【追記】この記事は2016年2月9日に公開したものです。最新のゆうちょ銀行(郵便局)の定期貯金や定額貯金の金利情報は以下のページをご覧ください。
-
ゆうちょ銀行(郵便局)の定期貯金・定額貯金・財産形成貯金などの金利が引き下げに【3月14日より】
報道等でご存知の方も多いとは思いますが、本日よりゆうちょ銀行(郵便局)の定期貯金・定額貯金・満期一括受取型定期貯金・財産形成貯金の店頭表示金利が引き下げとなりま ...
マイナス金利政策導入の影響により各金融機関の定期預金の金利の引き下げが実施されています。
昨日(平成28年2月8日)のメガバンクの定期預金の金利引き下げに続いて、本日(平成28年2月9日)よりゆうちょ銀行の定期貯金や定額貯金の金利が引き下げとなりました。詳細を確認してみましょう。
ゆうちょ銀行の定期貯金・定額貯金などの金利の引き下げについて
定額貯金の適用金利の引き下げ(年利)
預入期間 | 変更前金利 | 変更後金利 | 差 |
---|---|---|---|
1月以上3月未満 | 0.035% | 0.025% | ▲0.010% |
6月以上1年未満 | 0.035% | 0.025% | ▲0.010% |
1年以上1年6月未満 | 0.035% | 0.025% | ▲0.010% |
1年6月以上2年未満 | 0.035% | 0.025% | ▲0.010% |
2年以上2年6月未満 | 0.035% | 0.025% | ▲0.010% |
3年 | 0.040% | 0.025% | ▲0.015% |
4年 | 0.040% | 0.025% | ▲0.015% |
5年 | 0.040% | 0.025% | ▲0.015% |
定期貯金の適用金利の引き下げ(年利)
預入期間 | 変更前金利 | 変更後金利 | 差 |
---|---|---|---|
1月以上3月未満 | 0.035% | 0.025% | ▲0.010% |
6月以上1年未満 | 0.035% | 0.025% | ▲0.010% |
1年以上1年6月未満 | 0.035% | 0.025% | ▲0.010% |
1年6月以上2年未満 | 0.035% | 0.025% | ▲0.010% |
2年以上2年6月未満 | 0.035% | 0.025% | ▲0.010% |
3年 | 0.050% | 0.025% | ▲0.025% |
4年 | 0.050% | 0.025% | ▲0.025% |
5年 | 0.060% | 0.030% | ▲0.030% |
満期一括受取型定期貯金の適用金利の引き下げ(年利)
預入期間 | 変更前金利 | 変更後金利 | 差 |
---|---|---|---|
1月以上3月未満 | 0.035% | 0.025% | ▲0.010% |
6月以上1年未満 | 0.035% | 0.025% | ▲0.010% |
1年以上1年6月未満 | 0.035% | 0.025% | ▲0.010% |
1年6月以上2年未満 | 0.035% | 0.025% | ▲0.010% |
2年以上2年6月未満 | 0.035% | 0.025% | ▲0.010% |
3年 | 0.050% | 0.025% | ▲0.025% |
ニュー福祉定期貯金の適用金利の引き下げ(年利)
預入期間 | 変更前金利 | 変更後金利 | 差 |
---|---|---|---|
1年6月以上2年未満 | 0.285% | 0.275% | ▲0.010% |
財産形成貯金の適用金利の引き下げ(年利)
財産形成定額貯金の適用金利の引き下げ
預入期間 | 変更前金利 | 変更後金利 | 差 |
---|---|---|---|
1月以上3月未満 | 0.035% | 0.025% | ▲0.010% |
6月以上1年未満 | 0.035% | 0.025% | ▲0.010% |
1年以上1年6月未満 | 0.035% | 0.025% | ▲0.010% |
1年6月以上2年未満 | 0.035% | 0.025% | ▲0.010% |
2年以上2年6月未満 | 0.035% | 0.025% | ▲0.010% |
3年 | 0.040% | 0.025% | ▲0.015% |
財産形成年金定額貯金の適用金利の引き下げ
預入期間 | 変更前金利 | 変更後金利 | 差 |
---|---|---|---|
1月以上3月未満 | 0.035% | 0.025% | ▲0.010% |
6月以上1年未満 | 0.035% | 0.025% | ▲0.010% |
1年以上1年6月未満 | 0.035% | 0.025% | ▲0.010% |
1年6月以上2年未満 | 0.035% | 0.025% | ▲0.010% |
2年以上2年6月未満 | 0.035% | 0.025% | ▲0.010% |
3年 | 0.040% | 0.025% | ▲0.015% |
財産形成住宅定額貯金の適用金利の引き下げ
預入期間 | 変更前金利 | 変更後金利 | 差 |
---|---|---|---|
1月以上3月未満 | 0.035% | 0.025% | ▲0.010% |
6月以上1年未満 | 0.035% | 0.025% | ▲0.010% |
1年以上1年6月未満 | 0.035% | 0.025% | ▲0.010% |
1年6月以上2年未満 | 0.035% | 0.025% | ▲0.010% |
2年以上2年6月未満 | 0.035% | 0.025% | ▲0.010% |
3年 | 0.040% | 0.025% | ▲0.015% |
ゆうちょ銀行 金利の公式情報はこちら
今回のゆうちょ銀行の定期貯金・定額貯金などの金利引き下げでメガバンクとほぼ同一水準へ
今回のゆうちょ銀行の定期貯金・定額貯金などの金利引き下げでメガバンクとほぼ同一水準となりました。
ただし、メガバンクの定期預金は最低金利水準ですから、それに比べての話だと、50歩100歩程度のことですのでナーバスになる必要はないでしょう。
-
ゆうちょ銀行(郵便局)に高金利の定期預金キャンペーンを求めてはいけない理由
皆さんゆうちょ銀行の高金利の定期貯金キャンペーンをのぞんでいらっしゃるようです。しかし、ゆうちょ銀行に高金利の定期預金キャンペーンを求めてはいけません。なぜなら ...
【追記】ゆうちょ銀行通常貯金・通常貯蓄貯金の金利も引き下げとなりました。
ゆうちょ銀行の通常貯金や通常貯蓄預金も2016年2月23日に引き下げとなりました。
-
ゆうちょ銀行 通常貯金・通常貯蓄預金の金利の引き下げ【2月23日より】
ゆうちょ銀行の定期貯金の金利を2月9日に引き下げしたことを以前に紹介しました。 そして、本日(2月23日)より、ゆうちょ銀行は、一般の銀行の普通預金にあたる通常 ...
【追記】ゆうちょ銀行定期貯金・定額貯金の金利は再度引き下げとなりました。
ゆうちょ銀行の定期貯金などの金利は2016年3月14日に再度引き下げとなりました。
-
ゆうちょ銀行(郵便局)の定期貯金・定額貯金・財産形成貯金などの金利が引き下げに【3月14日より】
報道等でご存知の方も多いとは思いますが、本日よりゆうちょ銀行(郵便局)の定期貯金・定額貯金・満期一括受取型定期貯金・財産形成貯金の店頭表示金利が引き下げとなりま ...
高利の定期預金キャンペーンは沢山ありますよ!
高利の定期預金キャンペーンはまだまだたくさんあります。お探しの方は、以下の当ブログで高金利の定期預金ネタを総まとめにしたエントリーをご覧ください。
-
定期預金 高金利キャンペーン総まとめ(夏から冬のボーナス時期の比較)【2023年版】
現在実施している当ブログで公開した高金利の定期預金ネタをまとめたページです。(随時更新版) 最低でもメガバンクの定期預金の金利の20倍以上の金利を出す高金利の定 ...
【参考】預けた定期預金の満期資金を無料で他の金融機関に移動させる方法
預けた定期預金満期金を無料で他の金融機関に振り込む方法は以下のページで解説しましたのでぜひご覧ください。
-
ホントは教えたくない無料で金融機関の資金を移動する裏技【地方銀行のインターネット支店、信用金庫、信用組合、労働金庫もOK】
ネットバンク、地方銀行のインターネット支店、信用金庫、信用組合などは高利の定期預金を募集しています。 しかし、預け入れるときの資金や満期資金をメインバンクへ移動 ...
ゆうちょ銀行は、SBI証券、マネックス証券、楽天証券などの主要ネット証券会社のほか、インヴァスト証券、マネーパートナーズ、DMMFX、LION FXなどにおいてクイック入金可能ですので、振込手数料を支払うことなく他の金融機関へ資金を移動することが可能です。
証券会社ごとの対応金融機関については、以下のページでまとめました。
-
ネット証券会社の即時入金サービスに対応しているメガバンク・ネットバンク・地方銀行・ゆうちょ銀行などのまとめ
主要ネット証券会社であるSBI証券、楽天証券、マネックス証券、auカブコム証券、松井証券、GMOクリック証券、SBIネオトレード証券 (旧ライブスター証券)、岡 ...
【参考】他の金融機関から定期預金の資金を振り込む時の手数料を無料にできる銀行はこちら
定期預金の資金を他の金融機関から移動させるときに、振込手数料を支払っていませんか?
他行宛振込手数料が無料になる金融機関は、たくさんありますので、利用しないともったいないですよ。
詳細は以下のページをご覧ください。 他行宛振込手数料が無料となる銀行や信託銀行、さらに労働金庫などのサービスをまとめました。全部で26サービスです。 一般的に他行宛振込手数料は、インターネットバン ...
5分で分かる他行宛振込手数料が無料になる銀行や信託銀行などの全26サービスまとめ
【参考】マイナス金利導入で定期預金などの金利を下げた金融機関はこちらです
マイナス金利の導入により定期預金や普通預金の金利の引き下げを断行した金融機関は以下のページでまとめましたのでご覧ください。
-
マイナス金利導入による定期預金や普通預金の金利引き下げや募集中止、キャンペーン期間変更など金融機関の対応のまとめ
マイナス金利による定期預金の引き下げネタが多くて霹靂されている方も多いと思いますが、アップしている管理人もぶっちゃけ大変です。(じゃあ紹介しなきゃ良いのではない ...