昨年7月に開業したしずおか焼津信用金庫しずしんインターネット支店というインターネット支店。オープン記念の定期預金は圧倒的な金利で大人気でしたね。
その、しずおか焼津信用金庫しずしんインターネット支店を徹底解説します。
しずおか焼津信用金庫しずしんインターネット支店の概要
- 開設日:2017年7月28日
- 電話番号(フリーダイヤル):0120-4240-55(受付時間:平日9:00~17:00、土日祝日および12月31日~1月3日を除く)
- 電話番号(有料電話番号):054-247-1192(受付時間:平日9:00~17:00、土日祝日および12月31日~1月3日を除く)
- 電話番号(キャッシュカード紛失・盗難時の時間外受付):052-203-8299
- 通帳・証書:発行しない
- 取扱商品:普通預金、定期預金
しずおか焼津信用金庫しずしんインターネット支店の銀行コードと支店番号について
- 銀行コード:1501
- 支店番号:050
しずおか焼津信用金庫しずしんインターネット支店とは?
しずおか焼津信用金庫しずしんインターネット支店は、静岡県静岡市に本店を置くしずおか焼津信用金庫の支店の一つで、店舗や窓口を持たないインターネット上の支店です。
店舗を持たない支店などで、パソコンやスマートフォンを利用して、24時間365日、いつでもどこでも取引が可能です(メンテナンス時間を除く)。
また、しずしんインターネット支店ではキャッシュカードも発行されますので、しずおか焼津信用金庫ATM、提携金融機関、コンビニATMなど、インターネットやモバイルバンキング以外でも入出金が可能です。
定期預金の作成・解約、預金の残高照会・取引履歴の確認、振込、各種料金支払い、給与や年金の受取等の口座として利用できます。
しずおか焼津信用金庫しずしんインターネット支店の口座開設費用や口座管理手数料は?
しずおか焼津信用金庫しずしんインターネット支店の口座開設費用や口座管理手数料は、他の地方銀行のインターネット支店と同様にかかりません。
しずおか焼津信用金庫しずしんインターネット支店の口座の開設について
しずおか焼津信用金庫しずしんインターネット支店の口座を開設できる人は?
日本国内に在住の18歳以上の個人で、本人確認ができれば、口座開設が可能です。ただし、法人や、屋号・団体名のある口座名義人、さらに個人であっても専業利用のための口座開設はできません。
しずおか焼津信用金庫しずしんインターネット支店の口座開設方法は?
しずおか焼津信用金庫しずしんインターネット支店の口座開設方法は、アプリによる申し込みと、郵送による申し込みの2種類があります。
アプリによる申し込みの場合は、口座開設アプリをダウンロードし、運転免許証と印影を撮影して送信します。
さらに、個人情報を入力し、送信すると、インターネットバンキング契約者ID決定の案内が、普通郵便で届きます。
その後、本人限定郵便でキャッシュカードが郵送されるので、郵便局員に本人確認書類を提示して、キャッシュカードを受け取ります。
郵送による申し込みの場合は、しずしんインターネット支店の口座開設フォームから個人情報を入力すると、登録した住所宛てに申込書類が届くので、本人確認書類を添えて、しずおか焼津信用金庫しずしんインターネット支店に返送します。
しずおか焼津信用金庫しずしんインターネット支店の口座開設時の本人確認資料について
新規口座開設にあたり、アプリ口座開設では、運転免許証の写真を撮って、本人確認資料とします。
ただし、アプリ口座開設、郵送での口座開設ともに、本人限定郵便の受取時には、特定の本人確認資書類を提出しなくてはいけません。
また、郵送での口座開設の場合、申込書類とともに本人確認書類を提出しなくてはいけません。
必要な本人確認書類は、以下のとおりです。
本人確認書類受取時に郵便局員に提出する本人確認書類
いずれか1点のもの
- 旅券(パスポート)
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 外国人登録証明書(特別永住者のものに限る)
- 免許証等(運転免許証、船員手帳、海技免状、小型船舶操縦免許証、猟銃・空気銃所持許可証、戦傷病者手帳、宅地建物取引士証等)
- 個人番号カード(写真付き住民基本台帳カードを含む)
- 官公庁や特殊法人等が発行した身分証明書(写真付き)
いずれか2点のもの
- 健康保険証、国民健康保険または船員保険等の被保険者証
- 共済組合員証
- 国民年金手帳
- 年金手帳
- 国民年金、厚生年金保険または船員保険に係る年金証書
- 共済年金または恩給等の証書
- 運転経歴証明書(平成24年4月1日以降に交付されたもの)
- 学生証
- 療育手帳、身体障がい者手帳等(写真付きのもの)
郵送での口座開設時に提出できる本人確認書類
- 運転免許証(表裏のコピー)
- 個人番号カード(表面のコピー)
- 各種健康保険証(表裏のコピー)
- 在留カード(表裏のコピー)
- 特別永住者証明書(表裏のコピー)
口座開設までの期間について
初回の口座開設申込から、利用開始は2~3週間前後かかります。
ゴールデンウィークや年末年始の場合は通常よりも日数が延びる可能性もあるので、注意してください。
また、キャッシュカードを本人が受け取ったことが、しずおか焼津信用金庫しずしんインターネット支店で確認できるまで、口座は利用できません。受け取りの確認は、キャッシュカードを受け取った翌営業日以降です。
しずおか焼津信用金庫しずしんインターネット支店の取扱商品
しずおか焼津信用金庫しずしんインターネット支店は、普通預金、定期預金を取り扱っています。
しずおか焼津信用金庫しずしんインターネット支店普通預金について
- 預入金額:1円以上
- 預入単位:1円単位
- 利払い日:毎年2月と8月
- 利息計算方法:毎日の最終残高1,000円以上について付利単位を100円とした1年を365日とする日割り計算で算出
- 金利:0.001%
しずおか焼津信用金庫しずしんインターネット支店定期預金について
- 預入金額:1万円以上1円単位
- 預入期間:1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年、3年、5年
しずおか焼津信用金庫しずしんインターネット支店定期預金の適用金利について
預入期間 | 利率(税引前) |
---|---|
1ヵ月 | 0.100% |
3ヵ月 | 0.100% |
6ヵ月 | 0.100% |
1年 | 0.100% |
3年 | 0.105% |
5年 | 0.105% |
プレミアム定期預金2020 Ⅱ
しずおか焼津信用金庫しずしんインターネット支店の1年もの定期預金キャンペーンで、期間限定キャンペーンです。
詳しくは以下のページをご覧ください。
-
しずおか焼津信用金庫しずしんインターネット支店 プレミアム定期預金2020 Ⅱが10月1日から取扱い開始【2020年3月31日まで】
しずおか焼津信用金庫のバーチャル支店であるしずしんインターネット支店の10月1日からの定期預金キャンペーンが公表されたのでピックアップします。 詳細を確認してみ ...
しずおか焼津信用金庫しずしんインターネット支店の振込手数料について
しずおか焼津信用金庫しずしんインターネット支店の振込手数料は以下のとおりです。
区分 | 振込金額 | 同一店宛 | 当金庫他店宛 | 他行庫宛 |
窓口 | 3万円未満 | 216円 | 324円 | 648円 |
3万円以上 | 324円 | 540円 | 864円 | |
ATM | 3万円未満 | 108円 | 108円 | 432円 |
3万円以上 | 216円 | 324円 | 648円 | |
MT/FD | 1万円未満 | 無料 | 108円 | 432円 |
1万円以上3万円未満 | 216円 | 540円 | ||
3万円以上 | 432円 | 756円 | ||
FB
モバイルインターネットバンキング |
1万円未満 | 無料 | 108円 | 324円 |
1万円以上3万円未満 | 432円 | |||
3万円以上 | 324円 | 648円 |
しずおか焼津信用金庫しずしんインターネット支店の利用可能ATMについて
しんきんATM、都市銀行ATM、地方銀行の一部、信用組合の一部、労働金庫、ゆうちょ銀行、セブン銀行が利用可能です。
しんきんゼロネットサービスは、全国47都道府県のしんきんATMの利用手数料が無料になるサービスです。
その他のATMでは、利用手数料、時間外手数料など別途手数料がかかります。
しずおか焼津信用金庫しずしんインターネット支店のセキュリティ対策について
以下のとおりで、標準レベルです。
- ワンタイムパスワード
- 自動ログアウト機能
- 無料セキュリティソフト(Rapport)
- 128bitSSL方式による暗号化データ通信
- ファイアウォールとアクセス監視システムによる個人情報の保護
定期預金キャンペーンを継続実施しているオススメのインターネット支店
定期預金キャンペーンは開業以降も継続的に実施していますし、金利も高くオススメのインターネット支店です。
なお、普通預金に預けても利付単位を100円ですので、多額のお金を預けない限り利息はつきません。1ヶ月もの定期預金が0.1%と高い水準ですので、キャンペーン定期預金以外ならば、とりあえず1ヶ月もの定期預金に預けることをオススメします。
しずおか焼津信用金庫しずしんインターネット支店の公式情報はこちら
公式情報しずしんインターネット支店
他のインターネット支店もあります
他のインターネット支店の情報は以下のページをご覧ください。
-
地方銀行と信用金庫のインターネット支店全78支店まとめ
全国どこに住んでいても口座開設可能かつインターネットバンキングやテレフォンバンキング利用して取引できる地方銀行と信用金庫のインターネット支店をまとめました。 詳 ...
高利の定期預金キャンペーンはまだまだ沢山ありますよ!
高金利の定期預金キャンペーンはまだまだたくさんあります。お探しの方は、以下のエントリーをご覧ください
-
定期預金 高金利キャンペーン総まとめ(夏から冬のボーナス時期の比較)【2023年版】
現在実施している当ブログで公開した高金利の定期預金ネタをまとめたページです。(随時更新版) 最低でもメガバンクの定期預金の金利の20倍以上の金利を出す高金利の定 ...
預入1年以外のネットバンクやインターネット支店の金利は以下のページでチェック
大手ネットバンクやインターネット支店の定期預金の金利は以下のページでチェックできます。比較検討する際にご利用くださいませ。
-
定期預金の金利比較(ネットバンク&メガバンク・銀行・信用金庫などのインターネット支店)【2021年最新版】
全国どこにすんでいても口座開設可能かつ取引可能なネットバンクやメガバンク、銀行、信用金庫などのインターネット支店の定期預金金利の比較表です。 これから新たに口座 ...
ネットバンクや銀行のインターネット支店などの普通預金の金利ランキング金利について
ネットバンクや銀行のインターネット支店などの普通預金の金利のランキングは以下のページをご覧ください。
-
ネットバンクや地方銀行や信用金庫のインターネット支店の普通預金の金利ランキング【随時更新版】
全国どこに住んでいても口座開設可能かつインターネットを利用して取引可能なネットバンクや地方銀行や信用金庫などのインターネット支店の普通預金の金利ランキングを公表 ...
【参考】預けた定期預金の満期資金を無料で他の金融機関に移動させる方法
預けた定期預金満期金を無料で他の金融機関に振り込む方法は以下のページで解説しましたのでぜひご覧ください。
ホントは教えたくない無料で金融機関の資金を移動する裏技【地方銀行のインターネット支店、信用金庫、信用組合、労働金庫もOK】
東日本銀行は、DMMFX、JFXにおいてクイック入金可能ですので、振込手数料を支払うことなく他の金融機関へ資金を移動することが可能です。
-
ホントは教えたくない無料で金融機関の資金を移動する裏技【地方銀行のインターネット支店、信用金庫、信用組合、労働金庫もOK】
ネットバンク、地方銀行のインターネット支店、信用金庫、信用組合などは高利の定期預金を募集しています。 しかし、預け入れるときの資金や満期資金をメインバンクへ移動 ...
【参考】他の金融機関から定期預金の資金を振り込む時の手数料を無料にできる銀行はこちら
定期預金の資金を他の金融機関から移動させるときに、振込手数料を支払っていませんか?
他行宛振込手数料が無料になる金融機関は、たくさんありますので、利用しないともったいないですよ。
詳細は以下のページをご覧ください。
-
5分で分かる他行宛振込手数料が無料になる銀行や信託銀行などの全26サービスまとめ
他行宛振込手数料が無料となる銀行や信託銀行、さらに労働金庫などのサービスをまとめました。全部で26サービスです。 一般的に他行宛振込手数料は、インターネットバン ...
【参考】マイナス金利導入で定期預金などの金利を下げた金融機関はこちらです
マイナス金利の導入により定期預金や普通預金の金利の引き下げを断行した金融機関は以下のページでまとめましたのでご覧ください。
-
マイナス金利導入による定期預金や普通預金の金利引き下げや募集中止、キャンペーン期間変更など金融機関の対応のまとめ
マイナス金利による定期預金の引き下げネタが多くて霹靂されている方も多いと思いますが、アップしている管理人もぶっちゃけ大変です。(じゃあ紹介しなきゃ良いのではない ...