三菱UFJ信託銀行のキャンペーンがスタートします。
エクセレント倶楽部の会員限定のキャンペーンであり、定期預金の上乗せのほかにも、取引に応じてピーターラビットグッズが貰えるプレゼントキャンペーンです。
詳細を確認してみましょう。
三菱UFJ信託銀行 秋のエクセレント倶楽部キャンペーン
- キャンペーン期間:2023年9月1日から2023年11月30日
- キャンペーンの注意点:窓口限定かつインターネットまたは店舗への連絡の事前予約制
秋のエクセレント倶楽部キャンペーンは2つのコース
秋のエクセレント倶楽部キャンペーンは以下の2つのコースです。
- 定期預金特別金利コース
- 投資商品購入コース
それぞれ解説します。
三菱UFJ信託銀行 秋のエクセレント倶楽部キャンペーン(定期預金特別金利コース)の詳細
- 預入期間:1年
- 対象者:エクセレント倶楽部会員限定
- 預入金額:100万円以上
- 預入条件:新たな資金限定(2021年11月1日以降に現金・小切手・振込などにより預け入れた資金)
適用金利について
エクセレント倶楽部会員
預入期間 | 適用金利 |
---|---|
6ヶ月 | 年0.3% |
1年 | 年0.2% |
初めて三菱UFJ信託銀行と取引する方と一緒に定期預金を預入るエクセレント倶楽部会員
初めて三菱UFJ信託銀行と取引する方と一緒に定期預金を預入るエクセレント倶楽部会員はもちろんのこと、初めて三菱UFJ信託銀行と取引する方も以下の金利が適用になります。
預入期間 | 適用金利 |
---|---|
6ヶ月 | 年0.4% |
1年 | 年0.3% |
定期預金特別金利コースでもらえるピーターラビットグッズグッズについて
定期預金特別金利コースを利用した方先着14,000名に、ピーターラビットオリジナル無撚糸フェイスタオル(サイズ約340mm×900mm)が貰えます。
三菱UFJ信託銀行 秋のエクセレント倶楽部キャンペーン(投資商品購入コース)
- キャンペーン概要:エクセレント倶楽部会員の方で、キャンペーン期間中に投資信託・MUFGファンドラップを100万円以上購入または契約するとピーターラビットグッズをプレゼント
- キャンペーンの注意点:NISA・ジュニアNISA口座での購入は対象外
投資商品購入コースでもらえるピーターラビットグッズグッズについて
投資商品購入コースを利用した方先着16,000名に、以下のピーターラビットオリジナルグッズがいずれか1つ貰えます。
- ピーターラビットオリジナル縦型トートバック(約W280mm×H350mm×D100mm)
- ピーターラビットオリジナルスマホショルダー(約200mm×140mm)&カードポーチセット(約90mm×115mm)
ピーターラビットは三菱UFJ信託銀行のイメージキャラクター
1988年からイメージキャラクターとして採用されて以来、解雇されることなく35年勤めています。
三菱UFJ信託銀行本店(JR東京丸の内北口より徒歩1分)に、「ピーターラビットの世界」という展示コーナーが常設されていますので、ご興味のある方は行ってみてはいかがでしょうか?
三菱UFJ信託銀行エクセレント倶楽部とは?
エクセレント倶楽部は、三菱UFJ信託銀行の大口預入者優遇のプログラムです。年会費や入会金は無料で他行宛振込手数料が月20回も無料となるなど魅力的な特典が多いのが特徴です。
ただし、入会するには条件があります。詳しくは以下のページをご覧ください。
-
-
三菱UFJ信託銀行エクセレント倶楽部はインターネットバンキング振込手数料が月20回無料になるなどサービスすごいけど条件もすごいです
三菱UFJ信託銀行には、大口の資金を預入れている方向けの優遇サービスとしてエクセレント倶楽部というものがあります。 条件は厳しいのですが他行宛振込手数料がなんと ...
万人向けのキャンペーンではない
エクセレント倶楽部自体は入会金や年会費は無料ですが、入会条件(1000万円以上預入など)のハードルが大変高いので、万人向けのキャンペーンではありません。
また、ピーターラビットグッズは一般では手に入らない限定品ですが、今回はキャンペーン期間中に定期預金を新しく100万円以上預け入れかもしくは投資信託などを購入しないともらえないというかなりハードルが高いキャンペーンです。
しかしながら、金利は過去のキャンペーンに比べて大幅アップしましたので、リスク無しにグッズを手に入れたい場合は、定期預金金利上乗せコースを100万円だけ預入をおススメします。
いずれも個数限定ですので、オリジナルグッズ手に入れたい方はお早めに
三菱UFJ信託銀行 秋のエクセレント倶楽部キャンペーンの公式情報はこちら
【参考】他の金融機関から定期預金の資金を振り込む時の手数料を無料にできる銀行はこちら
定期預金の資金を他の金融機関から移動させるときに、振込手数料を支払っていませんか?
他行宛振込手数料が無料になる金融機関は、たくさんありますので、利用しないともったいないですよ。
詳細は以下のページをご覧ください。
-
-
5分で分かる他行宛振込手数料が無料になる銀行や信託銀行などの全26サービスまとめ
他行宛振込手数料が無料となる銀行や信託銀行、さらに労働金庫などのサービスをまとめました。全部で26サービスです。 一般的に他行宛振込手数料は、インターネットバン ...
高利の定期預金キャンペーンはまだまだ沢山ありますよ!
高利の定期預金キャンペーンはまだまだたくさんあります。お探しの方は、以下の当ブログで高金利の定期預金ネタを総まとめにしたエントリーをご覧ください。
-
-
定期預金 高金利キャンペーン総まとめ(夏から冬のボーナス時期の比較)【2023年版】
現在実施している当ブログで公開した高金利の定期預金ネタをまとめたページです。(随時更新版) 最低でもメガバンクの定期預金の金利の20倍以上の金利を出す高金利の定 ...
