本サイトはプロモーションが含まれています

広告 幕間雑談

オフ会で再認識したブログアクセスアップのために絶対に必要なコト

2015年8月15日

先日、オフ会を開きました。

参加メンバーは、フォロワーから「マジ濃杉」と後日指摘をうけた以下の面子です。(ブログ開設順)

虫とり小僧さん

いつか子供に伝えたいお金の話の管理人、ジャイアン

ブロガー仲間とのオフ会で世界が広がってゆく - いつか子供に伝えたいお金の話

いっさん

資産形成は時の流れにまかせて。の管理人、アイキャッチテロリスト

資産形成は時の流れにまかせて。: 新進気鋭(自称)のインデックス投資ブロガー(だと思い込んでる)3人が、すぱいくさんからSEOを学びました。

おぱるさん

インデックス投資女子 Around40 Happy Lifeの管理人、傷ついた投資クラスタが集うクラブのマダム

SEO対策オフ会、青山表参道でヘビとエロ画像と磁場がスネ夫に教わりました - インデックス投資女子 Around40 Happy Life

〇私こと、すぱいく

1億円を貯めてみよう!chapter2の管理人、キャンペーン屋

ブログのアクセスアップなどを肴にしたオフ会

オフ会の内容は、アクセスアップするためにはどうしたらいいんべというブロガーならば誰もが悩むネタを肴にして酒ばかり飲んでいました。具体的には、SEO(Search Engine Optimization ※)における内部対策の重要性や、それに絡めた、GoogleAnalyticsやGoogleSearchConsole(旧googleウェブマスター)の効果的な利用方法などです。

SEO対策の本やサイトなどに書かれている内容や過去記事でも紹介した内容を掻い摘んで集まった皆様と議論しました。

ブログアクセスアップ&SEO対策について語るブロガー飲み会に行ってきたので、過去記事のメンテナンスの重要度について実例を挙げて書いてみた

今後も継続して開催しようかと思っていますので、興味がある方はDMやコメントいただけると嬉しいです。

※Googleなどの検索エンジンを対象に、特定のキーワードの検索結果において、結果表示が上位に出現するようにウェブページやブログに対策を施すこと

AGクラウドファンディング

オフ会はやはり良い

投資でもアクセスアップでもなんでも良いのですが、一人で運営しているブログというのは知識が独りよがりになりがちです。

オフ会を開くと、自分の知識が議論によって、深まったり、新たな発見があったりと、一人で勉強するよりも大変効果的だと思います。

SEO対策はやならいよりやったほうがよい

今回集まったブロガーの皆様は、私以外、良質なコンテンツを配信し続けており、頭の下がる思いです。

私は、このうな良質なコンテンツを配信するブログは、より多くの人々の目に触れると「いいね!」と常々思っています。

しかし、残念なことに、SEO対策をバリバリにコーティングしたアフィリエイターのブログなどのほうが、検索エンジンに好かれてるために、PV数が多い傾向があります。そんな現状を、お集まりいただいたブロガーの一読者である私は、悔しい思いをして眺めています。

よって、巷にあふれるSEO対策は、やらないより、やったほうが絶対に良いです。

ただし、SEO対策をやったからといって、必ず大きな成果があるかどうは、別問題です。

アクセスアップは運の要素も大きい

アクセスアップはやはり、運という面が大きいなと常々感じております。

今のご時勢、アクセスアップのノウハウが検索で簡単に手に入ることから、月間10万PVから20万PV程度のブログにすることは、それなりに頑張れば到達できるとは思いますが、月間100万PV以上のブログに成長できるかどうかは、やはり運かなと。

たとえば、バズる(※)ための要件として、「影響力のある方がSNSで拡散する」というものがありますが、そのような影響力がある方が、たまたま仕事でいそがしくて、見逃してシェアしないケースがあるかもしれません。

つまり、良質なコンテンツを書いたとしても、バズる機会を損失してる可能性は当然あるのです。こればっかりは運次第なので、書いている本人もどうしようもありません。

もちろん、運がなければお金で、お金がなければ炎上で、PVを稼ぐという手法ありますが、本論から外れるので、グーグル先生にでも聞いてください。

※「バズる」=書いた記事がSNSなどを通じて、インターネット上で爆発的に多くの人に取り上げられること

まずは自分でできることをやろう!→私はファンに対する「おもてなし」を頑張る

SEO対策などにお金を払う気も無く、炎上商法などクソクラエと思っている管理人が、最重要視しているのは、お越しいただいた方へ「おもてなし」ができているかどうかということです。

具体的な「おもてなしと」は、

  • 検索結果でお越しいただいた方に適切な回答を提供できているか?
  • 読者に対して、適切な関連記事を提示できているか?
  • PC・スマホともに見やすいレイアウトか?
  • 読者をお待たせするような表示速度になっていないか?
  • 読者が今いる場所を迷わないよう案内は整備しているか?
  • 読者がいいねと思った記事をSNSなどで投稿しやすいよう整備しているか?

など、あげればキリがありません。これらは、自分の頑張り次第でできる要素なので手を抜かないように心がけています。

毎日ブログを更新している僕が最も注意していること

初めて来たお客様が、リピーターになっていただく方法をブロガーは考えるべき

おかげさまで当ブログのアクセスは、増えていますが、増えていても半分程度は、リピーターの方々によるアクセスです。

管理人は、このアクセス増加にもかかわらずリピータ率が変わらないことが、大変ありがたいと思っています。

アクセスが増えても、リピーターが増えなれば、「このブログが継続して読む価値のないもの」と判断した方が多いということです。

アクセス数が増えた減ったなどブログ記事に書いて、一時的に注目をあつめるのは最近のトレンドですが、自分のブログのリピーター率と、リピーター総数の推移を見たほうが、長期的なブログ運営に有効だと思います。

しかし、そのようにリピータ率やリピーター人数の推移を追っているブログの記事はほとんどありませんね。

リピーターは役立つ情報や面白い情報を求めている

今の世の中、サイトやブログがあふれています。さらに、読者の方々は、忙しい日々を暮らしているのに、わざわざ定期的に、数多あるブログから選んで、自分のブログに訪問してくれる理由な何なのか考えたことはありますか?

たとえば、リアルの友人ですら、「いつも見てるよ。」といって、ロクに見ていなかったりしますよね。

リピーターは役立つ情報や面白い情報を求めているからこそ、わざわざブラウザのブックマークしていただいたり、rssリーダーに登録していただいているのです。

リピーターであるファンが求めているものを、ブロガーとしてブログで表現できているのか考えてみるのも大切だと思います。

ブログのアクセスアップを図るために意識すべき対象はGoogleではない 

書いてる本人が楽しくないブログにはファンはつかない

最近は、SEO対策に有利だからということでやたら長文の記事を目にします。書いてる本人が楽しければよいのですが、文字稼ぎだけで書いているブログも多々あり、私は即座にブラウザの閉じるボタンを押して離脱します。

書いている本人が楽しめているかどうかは、文書みればわかります。

自発的に楽しんで書いているのか、いろんな事情によって義務によって書かされているのかも、読めばすぐにわかる。

書いている本人が楽しんでいない文書は読んでいてもツマラナイので、たとえ検索でPV増えても、絶対にファンにもなりません。

貴方は楽しんでブログを書いてますか?

ブログは検索エンジンのために書くのではないのです。

検索エンジン仕様変更によって、検索流入が減った場合はどうなるか考えたことがありますか?

ブロガーならば、自分が興味があることを、面白おかしく、楽しんで書くことが最も重要です。

ブロガー自身が、楽しんで書くことが、結果として、来ていただいた方にも楽しんでもらうことにつながり、リピーターが増えます。

リピーターが増えれば、アクセスも自然とアップします。

さて、貴方は楽しんでブログを書いていますか?

ブログを毎日更新するために「毎日やること」と「毎日やらないこと」 

 

ぜひシェアお願いします

AGクラウドファンディング

この記事を含めて当ブログはリンクフリーです。もし参考になったらリンクしてかまいません。

また、気に入った記事はシェアしてください。ブログ更新の励みになります。

当ブログはキャンペーン屋の名にかけて、金融機関などのキャンペーンを紹介していきます。

いち早く情報を手に入れたい方は、RSS登録やtwitterアカウントのフォローをおすすめします。

feedlyfeedlyに登録する

RSSRSSを表示する

Twitter管理人の twitterアカウント(@Spike_komainu)をフォローする

Facebook1億円を貯めてみよう!フェイスブックページにいいねする

情報提供情報提供するとプレゼント

役立つサイト

金融庁

日経新聞 金融機関ニュース

日本銀行 Bank of Japan

相互リンク

Amazonギフト券が貰える


[お願い]記事の内容については正確性に努めていますが、紹介した定期預金やキャンペーン、イベントなどを利用・参加する場合は、必ず公式情報をご確認ください。
当ブログは、掲載情報の誤表記、読者の錯誤並び掲載情報入手時期による機会損失等により被った損害について一切の責任を負いかねます。 さらに、それらを起因とした苦情を、キャンペーン等実施元である金融機関や団体に対して行わないでください。


  • この記事を書いた人
  • 最新記事

すぱいく(キャンペーン屋)

長年の銀行やネット証券の利用の経験や実際の投資体験をもとに高利の定期預金や金融機関キャンペーン情報満載のブログを運営する管理人。キャンペーン屋、週刊現代女性セブンさらに日経ヴェリタスなどでコメントする定期預金ウォッチャー。投資信託積立マニア。 画伯マネージャー。投信ブロガーが選ぶFOY懇親会実行委員。恐妻家友の会会長。投資は、投資信託、現物株、ETF、金、プラチナ、FX、くりっく株365など。 すぱいくの自己紹介 | 1億円を貯めてみよう!chapter2

よく読まれている記事

1

不動産投資型クラウドファンディングのCOZUCHIが当ブログ限定のキャンペーンをスタートしました。登録&エントリーの2つでAmazonギフト券が貰えます。 詳細 ...

2

現在実施中のクラウドファンディングサービス新規会員登録キャンペーンをまとめて紹介します。 管理人オススメは、わずか1取引で現金が貰えるオススメのキャンペーン(岡 ...

3

株式会社シーラが運営する不動産投資型クラウドファンディングサービス「利回りくん」が新規登録などで楽天ポイントが貰えます。 更に投資家デビュー応援キャンペーンとし ...

4

KASUMI(カスミ)というスーパーで買物すると大変おトクになるKASUMIカードというイオン系のクレジットカードがあります。 そのKASUMIカードが新規入会 ...

5

過去に紹介した銀行や証券会社などの口座開設キャンペーンをまとめました。このページは随時更新していきます。 ネットバンクの口座開設キャンペーン 銀行系の口座開設キ ...

ユニバーサルスタジオジャパン 6

ユニバーサル。スタジオ・ジャパンが大変おトクになるクレジットカードのイオンカード(ミニオンズ)。 イオンカードの特典に加えて、イオンシネマが1,000円で鑑賞で ...

7

岡三オンラインが当ブログとタイアップした新規口座開設キャンペーンを実施中です。 キャンペーンコード入力、岡三オンラインの口座開設さらに1回以上の取引で現金3,5 ...

8

当ブログで紹介したキャンペーンの中でも今月末あたりに終了になるキャンペーンをまとめてピックアップします。 三菱UFJ銀行 Eco通帳に切り替えで1,000円プレ ...

-幕間雑談
-,