イークラウドが投資家登録のキャンペーンが新しく始まりました。
キャンペーン期間中に、イークラウドへ投資家登録申込し、無事に完了するとAmazonギフト券が貰えるという、イークラウドの投資家登録していない人にとっては大変有難いキャンペーンです。
詳細を確認してみましょう。
このエントリーの目次
イークラウド 【投資家登録でAmazonギフト券プレゼント】春のエンジェル投資キャンペーンの詳細
- キャンペーン期間:2021年3月5日から2021年4月30日まで
- キャンペーン条件:対象期間内にイークラウドへ投資家登録の申込みを行い、2021年5月15日までに投資家登録が完了した
- 特典内容:Amazonギフト券1,000円分
- プレゼント時期:2021年6月下旬
適用条件について
- 期間内にイークラウドへ投資家登録の申込みを行うこと
- 2021年5月15日までに投資家登録が完了すること
イークラウドとは?
イークラウド株式会社が運営するイークラウドは、株式投資型クラウドファンディングを提供しています。
イークラウド株式会社は、2018年7月の創業。同年11月には大和証券グループ本社の100%子会社であるFintertechから4億円の資金調達を実施しています。
-
-
イークラウド(株式投資型クラウドファンディングサービス)のメリットやデメリット
株式投資型クラウドファンディングのサービスを提供しているイークラウド。 そのイークラウドのメリットやデメリットを解説します。 このエントリーの目次株式投資型クラ ...
ちなみに、当ブログは、直接イークラウド株式会社に取材しています。
-
-
イークラウド(株式投資型クラウドファンディングサービス)を取材してきました
先日株式投資型クラウドファンディングサービスのイークラウドに取材をしてきました。 といってもコロナ禍なので、直接お会いすることが難しいので、事前にメールをお送り ...
公式情報イークラウド
株式投資型クラウドファンディングとは?
株式投資型クラウドファンディングは、融資型クラウドファンディングや不動産型クラウドファンディングとは異なり、投資の対価は、非上場の株式です。
融資型クラウドファンディングは投資金額プラス金利が、不動産型クラウドファンディングは投資した案件の収益の一部が分配金としてリターンになりますが、株式投資型クラウドファンディングは非上場株式が手に入るだけという点が明確に異なります。
手に入る非上場株式は、上場やM&Aなどの事象が発生するまでは基本的に売却はできません。
さらに、1社につき年間50万円が出資金額の上限となるなどの制限があります。
ただし、上場やM&Aなどの事象が発生した場合は、多額のリターンを得ることができるのが特徴であり、株主優待を設定している会社に出資した場合は株主優待が貰えます。
詳しくは以下のページをご覧ください。
-
-
株式投資型クラウドファンディングのメリットとデメリット
クラウドファンディングサービスは、大まかに分けると寄付型、購入型、ファンド型、融資型、株式投資型の5種類あります。 今回は、株式投資型クラウドファンディングのメ ...
イークラウドの投資家登録について
イークラウドの投資家登録費用などは一切無料で、アカウントも無料で持ちづづけることができます。
WEBサイトの「投資家登録をするから」からメールアドレスとパスワードを入力し、確認用メールが届きますので、メールの中にあるメールアドレス認証をクリック後に、氏名などの情報を入力のうえ、スマートフォンから本人確認書類のアップロードすれば投資家登録の申請が完了です。
その後、投資家申請後の審査が完了すると、イークラウドから連絡がありますのでその後ファンドへの申込ができます。
会員登録でAmazonギフト券が貰えるチャンスは4月末まで!
会員登録申込するとAmazonギフト券が貰えるキャンペーンがスタートしました。
実際に投資する必要はありませんので、良心的なキャンペーンと言えます。
投資家登録には、1から2営業日程度かかりますので、ご興味ある方はお早めに。
イークラウドの投資家登録は以下の赤いボタンからできますよ。
イークラウド 【投資家登録でAmazonギフト券プレゼント】春のエンジェル投資キャンペーンの公式情報はこちら
公式情報イークラウド
このほかのクラウドファンディングの口座開設キャンペーンはこちら
-
-
クラウドファンディングサービス新規会員登録キャンペーンまとめ
現在実施中のクラウドファンディングサービス新規会員登録キャンペーンをまとめて紹介します。 いずれも期間限定のキャンペーンばかりですので、取りこぼし無いようにしま ...
他にもお得なキャンペーンはいっぱいありますよ
【参考】最新のクラウドファンディング情報はこちらを
