀行所定の金利が適用され、毎年2月と8月の所定の日に支払われます。
円貨普通預金の利息
現時点の円貨普通預金金利は、0.001%です。
伊予銀行いよぎんインターネット支店のいよぎんインターネット支店専用定期預金
いよぎんインターネット支店の専用定期預金は、預入期間が、3ヶ月から10年と他のインターネット支店に比べて取り扱い期間の種類のが多いのが特徴です。
金利は、伊予銀行の店頭表示金利に比べて0.1%の金利上乗せで、1円から預入可能なため、気軽に利用できますね。
いよぎんインターネット支店専用定期預金の金利
- 3ヶ月:年0.110%
- 6ヶ月:年0.110%
- 1年:年0.110%
- 2年:年0.110%
- 3年:年0.110%
- 4年:年0.110%
- 5年:年0.110%
- 6年:年0.110%
- 7年:年0.110%
- 8年:年0.110%
- 9年:年0.110%
- 10年:年0.110%
インターネット支店専用積立預金
毎月または特定月(年2回)の希望日に自動振替により預入可能な定期積金です。
- 積立期間:1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年、3年、5年、7年、10年
- 預入金額:1,000円以上1,000万円未満
- 積立期間:1年以上10年以下
- 適用金利(全ての預入期間):0.110%
伊予銀行いよぎんインターネット支店のローン商品について
ローンのみ、いよぎんの店舗がある13都府県に居住している個人で、各種ローンごとに設定された審査基準をクリアした人が利用可能です。
ローン種類 | 資金使用用途 | 融資金額 | 利用期間 | 利用利率 |
---|---|---|---|---|
新スピードカードローン | 事業性資金を除き、自由 | 10~500万円
(10万円単位) |
限度額に応じて、年4.5%、年9.5%、年4.5%
(固定金利) |
|
フリーローン | 事業性資金を除き、自由 | 10~500万円 (10万円単位) |
6ヶ月~10年 | 当行規定の変動利率 |
マイカーローン | 運転免許取得・自家用車購入・車検・修理費用など車に関する資金 | 10~1000万円 (1万円単位) |
6ヶ月~10年 | 年2.5%の固定金利もしくは当行規定の変動金利 |
教育ローン | 中学校以上の学校の入学時および在学中に必要な資金 | 10~1000万円 (1万円単位) |
在学期間+1年間、10年以内 | 年2.0%~2.5% (固定金利) |
伊予銀行いよぎんインターネット支店の投資信託について
いよぎんインターネット支店では、投資信託を来店せずに、24時間いつでも申込・取引ができるで、店頭取扱に比べ、購入時の手数料が20%割引されます。
月々1000円からの積立投信もあります。
インターネットバンキング専用投資信託は?
伊予銀行いよぎんインターネット支店やインターネットバンキングで取り扱う専用投資信託は、野村アセットマネジメントの低コストfunds-iシリーズなど、以下のとおりです。
- Funds-i 日経225
- Funds-i TOPIX
- Funds-i JPX日経400
- Funds-i 外国株式
- Funds-i 外国株式・為替ヘッジ型
- Funds-i 新興国株式
- Funds-i 国内債券
- Funds-i 外国債券
- Funds-i 外国債券・為替ヘッジ型
- Funds-i 新興国債券
- Funds-i 新興国債券・為替ヘッジ型
- Funds-i J-REIT
- Funds-i 外国REIT
- Funds-i 外国REIT・為替ヘッジ型
- Funds-i 海外5資産バランス
- Funds-i 内外7資産バランス・為替ヘッジ型
- 三菱UFJ新興国債券ファンド通貨選択シリーズ<円コース>
- 三菱UFJ新興国債券ファンド通貨選択シリーズ<豪ドルコース>
- 三菱UFJ新興国債券ファンド通貨選択シリーズ<ブラジルレアルコース>
インターネット外貨預金
来店せずに、24時間いつでも取引できる、外貨の普通預金と定期預金があります。
取扱通貨は、米ドル、ユーロ、豪ドルです。為替手数料が窓口取引の半額となります。
クレジットカード
伊予銀行が発行するクレジットカード「IYOCA」の引落口座に指定可能です。
伊予銀行いよぎんインターネット支店の振込手数料
振込手数料(税込)は、以下のとおりです。
種類 | 利用区分等 | モバイル・インターネットバンキング | ATM |
---|---|---|---|
伊予銀行本支店宛 | 3万円未満 | 無料 | 無料 |
3万円以上 | |||
他行宛 | 3万円未満 | 324円 | 324円 |
3万円以上 | 432円 | 432円 |
伊予銀行いよぎんインターネット支店の利用可能ATMは?
伊予銀行ATM、コンビニATM(セブン銀行ATM、ローソンATM、E-netATM、愛媛県内のみBank TimeATM、提携金融機関ATMが利用できます。
特に伊予銀行ATMにおいては、時間外出金手数料が無料で、コンビニATMも口座開設後1年間は利用手数料無料となります。
伊予銀行いよぎんインターネット支店のセキュリティ対策は?
伊予銀行いよぎんインターネット支店では、以下のようなセキュリティ対策がとられています。
- SaAT Netizen(スパイウェア対策ソフト)
- 128bitSSL方式による暗号化データ通信
- ソフトウェアキーボード
- 利用の都度指定する可変方式の暗証番号
- 前回のログイン日時表示
- 自動ログアウト機能
伊予銀行いよぎんインターネット支店のメリットやデメリットなど
マイナス金利導入する前は上乗せ金利が高かったことから、預入期間が短期間の定期預金は旨みがありましたが、今は一律0.10%の上乗せであまりメリットがありません。
投資信託も取扱商品は、SBI証券や楽天証券などに比べると質や量も劣ることから魅力的もありませんし、外貨預金はPayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)の方が為替手数料がはるかに低廉です。
現時点では、無理に口座開設してまで利用する必要は無いでしょう。
伊予銀行いよぎんインターネット支店の公式情報はこちらです
他のインターネット支店もあります
他のインターネット支店の情報は以下のページをご覧ください。
-
-
地方銀行と信用金庫のインターネット支店全78支店まとめ
全国どこに住んでいても口座開設可能かつインターネットバンキングやテレフォンバンキング利用して取引できる地方銀行と信用金庫のインターネット支店をまとめました。 詳 ...
このほかのネットバンクやインターネット支店の金利は以下のページでチェック
大手ネットバンクやインターネット支店の定期預金の金利は以下のページでチェックできます。比較検討する際にご利用くださいませ。
-
-
定期預金の金利比較(ネットバンク&メガバンク・銀行・信用金庫などのインターネット支店)【2021年最新版】
全国どこにすんでいても口座開設可能かつ取引可能なネットバンクやメガバンク、銀行、信用金庫などのインターネット支店の定期預金金利の比較表です。 これから新たに口座 ...
高利の定期預金キャンペーンはまだまだ沢山ありますよ!
高利の定期預金キャンペーンはまだまだたくさんあります。お探しの方は、以下の当ブログで高金利の定期預金ネタを総まとめにしたエントリーをご覧ください。
-
-
定期預金 高金利キャンペーン総まとめ(夏から冬のボーナス時期の比較)【2023年版】
現在実施している当ブログで公開した高金利の定期預金ネタをまとめたページです。(随時更新版) 最低でもメガバンクの定期預金の金利の20倍以上の金利を出す高金利の定 ...
【参考】他の金融機関から定期預金の資金を振り込む時の手数料を無料にできる銀行はこちら
定期預金の資金を他の金融機関から移動させるときに、振込手数料を支払っていませんか?
他行宛振込手数料が無料になる金融機関は、たくさんありますので、利用しないともったいないですよ。
詳細は以下のページをご覧ください。
-
-
5分で分かる他行宛振込手数料が無料になる銀行や信託銀行などの全26サービスまとめ
他行宛振込手数料が無料となる銀行や信託銀行、さらに労働金庫などのサービスをまとめました。全部で26サービスです。 一般的に他行宛振込手数料は、インターネットバン ...
【参考】預けた定期預金の満期資金を無料で他の金融機関に移動させる方法
預けた定期預金満期金を無料で他の金融機関に振り込む方法は以下のページで解説しましたのでぜひご覧ください。
-
-
ホントは教えたくない無料で金融機関の資金を移動する裏技【地方銀行のインターネット支店、信用金庫、信用組合、労働金庫もOK】
ネットバンク、地方銀行のインターネット支店、信用金庫、信用組合などは高利の定期預金を募集しています。 しかし、預け入れるときの資金や満期資金をメインバンクへ移動 ...
伊予銀行は、DMMFX、LION FXにおいてクイック入金可能ですので、振込手数料を支払うことなく他の金融機関へ資金を移動することが可能です。
-
-
DMMFX、JFX、ヒロセ通商のクイック入金に対応している銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫のまとめ
約380もの金融機関とクイック入金を提携しているDMMFX、JFX、ヒロセ通商。 対応している金融機関数としては、他のFX会社や証券会社を圧倒する数を誇ります。 ...
