楽天証券が個人型確定拠出年金(iDeCo)の申込書返送で150円分のポイントが貰えるうえに、10万円相当のポイントが当たるキャンペーンを実施中です。
詳細を確認してみましょう。
このエントリーの目次
楽天証券 2021年iDeCo新春キャンペーンの詳細
- キャンペーン期間:2021年1月6日から2月26日まで
申込書返送でもれなく150ポイント
以下の条件をすべて満たした方に150ポイントが貰えます。ポイントプレゼント時期は2021年5月下旬です。
- 楽天証券のiDeCo申込書をWEBサイトから請求し、キャンペーン期間内(2月26日必着)に申込書を返送すること、もしくは、1月31日以降2月26日までにウェブより申込すること
- 2021年4月30日までに楽天証券iDeCoの口座開設、初期設定が完了していること
- 2021年4月30日時点で楽天証券の総合口座を開設&初期設定が完了している
- 2021年2月35日までにキャンペーンにエントリーすること
iDeCo口座開設で抽選であたる!1名様に100,000ポイント、50名様に10,000ポイント
以下の条件を満たすと10万ポイントが当たります。当せんした方へのポイントプレゼント時期は2021年5月下旬です。
- 申込書返送でもれなく150ポイントの全条件を達成していること
当せんポイントと当せん人数について
以下のとおりです。
ポイント | 当せん人数 |
---|---|
100,000ポイント | 5名 |
楽天証券 2021年iDeCo新春キャンペーンの注意点
キャンペーンのエントリー必須
個人型確定拠出年金(iDeCo)の申込書を請求などではポイントはもらえません。必ずキャンペーンへのエントリーをしましょう。
楽天証券の総合口座の開設も必要
楽天証券の個人型確定拠出年金(iDeCo)は楽天証券の総合口座開設してなくても利用することができますが、今回のキャンペーンは、楽天証券の総合口座を開設していないとキャンペーンにエントリーできません。
なお、楽天証券の口座開設費用や口座維持費用は無料なので余計なコストはかかりません。
楽天証券
楽天証券は、取扱商品が豊富でインターフェイスも使いやすく初心者でも、経験者でも利用しやすいネット証券会社であり、対面証券会社も含めて最上位のサービスを提供しているネット証券会社。メリットが多々あるうえに、取引などで楽天スーパーポイントがたくさん貯まることから管理人が愛用しているネット証券です。
期間限定ですが楽天証券の口座開設キャンペーンを利用すると多額の現金やポイントを貰うこともできます。楽天証券の口座開設費用や口座維持費用は当然無料で、楽天会員ならば楽天証券の口座開設するときに会員DATAを引き継ぎできるので大変簡単に申込できますよ。
さらに楽天カードを利用して楽天証券で投資信託を購入すると1%のポイント(つみたてNISAでも1%分のポイントがつく!)もゲットできます。
もちろん、口座開設費用や口座維持費用は無料です。
楽天証券個人型確定拠出年金(iDeCo)について
楽天証券の個人型確定拠出年金(iDeCo)は2016年10月からサービス開始しました。
-
-
楽天証券に取材しました(その1:個人型確定拠出年金・iDeCoについて)
先日、楽天証券に実際にお伺いして個人型確定拠出年金やスマートコストさらに楽ラップなどを伺ってきました。 楽天証券は東急田園都市線や大井町線の二子玉川駅から徒歩4 ...
SBI証券の個人型確定拠出年金(iDeCo)に負けないラインナップや楽天証券へ支払う運営管理費が加入後または移換完了から1年間は、新規加入者および他の金融機関から移換する全てのお客様を対象に0円になるなど、個人型確定拠出年金(iDeCo)後発組みですがサービス面などで優れています。
-
-
楽天証券 個人型確定拠出年金(iDeCo)の運営管理手数料が2017年5月18日より誰でも無条件で0円になりました
2016年からサービス開始した楽天証券の個人型確定拠出年金(iDeCo)。 なんと、楽天証券へ支払う運用管理手数料が誰でも無条件で0円に改善されました。 詳細を ...
楽天証券の個人型確定拠出年金(iDeCo)に申し込むならキャンペーン期限までに書類を送るのをお忘れなく
書類の返送で150円分のポイントが貰えるキャンペーンですね。2月26日まで必着ですので楽天証券iDeCoの加入を検討している方やすでに申込書類を受け取っている方はお早めに。
なお、楽天証券iDeCoは証券総合口座がなくても利用できますが、このキャンペーンは楽天証券の証券総合口座の開設が条件ですのでご注意ください。
楽天証券
楽天証券は、取扱商品が豊富でインターフェイスも使いやすく初心者でも、経験者でも利用しやすいネット証券会社であり、対面証券会社も含めて最上位のサービスを提供しているネット証券会社。メリットが多々あるうえに、取引などで楽天スーパーポイントがたくさん貯まることから管理人が愛用しているネット証券です。
期間限定ですが楽天証券の口座開設キャンペーンを利用すると多額の現金やポイントを貰うこともできます。楽天証券の口座開設費用や口座維持費用は当然無料で、楽天会員ならば楽天証券の口座開設するときに会員DATAを引き継ぎできるので大変簡単に申込できますよ。
さらに楽天カードを利用して楽天証券で投資信託を購入すると1%のポイント(つみたてNISAでも1%分のポイントがつく!)もゲットできます。
もちろん、口座開設費用や口座維持費用は無料です。
楽天証券 2021年iDeCo新春キャンペーンなどの公式情報はこちら
楽天証券の新規口座開設者向けキャンペーンはこちらでまとめています
楽天証券の新しく口座を開設した方向けのキャンペーンは他にもあります。
以下のページでまとめましたので、チェックしてみてください。
-
-
高額の現金やポイントがもらえる楽天証券の口座開設キャンペーンを徹底解説
楽天証券が新しく口座開設をした方向けのキャンペーンをまとめました。 投資をはじめてする方はどのキャンペーンがいいのか分からないかもしれませんので、個別に紹介しま ...
他にもお得なキャンペーンはいっぱいありますよ
