管理人は、農家などから直接お米を注文しているのですが、送られてくる請求書がだいたい指定されてくるのがゆうちょ銀行と郵便局名。さらに見慣れぬ5ケタの記号と5~8ケタの番号、さらに、その間に数字が書いてあるケースが多いです。
はじめて見たとき、銀行からどうやって振り込むめば良いのかまったく見当がつきませんでした。
銀行から振り込む場合は、支店名や口座番号が必要ですが、経験無い方が、ゆうちょ銀行へ振り込みをする時は必ず戸惑います。
なぜなら、ネットバンクなどの銀行からゆうちょ銀行へ振り込む場合は記号(前五ケタの数字)と番号(後ろ5~8ケタの数字)を支店名や口座番号に変換しないといけないからです。
これは昔から郵便局の口座を持っていた方は、当時、支店という考えがなかったため記号と番号しかなかったなごりですが、変換するときにルールがありますので、本日はそれをシェアします。
記号(前5ケタの数字)が1から始まる総合口座・通常貯金・通常貯蓄預金の場合
1からはじまる口座は総合口座・通常貯金・通常貯蓄預金です。
参考ゆうちょ銀行(郵便局)の総合口座と振替口座の違いを解説します
記号(前5ケタの数字)から店名(支店)への変換
記号の左から2~3ケタ目の数字に8をつけて漢数字に直す
番号から口座番号への変換
番号は桁数に関わらず最後の1を削除する
預金種別の変換
総合口座通常貯金は普通預金に変換してください。
また、通常貯蓄貯金は貯蓄預金に変換します。
具体例

記号(前5ケタの数字)が0から始まる振替口座の場合
0からはじまるものは振替口座です。
参考ゆうちょ銀行(郵便局)の総合口座と振替口座の違いを解説します
記号(前5ケタの数字)から店名(支店)への変換
記号の左から2~3ケタ目の数字に9をつけて漢数字に直す
番号から口座番号への変換
番号はそのまま利用可能です
注意点(番号と記号の間の数字は?)
前5ケタの番号と記号の間の数字は利用しません。
預金種別の変換
振替口座は当座預金に変換する
具体例
ゆうちょ銀行の記号や番号をそのまま使える場合もあります
ゆうちょ銀行の口座で国税還付金や厚生年金などの国庫金や、株式などの配当金を受け取る場合は、そのまま5ケタの記号や5~8ケタの番号を指定しますので、変換する必要はありません。
>ゆうちょ銀行の支店はすべてバーチャル店舗です
ゆうちょ銀行の支店は、実際に存在する店舗ではなく、振込事務手続に必要なため、便宜上番号を割り振ったバーチャル支店です。
店番の数字を漢数字で表記したものが店名となります。
ゆうちょ銀行支店名の数字の読み方
支店名(漢数字)から振込用のカナ名にする際に読み方が間違っていると振込できない場合がありますので、ご注意ください。
支店の読み方は以下のとおりです。
| 支店の漢数字 | 読み方(カナ名) | 注意点 |
|---|---|---|
| 〇 | ゼロ | ”レイ”とは読まない |
| 一 | イチ | ”イ”とは読まない |
| 二 | ニ | ”フ”とは読まない |
| 三 | サン | ”ミ”とは読まない |
| 四 | ヨン | ”シ”とは読まない |
| 五 | ゴ | |
| 六 | ロク | ”ム”とは読まない |
| 七 | ナナ | ”シチ”とは読まない |
| 八 | ハチ | |
| 九 | キユウ | ”キュウ”・”ク”と読まない |
ゆうちょ銀行 店番・店名一覧【普通預金(通常貯金・通常貯蓄預金)】
| 店番 | 店名 | 店名(カナ名) |
|---|---|---|
| 008 | 〇〇八 | ゼロゼロハチ |
| 018 | 〇一八 | ゼロイチハチ |
| 028 | 〇二八 | ゼロニハチ |
| 038 | 〇三八 | ゼロサンハチ |
| 048 | 〇四八 | ゼロヨンハチ |
| 058 | 〇五八 | ゼロゴハチ |
| 068 | 〇六八 | ゼロロクハチ |
| 078 | 〇七八 | ゼロナナハチ |
| 088 | 〇八八 | ゼロハチハチ |
| 098 | 〇九八 | ゼロキユウハチ |
| 108 | 一〇八 | イチゼロハチ |
| 118 | 一一八 | イチイチハチ |
| 128 | 一二八 | イチニハチ |
| 208 | 二〇八 | ニゼロハチ |
| 218 | 二一八 | ニイチハチ |
| 228 | 二二八 | ニニハチ |
| 238 | 二三八 | ニサンハチ |
| 248 | 二四八 | ニヨンハチ |
| 318 | 三一八 | サンイチハチ |
| 328 | 三二八 | サンニハチ |
| 338 | 三三八 | サンサンハチ |
| 408 | 四〇八 | ヨンゼロハチ |
| 418 | 四一八 | ヨンイチハチ |
| 428 | 四二八 | ヨンニハチ |
| 438 | 四三八 | ヨンサンハチ |
| 448 | 四四八 | ヨンヨンハチ |
| 458 | 四五八 | ヨンゴハチ |
| 468 | 四六八 | ヨンロクハチ |
| 478 | 四七八 | ヨンナナハチ |
| 518 | 五一八 | ゴイチハチ |
| 528 | 五二八 | ゴニハチ |
| 538 | 五三八 | ゴサンハチ |
| 548 | 五四八 | ゴヨンハチ |
| 558 | 五五八 | ゴゴハチ |
| 618 | 六一八 | ロクイチハチ |
| 628 | 六二八 | ロクニハチ |
| 638 | 六三八 | ロクサンハチ |
| 648 | 六四八 | ロクヨンハチ |
| 708 | 七〇八 | ナナゼロハチ |
| 718 | 七一八 | ナナイチハチ |
| 728 | 七二八 | ナナニハチ |
| 738 | 七三八 | ナナサンハチ |
| 748 | 七四八 | ナナヨンハチ |
| 768 | 七六八 | ナナロクハチ |
| 778 | 七七八 | ナナナナハチ |
| 788 | 七八八 | ナナハチハチ |
| 798 | 七九八 | ナナキユウハチ |
| 818 | 八一八 | ハチイチハチ |
| 828 | 八二八 | ハチニハチ |
| 838 | 八三八 | ハチサンハチ |
| 848 | 八四八 | ハチヨンハチ |
| 858 | 八五八 | ハチゴハチ |
| 868 | 八六八 | ハチロクハチ |
| 908 | 九〇八 | キユウゼロハチ |
| 918 | 九一八 | キユウイチハチ |
| 928 | 九二八 | キユウニハチ |
| 938 | 九三八 | キユウサンハチ |
| 948 | 九四八 | キユウヨンハチ |
| 958 | 九五八 | キユウゴハチ |
| 968 | 九六八 | キユウロクハチ |
| 978 | 九七八 | キユウナナハチ |
| 988 | 九八八 | キユウハチハチ |
| 998 | 九九八 | キユウキユウハチ |
ゆうちょ銀行 店番・店名一覧【当座預金(振替口座)】
| 店番 | 店名 | 店名(カナ名) |
|---|---|---|
| 019 | 〇一九 | ゼロイチキユウ |
| 029 | 〇二九 | ゼロニキユウ |
| 039 | 〇三九 | ゼロサンキユウ |
| 049 | 〇四九 | ゼロヨンキユウ |
| 059 | 〇五九 | ゼロゴキユウ |
| 069 | 〇六九 | ゼロロクキユウ |
| 079 | 〇七九 | ゼロナナキユウ |
| 089 | 〇八九 | ゼロハチキユウ |
| 099 | 〇九九 | ゼロキユウキユウ |
| 109 | 一〇九 | イチゼロキユウ |
| 119 | 一一九 | イチイチキユウ |
| 129 | 一二九 | イチニキユウ |
| 139 | 一三九 | イチサンキユウ |
| 149 | 一四九 | イチヨンキユウ |
| 159 | 一五九 | イチゴキユウ |
| 169 | 一六九 | イチロクキユウ |
| 179 | 一七九 | イチナナキユウ |
| 189 | 一八九 | イチハチキユウ |
| 199 | 一九九 | イチキユウキユウ |
| 209 | 二〇九 | ニゼロキユウ |
| 219 | 二一九 | ニイチキユウ |
| 229 | 二二九 | ニニキユウ |
| 239 | 二三九 | ニサンキユウ |
| 249 | 二四九 | ニヨンキユウ |
| 259 | 二五九 | ニゴキユウ |
| 269 | 二六九 | ニロクキユウ |
| 279 | 二七九 | ニナナキユウ |
| 289 | 二八九 | ニハチキユウ |
ゆうちょ銀行の金融機関コードは?→「9900」です
ちなみに、ゆうちょ銀行の金融機関コードは9900です。
ゆうちょ銀行公式ページでも調べることが可能です
ぶっちゃけ、こんな面倒なルールなど覚えなくても、ゆうちょ銀行公式ページで調べることが可能です。頑張って書いた甲斐がありませんでした。グスン。
そんなことはどうでもよく、皆様、必ず公式ページでご確認のうえ、振込を実行してください。間違えた場合、相手が同姓同名など同じ名前だとそのまま振込が実行されちゃいますよ。(そんな可能性はほとんどないとは思いますが念のため)
記号番号から振込用の店名・預金種目・口座番号を調べる-ゆうちょ銀行
【参考】お金を振り込む時の手数料を無料にできる銀行はこちら
お金を振り込むときに、振込手数料を支払っていませんか?
他行宛振込手数料が無料になる金融機関は、たくさんありますので、利用しないともったいないですよ。
詳細は以下のページをご覧ください。
-
-
5分で分かる他行宛振込手数料が無料になる銀行や信託銀行などの全26サービスまとめ
他行宛振込手数料が無料となる銀行や信託銀行、さらに労働金庫などのサービスをまとめました。全部で26サービスです。 一般的に他行宛振込手数料は、インターネットバン ...








